2年前、掃除をしていたら過去7年分の通帳が出てきて、その通帳を元に資産の推移を表にして記事を書いたのですが、(過去記事=
現在はどうなっているか、9年間の貯金額の推移をグラフにしました。

20190103_photo_1

年齢・資産は年末期日基準。
グラフの元になった表はこちら。

20190103_photo_2

貯金に目覚める9年前までは宵越しの金を持たない主義で散財していたわたしが、亀の歩みで頑張った成果が一目でわかるグラフ&表です。

38〜40歳の3年間は、「このままじゃヤバい気がするからボーナスのうち5万円を定期預金にしよう」とやっと貯金に目覚めた時期。

41〜42歳の2年間は、「40歳過ぎてこれしか貯金がないのは流石にマズい」とボーナスのうち10万円を定期預金にした時期。

43歳はこのブログを始めた年で、節約を真剣に始めた年。大病を患いましたが、唯一入っている掛け捨ての医療保険のおかげで大金を手にしました。

44歳は積立投信とiDeCoを始めた年ですが、翌年の引っ越し費用の前払いなど色々あり、貯金が伸び悩みました。

45歳は築古狭小物件へ引っ越して月々の家賃を下げ、ふるさと納税とiDeCoで節税し、僅かながらですがブログ収益も得られるようになりました。

今後は年間貯金額100万円が目標です!

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
クリックが更新の励みになります😊