メイン | 2004年10月 »

2004年09月 アーカイブ

2004年09月10日

移動しました

皆様お久しぶりです。
旧サイトがちょっとした事情で閉鎖になってしまい、途方に暮れていましたが、どうにか再開することができました。ただし、以前のデータはほとんど消えてしまったので、画像が残っているものから順次復帰させていきたいと思います。(ほとんど消えたよ)
これからも、山形の道と街を取り上げていきたいと思います。

2004年09月11日

県内2区間で高速道割引の実験・10月から

11日の山形新聞によると、山形市内周辺のR13とR112の渋滞解消に向けて、山形道(笹谷-寒河江・但し笹谷-関沢のみは適用外)と東北中央道(上山-東根)で割引を行うことになったそうだ。
期間は、10/18から12/17までと若干短い感は否めないが、現在の3割引回数券(もっともこれも廃止が決まっているが)から一歩踏み込んだ内容と言える。

割引後の料金の全てが公表されたわけではないが、一般車が5割引、ETC車が7割引とのこと。となると、例えば山形北-寒河江の現行450円が、250円(もしや200円か)に、ETCなら150円(もしや100円)になるということか。これは価格破壊もいいところだね。

割引によって高速に流れる車の量が増えれば、一般道の渋滞も解消するし、高速も収入増になるかもしれないわけだ。しかし、世の中そんなに上手くいかないぞ?増加量が伸び悩んだら赤字になるだけだろ、と思ったら、利用促進協議会なる団体が補填するんだってさ。それって結局国や県、地元自治体も入ってるんでしょ。どうなんだろうそれは。それはともかくとして、雪でも比較的安全な高速道路だから、7割引になるって言うんだったら乗ってみようかなという気にはなるね。どうなることやら。

山形新聞の記事
国土交通省山形河川国道事務所

日本道路公団東北支社
日本道路公団東北支社・山形グループ

2004年09月12日

ジャズやるべ♪

山形が舞台やロケ地となる秋の映画第一弾!
「ウォーターボーイズ」で一躍有名になった矢口史靖監督の最新作、「スウィングガールズ」が11日に公開されました!
架空の街が舞台となっていますが、主なロケ地は山形県・置賜地方。登場人物のほとんどが置賜弁を喋るとあって、これは必見でしょう。

と、言うわけで早速今日12日に見に行ってきました。わざわざ、映画の地元・米沢市にあるワーナーマイカルシネマズ米沢で見る手の込みようです。

さすがに観客のほぼ全員が地元とあってか、笑いのツボが違う。オープニングの学校のシーンでいきなり「あ、高畠高校だ」と出てくる。カラオケボックスとパチンコ屋がどこだかわかる。微妙な方言にダメ出しが入る。流石。
いちばん驚いたのは、主人公が中古のサックスを買いに行った「エビスヤ」が映った瞬間に、劇場のいたるところから笑いがおきたこと。こんなの全国でもここだけじゃないか?

さて、映画はと言うと、ウォーターボーイズと似たようなストーリーながら、随所に置賜っぽさ(適当な表現)が出ていていい感じです。出身地に係らず、ジャズに興味がなくても見ていて面白い作品でしょう。個人的には、方言を出すのに語尾「~だべ」「~ず」に頼りすぎていた気がするのと、軒並みイントネーションに違和感を感じた。って、キャスト全員県外出身かよ!それであれならすごいことだぞ。ついでに書くと、タイトルの「ジャズやるべ♪」は、ポスターのコピーにもなった文句だけど、どう考えても「ジャズすっぺ(欲を言えば「ぺ」と「べ」の中間)♪」のほう近い気がする。

本当は、パンフでも買って画像をアップしようかとも思ったんだけど、マイカル米沢では既に売切れで、来週入荷予定(窓口君談)だってさ。公開から30時間で売切れかよ。来週あたり、パンフ片手にロケ地を回ってみようかと思います。

まだ見に行っていない人、見に行こうかと思っている人、もう一度見たい人、ぜひ映画館に足を運んでください。全ての人間は2種類に分けられる!『スウィングガールズ』を見る人間と、見ない人間だ!

『スウィングガールズ』公式サイト

---
※追記
ワーナーマイカルシネマズ米沢にて、19日19時15分からの上映に先立ち、部隊挨拶が行われるとのこと。17人のスウィングガールズと矢口監督が訪れるとのことで、こいつは必見だ。でも私はどうやら無理だなこれは。
なお、情報によると、15日から予約開始だとか。詳しくは劇場まで問い合わせあれ。

ワーナーマイカルシネマ・イベント情報

2004年09月13日

温海ICへのアクセス県道、今秋にトンネル着工

今日の山新朝刊に載っていたこの記事。いつ開通か目途の立たない日沿道(鶴岡JCT-温海)の温海ICと、あつみ温泉とを結ぶトンネルについてってことか。

記憶が確かなら、高速の方の天魄山トンネルは昨年貫通しているはず。記事にあった地図をアップしてみたけど、なんでICをわざわざ市街地から離れた大岩川地区に作るんだろう。高速道路は、温海中の上を高架橋で素通りし、天魄山を抜けて温海ICへ。そこから市街地に行くには、もう一度天魄山のトンネルを通って来るというのが、いまいち素人には理解できない。温海中のあたりだと逆に狭すぎてICなんか作れないってことか。

バイパスは、天魄山トンネル(852m)を中心に全長1,867m。片側一車線で歩道もついている。全区間の開通は平成19年度だってさ。高速道路もそれに併せて開通すればいいんだが。

2004年09月17日

なんか、いぐねぇいぐねぇ?(準備編)

密やかに人気の「スウィングガールズ」。
せっかくなので、この週末はロケ地巡りでもしてこようかと思います。
カミさんの実家の稲刈りなんか放置だ放置。
というわけで、メモも兼ねて記憶の限りにリストアップ。
ネタバレの恐れがありますので、ご注意を。

※特定できているシーン・場所
[米沢市]
・上杉スタジアム(野球部の試合)
・サティ米沢店(バイト)
・塩井のパチンコ屋(屋外演奏)
・エビスヤ(ディスカウントショップ)
[高畠町]
・高畠高校(山河高校)
・高畠町役場(猪捕まえて表彰状)
[川西町]
・川西フレンドリープラザ
[白鷹町]
・荒砥駅

※たぶんここだろうな、という場所
[米沢市]
・練習してたら怒られた公園
・練習してたら怒られたカラオケ
・竹中直人を追いかけた川沿い
・橋の下で練習していた場所
・中古で買ったサックスを吹いた河原
・竹中直人が極秘に通っていた音楽教室
[長井市か白鷹町]
・ランニングしてた河原

[白鷹町]
・田んぼに突っ込んで制服を洗う河原
・本番当日、吹奏楽部のバスに抜かされていった通り
・次の下りまで1時間の駅

※どこだかわかんないけど特定したい場所
・慌ててテープを投函したポスト
・ナイスな元バンドマンがいるリサイクル工場みたいなところ
・竹中直人の家
・主人公の家
・店員さんのやる気無さが光る楽器店

多過ぎだな。
気になるのは、私が西置賜(長井・川西・白鷹)に疎いということと、これに関連して「米沢のあそこあたりか」と目星をつけたシーンが、実は西置賜のどこかっていう可能性があるってとこか。
というわけで、私に会いたい人は、明日高畠高校なり、山形鉄道沿線なりでスタンバっているように!

---
9/19追記
結局、カミさんの実家の稲刈りの関係で遅々として進まず。
義弟の勤め先が米沢なので、収穫がいくつか
・パンフをゲット
・マイカル米沢に、(恐らく映画館スタッフが足と経験で集めた)ロケ地の地図が貼ってあるらしい
・上に書いたリスト、「特定できた」とか書いてて間違えてるのがあるらしい
・「エンドロールの『撮影協力』見りゃいぐね?」
上から順番にショック度が高くなっていってます。

2004年09月18日

二輪車用ETC開発など、値下げ・ETC活用案報告

国交省が16日、日本道路公団(以下JH)の料金値下げ案について、修正案を出した。
具体的に決まったのは以下の通り。

・二輪車用のETC車載器を開発し、早期導入する
・クレジットカードを持っていない人のために、「一定額を事前に振り込んだ上で、口座引き落としによる決済が可能」なカードを発行する

など。
二輪車にも夢のノンストップ通行の時代が来たか!と思いきや、今回の案を受けてJHが具体的な内容を考案し、国交省に申請の上、来年春までに徐々に導入されるそうだ。まだ先は長い。
自動車と違い車載器が剥き出しとなる二輪車では、タッチアンドゴー方式も考えられていたそうだが、どう考えてもこちらの方がいいだろう。早期の具体化を希望する。

Yahoo!が渋滞・工事・規制情報の提供を開始

これ
トップ
東北の高速道路
県内の一般道路

今までなかったのが不思議なほどだ。
5分おきに情報が更新されるのも、自分がよく使う路線を予め登録しておけるのが光る。
惜しいのは、文字だけだとどこなのかわかりづらいのと、事故情報なら発生時間や状況、工事や規制なら解除予定時刻なども記載してくれるとより便利かなという気がする。
もっとも、そこまでの情報を集めて無料で提供するというのは骨が折れることだけど。

ETC利用者の夜間割引、前倒しして11月から全車種で適用開始

今まで、300km以上の通行車に限られていたETCの夜間割引が、ついに短距離利用者にも適用されるとのこと。午前0時から午前4時を挟む時間帯に走行した全車種が、一律3割引きなんだってさ。

そんな時間帯、県内のどの道路も高速道路状態だろうが!

2004年09月29日

寒河江SAにスマートICを設置へ 実験協議会が発足

ということで、暫くぶりに映画以外の話をしよう。

寒河江スマートIC、実験協議会が発足(17日山形新聞)

ついにキタ━━(゚∀゚)━━!
山形道唯一にして県内唯一のSAである寒河江SAに、ETC専用の出入口を設置するそうな。これを受けて、関係行政機関でスマートICとETCのPRを行うという。よし、もっとやれ。どんどんやれ。

これで、「寒河江SAに寄りたいけど、西川ICまで降りられないからパス」というのがなくなるし、個人的には寒河江の市民浴場へ行くのも便利になって嬉しい。

記事によれば、決まったこととして、
・上下一体のSAであることを踏まえ、ゲートは1ヶ所に集約しコスト減
・寒河江ICの利用状況を踏まえ、利用可能時間は7時~20時
・高速用地内は国が1,700万円出して、外は協議会が1,100万円出して作る
・寒河江・大江・朝日町でのPRを積極的に行う
とのこと。
なんだよ、ほぼSAの時間に合わせただけかよ。
2,800万円でできるっていうのも意外な気がする。無人ICだから、ETC以外の車が突っ込んだ時に揉めたりとか、機械ぶっ壊されたりとかで大変なんじゃないかな。

完成および実用化は今年の冬とのこと。期待してるよ。

山形市圏の高速道路割引、割引料金が発表

高速道割引料金を発表・国道渋滞緩和実験(22日山形新聞)

さあついに料金が発表になった。
対象となる28区間のうち、ETCなら9区間、ETC非搭載車でも山形蔵王IC~山形北で100円になるという。かなりの威力だ。私の場合でも、最寄の山形中央ICから利用頻度の高い山形蔵王まで(現行550円)が、200円(ETC搭載車なので)になるということは惹かれる。これなら、市内を抜ける時間的ロスよりも高速を利用する料金の方が得かもしれない。

なお、注意点として、
・対象区間は、山形道笹谷IC~寒河江ICと東北中央道全線(ただし笹谷IC~関沢ICのみは除く)
・割引期間は10/18~12/17のみ
・24時間割引の対象となる
・基本的に、全車種5割引。ただしETC車は7割引
・対象区間内での乗り降りにのみ適応されるので、例えば山形蔵王IC~西川ICは通常料金
・ETC利用車でも、ゲート通過時は5割引の料金で表示される(実際には7割引された料金が引き落とされる)
・従来の3割引回数券との併用は不可能

料金表↑クリックすると大きくなる

嗚呼、3割引回数券が販売終了へ 使用も17年3月まで

山形道などの3割引券回数券が販売終了へ(25日山形新聞)

東北中央道と、山形道の庄内エリアで販売、利用されている回数券が、今月30日をもって販売終了とのこと。理由として「一定の役割を果たした」「ETC利用促進のため」。なんだそりゃ。庄内の人は怒るぞ。

まあでも、中央道の回数券比率が10%前後なのに対して、庄内は微減傾向じゃやむないか。もっともこれは、利用者の違いもあるんだろうな。山形市圏は通勤客がターゲットだったんだろうし。
そもそもよぅ、回数券って使いにくいんだよ。(無駄に荒っぽく)

2004年09月30日

月山道路の崩落現場、降雪前に工事完了

11月末には工事完了・朝日村の地滑り現場(27日山形新聞)

えええっ。あれって応急復旧の工事だったの?
記事によれば、「地滑りの危険性は低下したものの、村による復旧工事の財源のめどが立たないことや、大雨、融雪による災害の再発が懸念されることから」国交省で工事するんだってさ。あそこが村道っていうのにも驚きだけど。そりゃ、大掛かりな工事を朝日村でやれってのも難しいだろうけど。

内陸と庄内を結ぶ数少ないルートの一つ。まして冬場はなおのこと、ドライバーが「安全な道路」を頼りに走る。一刻も早い工事の完了と、除雪に携わる人たちの安全を今のうちから願います。

国土交通省酒田河川国道事務所

高速道路で販売するガソリンを10月1日から値上げ

高速道路で販売するガソリンを10月1日から値上げ=道路公団(29日朝日新聞)

SA・PAにあるガソリンスタンドは、競争がおきにくいから、公団で上限価格を設定してるんだって。恥ずかしながら初めて知った。確かに、切羽詰った時に「ここ高いから次のスタンドで」ってなりにくいから、お上が上限を決めないと青天井になりかねない。

この価格上限、毎月見直しをする際に、前月の市中価格の推移をそのまま使うらしい。なので、9月に入ってからの高騰の前後では、
・市中:7月は普通→8月は普通→9月高騰→10月?→
・SAPA:(一月ずれて)8月は普通→9月も普通→10月高騰→
と、一月遅れて波が来るわけだ。へえ。9月のうちに給油しておくかな。なお、引き上げ金額は、
・ハイオク:126円→131円
・レギュラー:114円→119円
・軽油:90円→94円
当然、上限価格なので、これより安いスタンドもある。
下道でも、レギュラーで120円超えてる店がけっこうあるんだよな。。。

About 2004年09月

2004年09月にブログ「やまがたあんな道、こんな街」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

次のアーカイブは2004年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type