ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

RSSリーダーの使い方をおさらい!

RSSリーダーで毎朝の情報収集力が10倍アップする本 livedoor Reader対応

約1000ものjQueryのプラグインが探せるサイト「Unheap」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Unheap
Unheap

jQueryプラグインがたくさん


UnheapjQueryのプラグインがたくさん紹介されているサイトです。

UI系やソーシャル系や画像系など、それぞれのプラグインがカテゴリごとにわかれています。
それぞれ、デモページとプラグインのダウンロードページが載っているので便利。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


HTML内のid, classを一括抽出してCSSを作ってくれるサイト「extractCSS」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
extractCSS
extractCSS

HTMLからid, classを一括抽出


extractCSSHTMLからid, classを一括抽出できるサービスです。

HTMLのコードを貼り付けると、タグに付けられたid, classを一覧で表示してくれます。
CSS形式で表示されるので、HTMLからCSSを書き起こすときに便利そう。

また、直接style属性で付加されている内容はそのままCSSとして出力されます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


パーツをはめ込んでいくだけ!短時間でウェブページが作成できるサービス「Divshot」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Divshot
Divshot

ドラッグ&ドロップだけで簡単にウェブページ作成


Divshotドラッグ&ドロップだけで簡単にウェブページ作成ができるサービスです。

XcodeのInterface Builderのようにパーツをはめこんで要素を色々設定してあげるだけ。
常に完成形が目に見えるのは良いですね。
Bootstrapなどのフレームワークにも対応。

完成したデザインのソースコードはダウンロードして自由に使えますよ。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


Photoshopのように写真を加工したりエフェクトがかけられるサイト「Picozu」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Picozu
Picozu

写真の加工やコラージュ作成にもってこい


Picozu写真の加工やコラージュ作成にもってこいなオンラインエディタです。

加工したい写真をアップロードすれば、
あとはオンラインで様々な加工ができますよ。

メニューも分かりやすく使いやすいです。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


クオリティの高いテンプレートから1枚のウェブページを簡単に作成できるサイト「strikingly」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
strikingly
strikingly

かっこいいウェブページを手軽に作成


strikinglyかっこいいウェブページを手軽に作成できるサービスです。

テンプレートがいくつか用意されており、それを編集することでウェブページが作れます。
クオリティの高いテンプレートをもとに、
画像を差し替えたりテキストを修正したりするだけなので簡単に作れますよ。

無料登録だと最大2つのページを作れます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


指定した画像のファイルサイズを激減できるサービス「Compress PNG images」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Compress PNG images
Compress PNG images

PNGイメージを高圧縮


Compress PNG imagesPNGイメージを高圧縮できるサービスです。

画像に利用する色の数を減らすことでファイルサイズを圧縮できます。
ある程度色を減らしても見た目あんまり変わらなかったりします。

PNG画像のファイルサイズを減らしたいときにどうぞ。
JPG, GIFなどの画像を選択すると、PNG化してさらに圧縮してくれます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


CSS3で画像にドロップシャドウをつけたいときに便利なジェネレータ「Css3 drop shadow generator」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Css3 drop shadow generator
Css3 drop shadow generator

CSS3のドロップシャドウを簡単に作成


Css3 drop shadow generatorCSS3のドロップシャドウを簡単に作成できるジェネレータです。

画像のサイズ(横幅・縦幅)を指定して、影の種類を選択。
あとは影の大きさや影の透明度を設定すれば完成。

HTMLとCSSのコードをコピペすれば終わりです。

とても簡単にCSS3でドロップシャドウが作れますよ。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


Retinaディスプレイにも対応したfaviconを作れるサイト「ALLTHEFAVICONS!!!」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
ALLTHEFAVICONS!!!!
ALLTHEFAVICONS!!!!

様々なサイズのファビコン用画像を生成


ALLTHEFAVICONS!!!!様々なサイズのファビコン用画像を生成してくれるサイトです。

iPhoneやiPad, Retina用のファビコンなど様々な種類を一度に生成してくれます。
色んな端末が出てきているので、それぞれに合わせるのは大変ですが、
このサイトを使えば、必要なファビコンをまとめて作成できますよ。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


Retina対応ファビコンを作る


二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('