ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

RSSリーダーの使い方をおさらい!

RSSリーダーで毎朝の情報収集力が10倍アップする本 livedoor Reader対応

Webページを読み込む直前に自動的にキャッシュを削除してくれるChrome拡張機能「Cache Killer」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Cache Killer
Cache Killer

キャッシュをクリアにしてから読み込み


Cache Killerページを読み込む前に自動的にキャッシュをクリアしてくれる拡張機能です。

特にChromeに多いですが、キャッシュが効きすぎて更新した内容が反映されないことがあります。
そんなとき、この拡張機能を使えばキャッシュをクリアしてから読み込んでくれるので助かります。

Ctrl + Shift + R (Command + R)でキャッシュ無視で更新できますが、
この拡張機能では、キャッシュを完全に削除してからリロードしてくれます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


タブの開きすぎを抑制してくれるChrome拡張機能「xTab」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
xTab
xTab

タブの開きすぎを抑制


xTabタブを開きすぎないようにしてくれる拡張機能です。

開けるタブの最大数を設定し、それを超えたら、
古いタブから消したり、参照が一番少ないタブから消したりできます。

タブを開きすぎる癖がある方には重宝する拡張機能かと思います。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


ウェブ上での操作を動画で保存できる拡張機能「Screencastify」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Screencastify
Screencastify

スクリーンキャプチャを手軽に


Screencastifyスクリーンキャプチャを手軽に行える拡張機能です。

この拡張機能を入れていると、その場でPCの操作を動画で撮影できます。
キャプチャした内容は、YouTubeにアップロードしたりローカルに保存できますよ。
(保存形式はwebmでした)

サイトの使い方紹介用の動画撮影などに使えそうですね。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


PC操作を動画でキャプチャ


Chromeの新しいタブをiOS7風にカスタマイズできる拡張機能「IOS7 New Tab Page」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
IOS 7 New Tab Page
IOS 7 New Tab Page

iOS7 風のスタートページを


IOS 7 New Tab PageiOS7風のスタートページが作れるChrome拡張機能です。

Chromeの新しいタブを開くと、まるでiOS7のようにリンクがアイコンで並びます。
壁紙も設定できます。

ページ分けもでき、下部にはよく利用するサイトを置いたりと便利ですね。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


お気に入りのGIFアニメ画像を管理できるChrome拡張機能「gifme.io」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
gifme.io
gifme.io

GIFアニメ画像を管理できる拡張機能


gifme.ioGIFアニメ画像を管理できるChrome拡張機能です。

GIF画像を右クリックで拡張機能内に取り込むことができます。
その画像のリンクをクリップボードに貼り付けたり、画像を保存したりできます。

GIF画像の一時的な保管場所と考えるのがよいですね。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


JSONデータを自動整形してくれるChrome拡張機能「JSONView」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
JSONView
JSONView

JSONを自動的に整形してくれる


JSONViewJSONデータを自動的に整形してくれる拡張機能です。

改行やスペースが省かれて読みづらくなっているJSONデータを整形してくれます。
拡張機能を入れているだけで、自動的に整形されるので便利。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


Chromeのアドレスバーをタイマーとして利用できる拡張機能「Omnibox Timer」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Omnibox Timer
Omnibox Timer

Chromeのアドレスバーをタイマーに


Omnibox TimerChromeのアドレスバーをタイマーとして使える拡張機能です。

サイト内検索する形で、Omniboxからタイマーをセットすることができます。
使い方は簡単。
「tm」と入力して、Tabキーを押して「10s」など時間をいれるだけ。

上記の設定だと、10秒後にアラートを流してくれますよ。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


Gmailのメール内に特定の要素を含んだメールだけ自動抽出してくれる拡張機能「Mikey for Gmail」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Mikey for Gmail
Mikey for Gmail

Gmailをさらにフィルタリング


Mikey for GmailGmailに溜まっているメールをフィルタリングしてくれる拡張機能です。

フィルタリングは3種類あり、
・添付ファイルを含むメール
・リンクを含むメール
・画像を含むメール

に分類されます。

拡張機能導入後、解析がはじまります。
解析後、上記のメールを一覧で閲覧できるので便利。

メールを探すのが少し楽になりそうですね。
以下に使ってみた様子を載せておきます。


二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('