ゴルフ嫁のオットだ
忘れられてよなー
酔っ払い過ぎた
もうダメだー
あーグデングデン
人気記事(他サイト様)
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/18(木) 22:15:26.77 .net
>>29
何があった?
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/18(木) 22:23:33.69 .net
>>29
嫁が鬱病か何かの元彼と月一で密会してたんだっけ?
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/18(木) 23:01:38.49 .net
なんだズイブン久しぶりだな、逆ギレしていなくなったっけ?
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/18(木) 23:24:18.13 .net
>>29
結局、嫁は元彼の女に戻ってたんだろ? 妊娠で発覚?
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/18(木) 23:24:57.42 .net
結局クロだったんか
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/18(木) 23:29:54.47 .net
根落ちしたか
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 00:03:45.08 .net
ヤケ酒で呑みつぶれたんだろ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 00:18:54.92 .net
起きたら書けよ~w
47: ◆M./x.MLkHY 2014/12/19(金) 13:15:51.37 .net
昨夜は失礼。
ごめんね、女々しくてさ。
皆さんの予想通りになるかも。
離婚やむなし、て感じだよ。
ヤケ酒なんてなんてらしくないんだけどさ。
48: ◆M./x.MLkHY 2014/12/19(金) 13:17:35.18 .net
あの後色々あってすぐ別居
その間の嫁の生活態度でこれからの人生決めようと思ったんだけど、
ダメだろうなというのが結論。
ダメだろうなというのが結論。
嫁も反論しないし。
反論しない嫁に失望したよ。
49: ◆M./x.MLkHY 2014/12/19(金) 13:18:15.35 .net
詳しくする時間もないので、また改めるよ。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 13:25:24.55 .net
病室でやりまくってたか
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 18:19:42.02 .net
ゴルフの心が狭いから愛想つかされたんだろ
見舞いに行ってるだけ、しかも心配かけないようにと黙ってたのに
ワーワー旦那が切れたらそら愛想尽かすわ
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 18:38:16.58 .net
心狭いかなぁ
俺だったら嫌だよ
相談無しに元彼の見舞いに行かれたら
しかも丸一日だろ
あり得ないわ
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 18:55:24.01 .net
心が狭いとか器がとか言い出すヤツは不倫脳の女が多いw
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 20:16:50.18 .net
まぁ切り替えるしかねーな。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 20:20:51.32 .net
バレたら嫁はもう行かないと言ったけど
ゴルフは行ってOK、むしろ行ってこそ嫁的な感じじゃないっけ
それでおかしいと叩かれてキレて逃亡だったような
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 20:28:14.08 .net
嫁は絶対性処理してるとかいろいろバカにされてたのもあるかな。
結果どうだったんだろね。
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 20:46:38.98 .net
本人来ないとなんとも…
82: ◆M./x.MLkHY 2014/12/19(金) 20:47:34.11 .net
多分すぐ離婚する事になると思うから、落ち着いたら書きます。
昨夜勢いで愚痴ってしまったけど、まだやっぱり書く自信がない。
申し訳ない。
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/19(金) 23:31:00.83 .net
胸クソ悪いよなゴルフ嫁。
人の痛みなんて判らないのだろう。
私は罪な女なんて考えてそう。
ゴルフも制裁できそうにないしこのまま離婚かね。
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 00:57:58.53 .net
元彼の次は旦那の精神も破壊するんだ
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/30(金) 22:06:54.52 .net
ゴルフ嫁はどうなったんかの?かきにげしてそれきり。
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 00:08:17.80 .net
ゴルフ嫁の件はその後別居したんだよな。
普通に考えれば嫁有責の離婚で、元彼親にも
慰謝料請求出来るケースじゃないか?
病院といえど個室だからやることはやって
いたと疑われても仕方ないレベルの話だったな。
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 21:33:18.58 .net
希死念慮があるほどの重度のうつ病で投薬受けてる人間が
元カノといたすほどたたせることができるのかね
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 21:57:20.76 .net
うつの原因が、その元カノとの別れだったなら再会で治る可能性はあるんじゃない?
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 07:05:04.87 .net
あの話は結構重かったな。
親に無理矢理引き離されておかしくなった彼だったよな。
親に無理矢理引き離されておかしくなった彼だったよな。
確か嫁が行った時だけわずかに昔に戻るとか。
ゴルフにはかわいそうだが、別れてやれという意見が多かった様な。
ゴルフにはかわいそうだが、別れてやれという意見が多かった様な。
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 11:12:07.31 .net
>嫁が行った時だけわずかに昔に戻るとか。
そこまで美化された話でもなかったような
ちょっと元気になるぐらいで、なんだったら面会もやめていいって話じゃなかったけ
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 12:34:42.07 .net
発覚後の報告は別居、反論しないぐらいしかないから気になるね。
まあ報告あるまで待っときましょう。
719: ◆M./x.MLkHY 2015/02/01(日) 14:54:42.77 .net
こんにちわ。
トリは合ってないかも。
覚えてくれてる人いたんだね。
一人の休日も慣れてくるといいもんだね。
720: ◆M./x.MLkHY 2015/02/01(日) 14:58:44.48 .net
特に進展は無い。
一人暮らしに慣れてくると色々と考えるのが面倒になってくる。
一人暮らしに慣れてくると色々と考えるのが面倒になってくる。
ただの逃避だけどね。
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 16:07:07.39 .net
>>720
酒の力で逃避するのはやめとけよ。
嫁さんはっきりしなくて辛かろうがガンバレ。
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 17:23:23.38 .net
あら、お疲れ様。別居か離婚か?
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 18:08:30.93 .net
>>720
おつかれ。けっこう待ってる人多いぞ。
自分のペースで気が向いたら書き込んでくれ
726: ◆M./x.MLkHY 2015/02/01(日) 18:17:04.60 .net
別居中です。
単刀直入に言えば、嘘をつかれたという事実は私には重すぎました。
嫁を全く信用出来なくなりました。
嫁を全く信用出来なくなりました。
嘘をつく、つまり後ろめたさがあるという
短絡的発想で嫁を責めてしまった結果、
同居を継続させるには困難な状況となってしまいました。
短絡的発想で嫁を責めてしまった結果、
同居を継続させるには困難な状況となってしまいました。
たとえそれが同情によるものであったもしても、
病室で行われたかもしれない逢瀬について、
残念ながら彼女から明確な否定はありませんでした。
病室で行われたかもしれない逢瀬について、
残念ながら彼女から明確な否定はありませんでした。
上でも言われている通り、彼の病から性的な行為は難しいと思います。
にも関わらず、肯定も否定もしない彼女の態度を
許容する事が出来なかった私が取った選択は別居、でした。
許容する事が出来なかった私が取った選択は別居、でした。
私に責められて嫌気がさしたのかもしれませんが、
この時の嫁の心の真ん中にいたのは私ではなく、
彼だったと思います。
この時の嫁の心の真ん中にいたのは私ではなく、
彼だったと思います。
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 18:21:08.58 .net
>彼の病から性的な行為は難しいと思います。
>にも関わらず、肯定も否定もしない彼女の態度
行為はともかく、キスとはしてたんだろうな
その辺で肯定も否定もできなかったんだろう
731: ◆M./x.MLkHY 2015/02/01(日) 18:50:10.76 .net
>>727
私もそう思います。
たとえ個室であっても病室で事に及ぶ事なんて現実あり得ないだろうし。
たとえ個室であっても病室で事に及ぶ事なんて現実あり得ないだろうし。
嫁は俺の言うペナルティは全て受け入れるというスタンス、
別居についてはスンナリ受け入れてくれた。
別居についてはスンナリ受け入れてくれた。
因みに元彼とは会っていないよ。
向こうの親にもちゃんと話したし、
それが原因で別居する事になったことも伝えていた。
向こうの親にもちゃんと話したし、
それが原因で別居する事になったことも伝えていた。
向こうの親から連絡が来て電話口で泣きながら謝ってきたわ。
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 18:26:58.48 .net
>私に責められて嫌気がさしたのかもしれませんが、
>この時の嫁の心の真ん中にいたのは私ではなく、彼だったと思います。
この感覚が女にはわからんのだろうな
「この男、器が小さい」とか思うんだろうが
愛してる妻の心が別の男で占められてることが、ど
れだけ男にとってつらいかわからないんだろうねぇ
れだけ男にとってつらいかわからないんだろうねぇ
732: ◆M./x.MLkHY 2015/02/01(日) 18:55:32.54 .net
>>729
そうなんだよね。
行為自体、勿論嫌だけど、
こいつの心に俺以外の男がいると感じた時点で別居止む無しと思った。
頭冷やして冷静に判断してもらいたいと思った。
こいつの心に俺以外の男がいると感じた時点で別居止む無しと思った。
頭冷やして冷静に判断してもらいたいと思った。
まあそれでも嫁は俺とは別れたくないとは言ってたけどな。
でも最後に
「だけど俺君が離婚というなら従います」と必ず付くのが俺的には気に入らない。
でも最後に
「だけど俺君が離婚というなら従います」と必ず付くのが俺的には気に入らない。
俺自身、三末までに答えは出したいけどね。
なんかよく分かんねえや。
離れてゆっくり考えれば結論は
すぐに出るだろうと思ったんだけど、うまく行かないね。
すぐに出るだろうと思ったんだけど、うまく行かないね。
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 20:21:16.78 .net
>>732
「俺君が離婚というなら従います」と
必ずつくのがどうしても気に入らないっていうことを、
必ずつくのがどうしても気に入らないっていうことを、
かっこつけずに伝えてもいいんじゃないかな?
手紙でもメールでもいいと思うんだけど、なんとなくここに書いてあることを嫁さんが
読むとちょっと違うんじゃないかな?とも思えたりするよ。
すれ違い部分がちょっともったいない感じがあるから。
739: ◆M./x.MLkHY 2015/02/01(日) 20:36:42.68 .net
>>736
言ったよ、勿論
なんでそう聞き分けがいいんだって。
格好つけてる場合じゃないだろうって。
格好つけてる場合じゃないだろうって。
だけど嫁、メソメソ泣くだけ。
別に感情表現が下手な女ではない。
嬉しい時は喜びを爆発させるし、本当に怒るとかなり恐い。
嬉しい時は喜びを爆発させるし、本当に怒るとかなり恐い。
だけど今回みたいに自分に非がある時は一切言い訳しないんだ。
なんだろうな、今書いてて思ったんだけど、
嘘をつかれたことが原因ではあるけれど、
もう一つ、嫁の余りにもドライと言うか聞き分けの
良いリアクションに不満があるのかもしれない。
善悪を超えた心のぶつかり合いが欲しいのかな。
嘘をつかれたことが原因ではあるけれど、
もう一つ、嫁の余りにもドライと言うか聞き分けの
良いリアクションに不満があるのかもしれない。
善悪を超えた心のぶつかり合いが欲しいのかな。
ダメだな、考えれば考える程色々な
感情が絡まり合ってより深みに嵌っていくような気がする
感情が絡まり合ってより深みに嵌っていくような気がする
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 18:38:17.06 .net
最初は同情から見舞いに行ったんだろうけど、
元々結婚直前まで行った相手だったんだから、
半年?逢い続けてれば再燃しちゃったのも仕方なしだな
元々結婚直前まで行った相手だったんだから、
半年?逢い続けてれば再燃しちゃったのも仕方なしだな
依頼された時点で、秘密にせずに相談してれば問題なかっただろうにな
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 19:33:16.64 .net
まぁ今はお互い冷静になって考える時期だろうな
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 20:24:25.13 .net
信用か・・・縋ってくれないのも辛いな。
でもあれから元彼に会ってないんだろ。
どう考えてるんだろうな。嫁さんは。
どう考えてるんだろうな。嫁さんは。
どうあれ最終決断を嫁さんに委ねてみるってのもアリかもしれないぞ。
ゴルフが乗り越えられるかどうかだけど。一からやり直すって考えてもいいかも。
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 20:55:19.99 .net
何も言い訳しない事が反省しているって考える人もいるからな。
相手は泣き叫んで縋って欲しいんだけどね。
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/01(日) 22:10:55.94 .net
ペナルティーとしてすべてのことを包み隠さず嫁自身の口から話させないとね。
嫁にとっての反省はそこからだよ。
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/02(月) 23:55:27.03 .net
◆M./x.MLkHYよ精神的にも辛い中、近況報告ありがとう。
嫁はどんなペナルティーも受けると言ったらしいが、
今回の件について包み隠さず全て話すのもその
今回の件について包み隠さず全て話すのもその
ペナルティーのひとつじゃないか?
現時点で嫁はそのペナルティーは受けていない様に思えるぞ。
最終的に嫁がこの話を受けたとはいえ、
元彼親に対しての責任追及はしないのか?
元彼親に対しての責任追及はしないのか?
今の状態では再構築にせよ
離婚にせよ◆M./x.MLkHYだけが苦しむだけの結果になるのは明白だぞ。
離婚にせよ◆M./x.MLkHYだけが苦しむだけの結果になるのは明白だぞ。
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/03(火) 00:03:51.96 .net
そういうことか・・・。
>>775のレスでこの嫁に対する違和感が見えた気がする。
旦那の言うとおりに何でも従うと言っておきながら
旦那が一番知りたい嫁と元彼の逢瀬での出来事や、
本当の事をいまだ隠していること。
本当の事をいまだ隠していること。
そして離婚したいなら従うと
要するに再構築はしたけど
本当の事をありのまま話すくらいなら離婚したほうがマシだと
見事なまでのダブルスタンダードな訳か。
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/03(火) 00:57:56.87 .net
◆M./x.MLkHYの話はなんとなく切ないな。
どうもお互いがもう少しづつでいいから、相手にかっこわるいところを
見せ合うことが必要な気がするなあ。
◆M./x.MLkHYが単に冷めたのだったら別れればよいのだろうけど。
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/03(火) 01:05:42.94 .net
多分この嫁は弱い人なんだろう
◆M./x.MLkHYのことも自分のことも出来るだけ傷つけたくない
だから核心ははっきりさせないし、
聞き分けが良いように見せかけて
今後の結果に関する責任は全て◆M./x.MLkHYに押し付けてる
聞き分けが良いように見せかけて
今後の結果に関する責任は全て◆M./x.MLkHYに押し付けてる
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/03(火) 01:28:45.94 .net
確かに切ない話しだよな。
嫁さんは逃げる場所、最悪元彼のとこに逃げればいいから
ゴルフのような感情的にならないんだろ。
元彼がどうなったか見てるのに、ゴルフの感情や想いわからないのかな。
やっぱり今の自分自身によってるんだろうな。
嫁にズバッと指摘してあげる知人とかいないのかね。
807: ◆M./x.MLkHY 2015/02/04(水) 12:57:27.56 .net
逢瀬の内容を聞けという意見が多いね。最もだと思い始めてるわ、俺。
「結婚を意識していた二人が長時間病室に居て何も無かったとか信じられない」
「ごめんなさい」
「謝るって事はやましい事があったのか?」
「すみません」
「反論出来ないのか?」
「言い訳しません」
「ごめんなさい」
「謝るって事はやましい事があったのか?」
「すみません」
「反論出来ないのか?」
「言い訳しません」
ここで何も聞きたくなくなった。吐き気ではないけれど、
目眩が酷くて。我ながら弱い人間だと思ったよ。
目眩が酷くて。我ながら弱い人間だと思ったよ。
逢瀬の中身よりも、
なんか元彼を庇ってるようなニュアンスだったから、
もうそれで追い出したって感じだよ。
なんか元彼を庇ってるようなニュアンスだったから、
もうそれで追い出したって感じだよ。
一度連絡してみるよ。詳しく聞いてみようと思う。
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/04(水) 13:15:31.26 .net
>>807
逢瀬の内容を聞いてどうなるのかな?聞いて更に失望するだけじゃないか?
一度離婚して、再構築の目もあるかもって、最初は私が思っていたけど、
夫婦は信頼関係で成り立っているのに、
それがガタガタに崩れている今どうしようもない。
それがガタガタに崩れている今どうしようもない。
今までの状況を改めて見ても、
普通の不倫と同様に慰謝料請求して離婚して、
新たな道に進むのが良いように思ったよ。
普通の不倫と同様に慰謝料請求して離婚して、
新たな道に進むのが良いように思ったよ。
辛いと思うけど、
自分が妻のど真ん中にいないと思っているのに執着しても仕方ない。
自分が妻のど真ん中にいないと思っているのに執着しても仕方ない。
あくまで一つの意見ですが・・・
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/04(水) 13:18:21.71 .net
もう嫁と元彼と元彼両親に慰謝料請求して別れたら?
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/04(水) 13:37:15.94 .net
元彼をかばう、っていうスタンスが気に入らないんでしょ
それじゃ反省してるとは思えないもんね
おまえは誰の味方なんだ?って
812: ◆M./x.MLkHY 2015/02/04(水) 13:41:49.76 .net
こういうスレ読んでるとさ、
浮気が分かった瞬間に気持ちが完全に冷めた、て人多いけどさ、
俺はなんか女々しいのかもな。
信用できなくなって嫁に落胆してるんだけど、
かといって愛情は完全に無くならないんだよ。
浮気が分かった瞬間に気持ちが完全に冷めた、て人多いけどさ、
俺はなんか女々しいのかもな。
信用できなくなって嫁に落胆してるんだけど、
かといって愛情は完全に無くならないんだよ。
矛盾してると自分でも思うけど、
一つ屋根の下にいられない、と思う自分と、
仲良く暮らしたい、と思う自分も混在してるんだよ。
一つ屋根の下にいられない、と思う自分と、
仲良く暮らしたい、と思う自分も混在してるんだよ。
以前離婚したての同僚の話を聞いたことがある。
気持ちは残ってるし、
まだ愛してるのは間違いないけど、もうやっていけない。
一緒に暮らしてはダメなんだよ。だから離婚した。
気持ちは残ってるし、
まだ愛してるのは間違いないけど、もうやっていけない。
一緒に暮らしてはダメなんだよ。だから離婚した。
と言ってた人がいた。
その時はそんなもんだろ、と思ったけど、
いざ自分がそうなると、
決断出来ない俺はなんと情けない男なのか…
いざ自分がそうなると、
決断出来ない俺はなんと情けない男なのか…
とにかく、嫁に聞いてみるよ。
度々申し訳なかったね
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/04(水) 14:02:34.20 .net
>>812
それが憎しみに変わったとしても、情は残ってるんじゃないかな
覚めるのは恋愛感情であって、家族愛などはまたちょっと違う気もするし
報告待ってるよ
あと、今更だけどコテハンつけない?
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/04(水) 14:12:02.10 .net
>>807のやりとりからしか判断出来ないけど、
嫁さんが再構築希望だったら、
不貞行為だけは是が非でも否定すると思うんだよね
嫁さんが再構築希望だったら、
不貞行為だけは是が非でも否定すると思うんだよね
それが例え嘘だったとしても
それに別居してから、連絡とかもなさそうだし、
嫁さんからの歩み寄りが全くない状態じゃあ、再構築は厳しいんじゃないかな
嫁さんからの歩み寄りが全くない状態じゃあ、再構築は厳しいんじゃないかな
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/04(水) 14:19:29.18 .net
「言い訳しません」=「ご想像の通りです」とちゃうの?
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/04(水) 14:21:36.31 .net
>>816
そういうことだわな。
今更改めて聞く必要もないと思う。
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/04(水) 14:54:11.90 .net
俺は、今更不貞行為の有無じゃないような気がするんだけど。
元彼が、心の中にいるんだろ?
不貞行為より気持ち持っていかれているほうがきついし、
夫婦続ける上では致命傷だな。
夫婦続ける上では致命傷だな。
妻が否定しても、信頼できないとキツイよ。
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/04(水) 17:44:06.78 .net
ど真ん中スレの住人なら嫁の気持ちがわかるんじゃねーのw
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/04(水) 18:22:42.43 .net
嫁両親は知ってるのかね。どう考えてるんだろ。
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/05(木) 11:22:32.15 .net
この嫁は頭が良いんだろうね
再構築希望なら、ずーっと別居続けても効果なさそう
時間与えれば与えたほど、離婚後の身の振り方を準備してそうな感じする
早目にゴルフの今の気持ちをぶつけた方が良いと思う
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/05(木) 11:31:48.80 .net
うむ
頭が良い、というか根っからのずる賢さがあるよね
自分がドロを吐くこともせず、かといって真実も語らず、
どうするかは全部ゴルフに丸投げ
どうするかは全部ゴルフに丸投げ
どんな結果になっても、全て自分の意思で決めたことだって思わせるように、
ゴルフの無意識を誘導してる
ゴルフの無意識を誘導してる
私は詫びてし反省してる。それを受け入れるかどうかは
ゴルフの意思だから私がどうこう思っても仕方がない。
ゴルフの意思だから私がどうこう思っても仕方がない。
つきつめると、そんなに苦しいのは詫びてる私を
すんなり許さない自分のせいでしょ。って気持ち。
すんなり許さない自分のせいでしょ。って気持ち。
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/05(木) 12:32:11.35 .net
ウチの嫁に聞いてみた
昔の恋人が精神病患ってたら見舞いに行くか?って
半ギレで「行くわけない」ってさ
まあ俺からの質問だから、そう答えるのは当たり前かとも思ったがw
逆にあなたは行くの?って聞かれたわ
もし黙って行ったとしたら即離婚ねだって
相談されても許可しないし、どうしても行くなら同行するって言ってたよ
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/05(木) 12:36:00.97 .net
聞くまでもなく、それが当たり前だよな・・・(´・ω・`)
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/05(木) 12:37:24.05 .net
行かねーわな、普通はさ
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/05(木) 12:58:13.27 .net
ゴルフ嫁にとっては元彼じゃなかったんだろうね
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/05(木) 13:12:11.64 .net
悲しい話だな
894: ◆M./x.MLkHY 2015/02/06(金) 15:58:31.04 .net
凄い数のレスで驚きました。
誰かも言ってたけど、あんまり俺はここに来ない方がいいみたいだな。
今夜嫁と話し合うよ。
一区切りがつけられれば良いんだけどな。
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 16:14:09.99 .net
>>894
そんなに荒れてはないんじゃない?
いろんな意見が出てるだけだだよ
話し合いの結果報告してね
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 16:16:20.48 .net
>>894
嫁さんの対応に憤慨してる人が多いんだよ
報告待ってるから
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 16:21:16.61 .net
>>894
大丈夫、来た方が良いよ。
一から経緯をもう一度読み直したけど、
最初は俺も有無を言わさず離婚一択だったんだが、
話合いはきちんとしたほうが良いように思いだした。
最初は俺も有無を言わさず離婚一択だったんだが、
話合いはきちんとしたほうが良いように思いだした。
◆M./x.MLkHY の気持ちをもう一度ぶつけて、
嫁の気持ちを引き出すしか、前に進めないだろ。
嫁の気持ちを引き出すしか、前に進めないだろ。
嫁のかたくなな、ある意味、あなたにお任せします、
という卑怯とも思える殻を破って気持ちを引き出す事で前に進めるんじゃないかな。
という卑怯とも思える殻を破って気持ちを引き出す事で前に進めるんじゃないかな。
その気持ちが ◆M./x.MLkHYとっては残酷なものであっても、
嫁の口からはっきり聴くほうが、前に進めそうに思う。
嫁の口からはっきり聴くほうが、前に進めそうに思う。
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 16:31:41.79 .net
いつから別居してるんだっけ?
もう1ヶ月以上は経ってるよね
冷却期間は充分だと思うから、今の気持ちを素直にぶつけるしかないね
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 22:37:57.13 .net
気団的に、現旦那へ感情移入するのはわかる
でもこれってドラマ化したら、
どう考えても主役は元彼と嫁だなぁ・・・
どう考えても主役は元彼と嫁だなぁ・・・
ぶっちゃけ現旦那が嫁と離婚して、
嫁が元彼と結ばれるっていう形の方がストーリー的に美しい
嫁が元彼と結ばれるっていう形の方がストーリー的に美しい
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 23:30:42.39 .net
>男女関係なく、尋ねるほうが安心したい、心地よくなりたいがための自己満足な質問だろ。
その通りではあるな。俺もそれは全面的にそうだと思うけど、
人は誰しも許されたいと思うものでもある
人は誰しも許されたいと思うものでもある
だから展開として美しい。逆に言えば、
そうじゃないと小説とかドラマとか絵にならない
そうじゃないと小説とかドラマとか絵にならない
たとえば今回の件でも、ゴルフ嫁が
「行為はなかった。キスもしていない」って言って、
相談者がそれを信じて再構築したとしても
「行為はなかった。キスもしていない」って言って、
相談者がそれを信じて再構築したとしても
小説やドラマにはならないだろ
でもゴルフ嫁と元彼が結ばれて、
どこかの神社で初詣した時にお互いに配偶者がいて
「あなたも今は幸せ?」ってなったら小説やドラマになる
どこかの神社で初詣した時にお互いに配偶者がいて
「あなたも今は幸せ?」ってなったら小説やドラマになる
って事はやっぱり一般受けする展開なんだよ
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/06(金) 23:49:46.64 .net
>>936
これを美しいと思うこと事態終っている
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/07(土) 00:29:12.30 .net
美しい展開とかアホか。
罪のない旦那の人生滅茶苦茶にしておいて何言ってるんだ?
罪のない旦那の人生滅茶苦茶にしておいて何言ってるんだ?
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/07(土) 17:14:00.48 .net
報告が来ないのは、やっぱりよくない結果だったからか?
続けても終わらせてもゴルフにとっては辛いよな。
ただゴルフの今後の人生の為にも絶対避ける事の出来ない
問題なのも事実だしな。
元彼親ともこの件で1度会って話しをするべきだよ。
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/07(土) 17:22:30.03 .net
廃人のようになってなければいいが・・(´・ω・`)
990: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 21:56:32.45 .net
さっき戻って全部読ませて貰ったよ。
こういう所に投下してるのは俺だから何とも言いようは無いんだけど、
やっぱりここの住人は離婚一択なんだな。
離婚出来ない男はヘタレとか。
しかも相手を憎んでのその先の選択肢のとしての離婚。
やっぱりここの住人は離婚一択なんだな。
離婚出来ない男はヘタレとか。
しかも相手を憎んでのその先の選択肢のとしての離婚。
少なくとも、俺は嫁を憎いだなんて思えない。
991: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 21:56:54.63 .net
と言うと、またヘタレとかか?
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:00:46.03 .net
自分が許せるならいいんじゃないの?
でもこれからも何十年と長い人生を一緒に過ごすんだから
少しでも引っかかるなら考えた方がいい
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:04:15.84 .net
なぜマイナス意見だけを読む。
応援してる人もいるだろ。
少なくとも俺はじっくり考えろ派。
別居解消してもっと話し合え。
嫁のから真実引出して考えろ。
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:04:16.49 .net
ヘタレとは思わないけど、話し合いはできたのか?
997: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:07:34.30 .net
もちろん色々な意見があるのは分かってるよ。
マイナス意見は俺が何も言ってないのに
悪い方悪い方に話を展開させて挙句離婚に結び付けている。
マイナス意見は俺が何も言ってないのに
悪い方悪い方に話を展開させて挙句離婚に結び付けている。
たかが掲示板だし、人の不幸は蜜の味なのは分かるけどさ、
やっぱりちょっと鬱になるんだよな。
やっぱりちょっと鬱になるんだよな。
そんな意見に影響される俺も悪いけどさ。
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:08:58.99 .net
結局話し合いはどうなったんだ。
999: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:09:48.43 .net
すまん、愚痴っぽくなった。
さっきまで嫁の部屋にいました。
散々掻き回した負い目もあるので、言える範囲で報告はします。
申し訳ないけど、誰か新スレ立てて貰えますか?
やった事なくて。
本当に図々しくて申し訳ない。
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:11:14.65 .net
>>997
最初から応援してる俺は悲しいぞ。
引用元: ・妻の携帯を見てみよう70
※妻の携帯を見てみよう71より
10: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:19:06.63 .net
前スレ>>998さん、ごめんね。
ちゃんと意見は聞いてたよ。
ただ男なら離婚、みたいや意見が目立ってさ、
結構後ろ向きになったりしたんだよな。
ちゃんと意見は聞いてたよ。
ただ男なら離婚、みたいや意見が目立ってさ、
結構後ろ向きになったりしたんだよな。
11: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:22:15.69 .net
金曜仕事終わった後、ファミレスで会おうと思ったんだけど
お金勿体無いということで嫁部屋で話し合い。
お金勿体無いということで嫁部屋で話し合い。
嫁、げっそり痩せてた。
それに化粧気も薄くて、
なんか本当は俺に会う前にちゃんとしたかったらしいけど、
別居してからずっとこんな感じらしい。
なんか本当は俺に会う前にちゃんとしたかったらしいけど、
別居してからずっとこんな感じらしい。
13: 前998 2015/02/08(日) 22:25:03.36 .net
>>10
俺は嫁さんにとってゴルフは大切な人だと思ってた。
じゃあなんで密会してたんだって言われると嫁さんじゃないから何とも言えないが
そこがはっきりするまでは応援し続けるつもりだよ。
ゴルフの気持ちが晴れるまではね。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:29:06.94 .net
>>11
元彼の見舞いにはもう行ってないのかな?
24: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:41:10.11 .net
>>14
勿論行ってないよ。別居中は会社と部屋の往復だけ。
新年明けた時に一度だけ元彼の母親に連絡して、
元彼共々二度と連絡しないで欲しい旨、念押ししたんだって。
元彼共々二度と連絡しないで欲しい旨、念押ししたんだって。
15: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:29:25.05 .net
俺からは単刀直入に聞いたよ。不貞はあったのか?どんな不貞だ?てね。
嫁、不貞を認めたんだけど、どんな不貞かと言うと、
これは結構訳わからんというか、俺的にはセーフかと思った。
これは結構訳わからんというか、俺的にはセーフかと思った。
嫁、手でしてたんだってよ。笑うわ。
最初、元彼から身体を猛烈に求められたらしいけど、
頑なに拒否したんだって。
それでその後も行くたびに求められるから、
そんなんならもう来れないって言ったら、
じゃあ、せめてキスしたいと言われたって。
頑なに拒否したんだって。
それでその後も行くたびに求められるから、
そんなんならもう来れないって言ったら、
じゃあ、せめてキスしたいと言われたって。
でそれも拒否。
それで嫁的には元彼、変に欲求不満が溜まってるから
こんな事言うんだと思って面と向かって聞いたんだって。馬鹿だよ。
こんな事言うんだと思って面と向かって聞いたんだって。馬鹿だよ。
そんなん女の方から聞いたら期待するに決まってんのにさ。
17: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:33:12.84 .net
案の定元彼、口でのご奉仕を泣いて要求。
馬鹿な嫁はじゃあ手で我慢して、となったらしい。
嫁的には旦那以外のアレを握った時点で、
これって裏切りかも、不貞かも、と思ったらしい。
嫁的には旦那以外のアレを握った時点で、
これって裏切りかも、不貞かも、と思ったらしい。
俺が別居前にちゃんと聞かないのも悪いと思うけど、
嫁もちゃんといってくれよ、と言ってら、
単に俺を傷つけなく無かったんだって。
不貞には違いないから生々しい話をわざわざして傷付けるよりも、
潔く不貞を認めて罰を受けようと思ったんだって。
嫁もちゃんといってくれよ、と言ってら、
単に俺を傷つけなく無かったんだって。
不貞には違いないから生々しい話をわざわざして傷付けるよりも、
潔く不貞を認めて罰を受けようと思ったんだって。
18: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:34:44.09 .net
行為してないんなら一般的には
不貞とは言わないのでは?と言ったら困惑してたわ。
不貞とは言わないのでは?と言ったら困惑してたわ。
言い忘れたけど、規制かかったら寝させてもらうよ。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:37:04.81 .net
本当に手だけなのかどうか
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:39:40.59 .net
悪魔の証明
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:43:03.91 .net
慰謝料を取る必要なし
嫁の様子から察するに
もう制裁はすんでるよ
これ以上嫁を追い込むなって!
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:43:04.48 .net
悪魔の証明か…
離婚したくないなら、元彼再起不能にするしかないわな
メンヘラなら現実ぶつけるだけで十分だろ
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:44:41.36 .net
慰謝料は取るべきだろ
別に嫁からは取っても取らなくてもいいけど
元彼親子からは取り立てておくべきだな
29: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:45:38.82 .net
別居前にも言われたんだけど、
改めて嫁の本心を聞いた。今後どうしたいのか。
改めて嫁の本心を聞いた。今後どうしたいのか。
やっぱり別れたくないてさ。また泣いてたよ。
正直俺嫁のこの言葉聞いて、やっぱり嬉しかったわ。単純にね。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:45:53.16 .net
ただ、毎月必ず有給取ってまでしに行くか?
嫌なのに
それが疑問だわな
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:53:51.03 .net
>>30
本コレ
身体を求められた時点で、普通に考えれば見舞いは行かないわ
嫁は手の行為が不貞行為だと思ってたんだよな
何で要求を飲んだんだ?
その時点で、ゴルフより
元彼を選んだって思われても仕方ないんじゃないのかね
元彼を選んだって思われても仕方ないんじゃないのかね
31: 前998 2015/02/08(日) 22:48:07.63 .net
ゴルフは消化できそうか?
35: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:52:22.57 .net
>>31
発覚してからの嫁の発言、態度、そして今回の話し合いから、
結果的に今はかなり心が軽くなったのは事実。
結果的に今はかなり心が軽くなったのは事実。
最初は嘘をつかれた事がショックだった筈なのに、
行為していないと分かったら、
そして嫁の気持ちが元彼にないと分かったら、
なんだろうな、ドッと疲れというか、やれやれって感じかな。
行為していないと分かったら、
そして嫁の気持ちが元彼にないと分かったら、
なんだろうな、ドッと疲れというか、やれやれって感じかな。
46: 前998 2015/02/08(日) 23:01:37.70 .net
>>35
すべてが解決したわけじゃないが、とりあえずは良かったね。
嫁さんの事信じれるならまた一からやり直したらいいよ。
ひとまず別居解消しておたがい様子見たらどうだろ。
どこかでまたいろいろ考えてしまうだろうがその時々に整理したら。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:49:53.90 .net
>>24
◆M./x.MLkHY さんの気持ち次第ではないですか?
まだ愛情が残っているなら時間を掛けて再構築とか。
ただ元彼とその両親には
正式に慰謝料請求して書面に残した方が良い気がします。
正式に慰謝料請求して書面に残した方が良い気がします。
45: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 22:59:53.19 .net
>>34
愛情は残っています。
金曜の夜と土曜の朝、久し振りに嫁の手料理食べたんだけど、
やっぱり口に合うんだよね。もう胃袋掴まれてるからさ、俺。
やっぱり口に合うんだよね。もう胃袋掴まれてるからさ、俺。
だけど今住んでる部屋はウイークリーマンションみたいな所だから、
満足な食器類がない状態。だから土曜日一旦俺の家に戻って
鍋やらミリンとか調味料持って行ってやったんだよ。
満足な食器類がない状態。だから土曜日一旦俺の家に戻って
鍋やらミリンとか調味料持って行ってやったんだよ。
そしたら嫁、礼を言いながらまた泣き出しちゃってね。
別居が長くなるんだなって、思ったんだって。
別居が長くなるんだなって、思ったんだって。
そう言って泣いてる嫁の姿見たら切なくなっちゃってな。
思わず抱き締めちゃった。
思わず抱き締めちゃった。
この時、嫁の事を愛してるんだって実感したよ。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:05:38.64 .net
>>45
二度目の結婚みたいなものか
二度目初の共同作業として、メンヘラ彼氏叩き潰しとけ
煽りでもなんでもなく、必要な作業だ
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:55:25.03 .net
結論はでたんか
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 22:56:48.65 .net
俺は出てると思うけどな
あとは元彼と戦うかどうかじゃないの
相談者は元彼親子と戦わず
このまま、なかった事にするのも一つの選択肢と思ってるのかもしれないけど
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:07:39.76 .net
まあ、メンヘラ元彼を叩こうにも、どうせ親のところで話は止まるだろ
だからこそ、遠慮なく慰謝料は請求すればいい
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:15:55.09 .net
長いこと部屋に行っていても
キスしてない。口での奉仕はしていない。
作業的な手での処理だけ。 今、元彼と接触してないし、おそらく心もない。
手の行為を反省していてやつれてる。再構築を彼女も願っている。
正直、心が持ってかれてない感じだなあ。彼女の不器用さがしょうもないけど。
普通に再構築したらいいんじゃないのかな?
56: 前998 2015/02/08(日) 23:16:01.13 .net
元彼、元彼両親に慰謝料云々はゴルフの考え次第だが
最低限弁護士通して元彼、元彼両親には接触連絡禁止
違反したら○○万円ぐらいは決めておいたら。
そこは嫁に了承させなよ。
65: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 23:25:23.73 .net
嫁の一連の行動は、改めて考えても実に嫁らしいんだよ。
義理に厚い、変に自分に厳しくてすぐに自分を押し殺す、不器用、云々。
思い返したら、俺はそんな嫁に惚れて結婚したんだ。
だから嘘をついた事はいただけないが、
その理由や経緯を聞いてやっぱ嫁らしいなと思った。
その理由や経緯を聞いてやっぱ嫁らしいなと思った。
前スレに書いたかもしれないけど、
元彼を見捨てたらそれはそれで嫁に幻滅してただろうしさ、
今更だけど。
元彼を見捨てたらそれはそれで嫁に幻滅してただろうしさ、
今更だけど。
また叩く人もいるだろうけど、嫁の事は許すつもりだよ。
あんな寂しそうになく嫁の姿はもう見たくないんだ。
あんな寂しそうになく嫁の姿はもう見たくないんだ。
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:27:18.97 .net
>>65
なんだそれ。
結局行為してても許しそうだな。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:28:22.54 .net
>>65
それでいいと思うよ。あなたがそう決めたなら、誰も何も言えない。
手の処理許せるみたいだしw。
ただ、向こうとは、なにがあっても
連絡してこないように徹底したほうがいいよ。
連絡してこないように徹底したほうがいいよ。
嫁さん、義理に厚いなら、心が変に動きかねないだろうから。
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:30:08.22 .net
>もうお互いに制裁は済んだんじゃないのか
ぶっちゃけ、何一つとして制裁してないに等しいけどな
特にメンヘラ親子に対しては
74: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 23:33:26.80 .net
元彼親の評判悪いけど、そんな悪い人には思えない。
実際会うと非常に常識的だったし、
自分の子供が命の危険に晒されたら恥も外聞もないだろうと思う。
息子はどうもならん奴だけど、
親としては二人の行動はそんなに非難されるべきものだとは思えないよ。
実際会うと非常に常識的だったし、
自分の子供が命の危険に晒されたら恥も外聞もないだろうと思う。
息子はどうもならん奴だけど、
親としては二人の行動はそんなに非難されるべきものだとは思えないよ。
恐らく俺に子供がいて同じ状況になったら、
俺は躊躇せず土下座していると思う。
俺は躊躇せず土下座していると思う。
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:34:44.57 .net
>>74
もうその辺で。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:38:45.93 .net
>>74
そりゃダメだ
いくら自分の子供のためだとしても、人妻に頼む案件じゃないよ
と俺は思う
あなたとは全く考えが違うようだわ
>>65の意見だと、不貞行為してたとしても、
嫁が涙して謝ったら許しそうだよね
嫁が涙して謝ったら許しそうだよね
82: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 23:38:20.14 .net
近々別居は解消するとおもう。
嫁には言ってないけど。マンションの契約も20日締めだし。
嫁には言ってないけど。マンションの契約も20日締めだし。
あとは先方に対してどんな行動を起こすか、をゆっくり考えたいと思う。
そういうのが全て終わってからかな、嫁とやり直すのは。
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:39:53.32 .net
>あとは先方に対してどんな行動を起こすか、をゆっくり考えたいと思う。
まあ、もうそこだけだろうな
ただ最低でも公正証書かなんかは残しといた方がいいよ
それから、慰謝料を仮に取れなくても、
その費用は負担させるべきだな
その費用は負担させるべきだな
89: ◆M./x.MLkHY 2015/02/08(日) 23:43:35.23 .net
なんか皆暖かいな。
結構胸にきてるわ・・・
ひとまず今日はもう寝させてもらうよ。
丸二日嫁と一緒にいたけど、
やっぱり居心地良かった。とことん話し合えて良かったです。
やっぱり居心地良かった。とことん話し合えて良かったです。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:43:35.89 .net
まあ、手はセーフかアウトならアウトだと思うよw
ただそれで離婚するかしないかの境界線で、
離婚しないを選ぶのは有りだと思う
離婚しないを選ぶのは有りだと思う
そこを一々煽ってやらなくてもいいんじゃないの?
勿論、離婚しないにしても、俺ならなんらかの制裁を下すけど
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:45:52.12 .net
>>90
だな。やはりケジメは必要だよね。
これで終わりにするってね。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:46:13.61 .net
毎回見舞いに行く度に手での行為をやっていたのか?
普通ならそんなものを求められたなら見舞いになど行かんわ。
嫁は何故その事を相談しなかったんだ。ばれなければずっと
続けていたんだぞ。
俺だったら絶対許さん。お前が許すんだったらそれでもいいが。
ただ元彼親にこの件は絶対に報告して慰謝料は大して取れんが
嫁が何と言おうが絶対に請求しろ。
今後の電話やメールも含む接触禁止も合わせて話をつけるべきだな。
嫁にもプラスで何かしらのペナルティは必要だぞ。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/08(日) 23:57:02.23 .net
何ヶ月か後にゴルフが泣きながら報告とかに来なきゃいいけどな
それだけは切に願う
※妻の携帯を見てみよう72より
489: ゴルフ ◆M./x.MLkHY 2015/09/04(金) 13:52:14.67 .net
書ける?
490: ゴルフ ◆M./x.MLkHY 2015/09/04(金) 13:53:19.82 .net
書けた。
お久しぶり。
離婚しました。あっけないもんだわ。
前向きに生きないとなー
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/04(金) 14:47:56.34 .net
>>490
結局元カレと病院でやってたんか
住民からは指摘されてたけどゴルフ嫁は嫁を信じてたのに辛いな
出来ればkwskしてってくれ
494: ゴルフ ◆M./x.MLkHY 2015/09/04(金) 14:55:27.03 .net
思い付きでごめんな
仕事で車ずっと乗ってて、ちょっと休憩中に書いたんだわ
改めて投下するよ
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/04(金) 14:58:52.94 .net
>>494
夜にでもkwskしてってよ
ずっと気になってたんだ
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/04(金) 17:53:33.48 .net
ゴルフ久しぶり。
6月の時点で順調と言っていたのに。
何があった?報告待ってるぞ。
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/04(金) 18:33:32.88 .net
ゴルフはハッピーエンドかと思ってたのに残念
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/04(金) 18:42:23.05 .net
ゴルフまじか~
上手くいって欲しかった
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/04(金) 19:06:35.15 .net
やっぱ病院で股がってたのか?
529: ゴルフ ◆M./x.MLkHY 2015/09/05(土) 10:41:16.19 .net
こんにちわ
書こうと思ったら忙しくなる
上手く行かないね。
彼女に不貞(性行為)した事実はなかったよ。以前言った通り。
離婚の理由は、簡単に言うと性格の不一致って所だと思う。
お互い嫌いになったわけではない。
寧ろ気持ちは変わらない。夫婦としてやっていけないだけ。
お互い嫌いになったわけではない。
寧ろ気持ちは変わらない。夫婦としてやっていけないだけ。
財産分与して慰謝料とか無し、円満離婚。俺が部屋を出ることにした。
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 10:49:47.53 .net
>>529
やっぱり割り切れない部分が残ってしまった感じなのかな?
535: ゴルフ ◆M./x.MLkHY 2015/09/05(土) 11:50:05.39 .net
情に厚い彼女が好きだった。
だから元彼に対しての「施し」を許してやり直そうと思った。
彼女は俺が言った通り、
あの一件以来元彼には会ってないし、連絡も取っていない。
あの一件以来元彼には会ってないし、連絡も取っていない。
だけど、元彼のその後の安否がずっと気になっていたようだ。
それも情深い彼女だから仕方ないかも、とは思ったけれど、
同時に何故俺の気持ちを優先してくれないのかという思いが募っていった。
俺の我儘かもしれない。そういう女を選んだ俺が悪いのかもしれない。
それも情深い彼女だから仕方ないかも、とは思ったけれど、
同時に何故俺の気持ちを優先してくれないのかという思いが募っていった。
俺の我儘かもしれない。そういう女を選んだ俺が悪いのかもしれない。
でも、元彼の事は置いておいても、
これからもずっと日常生活に多少なりとも影響を及ぼす程度の情を
他人に掛け続けるかもしれない彼女とは、夫婦をやっていけないと思い始めた。
これからもずっと日常生活に多少なりとも影響を及ぼす程度の情を
他人に掛け続けるかもしれない彼女とは、夫婦をやっていけないと思い始めた。
彼女の事は大好きだよ、今でも。彼女も同じ気持ちのはず。
夫婦としては無理なだけなんだよ。
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 11:55:55.30 .net
旦那に隠れて元カレ扱いてあげたりすることを情が深いというのかね
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 12:06:04.39 .net
>>535
我儘では無いよ
至って普通の感情だよ
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 12:20:38.21 .net
バレたからこうなっただけで、
バレなかったらしれっと続けてたんだろうし
バレなかったらしれっと続けてたんだろうし
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 12:42:12.50 .net
逆の立場で、初恋の女が入院していて有休使いきってまで
妻に内緒で付き添っていたら
君は許せるのか?何も疑わないのか?と聞いたら何て答えるんだろう
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 13:19:29.82 .net
>>542
これだよね
想像力も何もない女が情が深いって…
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 14:27:05.27 .net
性格の不一致というか、元嫁、頭おかしいw
カウンセリングレベル。
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 14:39:00.82 .net
今の嫁がどうしてるか知りたいね
元カレの所に戻ったのか
一人で居るのか
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 16:23:58.24 .net
元カレと嫁の大恋愛をより輝かせる為の噛ませ犬
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 17:11:55.53 .net
元彼親も大歓迎だろうしな
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 22:34:26.85 .net
人生色々やね。10年程経ってみんと誰が幸せなのかわからんな。
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 23:18:42.01 .net
子供いなくて良かったね
ゴルフ、幸多き人生を祈るよ
563: ゴルフ ◆M./x.MLkHY 2015/09/06(日) 00:09:33.83 .net
制裁とかはない。
元彼の件は切欠にはなってるけど、これは結局性格の問題だ。
遅かれ早かれ、直面するだろうよ。
遅かれ早かれ、直面するだろうよ。
彼女と彼女の両親は財産分与放棄を申し出てたけど、断った。
彼女は一人でいるよ。
元彼と会う気は無いし、同情はあっても愛情はないってさ。
それに俺以外とは夫婦になる気はないって。
それに俺以外とは夫婦になる気はないって。
お互い前向いて歩き始めたばかり。届け出したの一昨日だよ。
564: ゴルフ ◆M./x.MLkHY 2015/09/06(日) 00:10:48.95 .net
ランナーズハイみたいなもんかな。
考えに考え抜いて、そして疲れ切って、でもまた考えて考え抜いて、て感じだね。
今の心境は「無」だよ。
565: ゴルフ ◆M./x.MLkHY 2015/09/06(日) 00:12:27.76 .net
予想はしてたけど、叩かれるんだな、やっぱり。
暫く考えるのやめて仕事に没頭しようかと思う。
土日も休まずに、とことんのめり込んでやるさ。
土日も休まずに、とことんのめり込んでやるさ。
不愉快にさせて悪かったな。
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 00:29:10.38 .net
>>565
ゴルフは悪くないと思う
嫁が隠れて元カレに会っていたり
見つかってからも元彼を気にしたりして
ゴルフに誠実とは言えないからな
そんな嫁に対して精いっぱいの誠意を持って対応し
その上でゴルフ自身がしっかり生きていくために決断したとであり
いい結論だったと思うよ
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 00:33:11.25 .net
仕事に没頭するのはいいけど体には気をつけろよ。
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 00:41:01.54 .net
他人が何と言っても自分がダメと思っているならダメだよ。
だからその結論で良いんじゃないか?
お疲れ。
仕事は無理すんなよ。
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 02:03:34.77 .net
夫婦といっても血の繋がらない他人なんだから
信頼関係が壊れたとどちらかが思ったらおしまいだよな
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 08:07:54.48 .net
ゴルフはまだ元嫁の事好きだから元嫁の事悪く言われるのつらいんだろうな
この先何年と時間が過ぎて客観的に見えるようになって
色んな人と出会っていくうちに
元嫁のは情が深いのではなくただ流されやすいだけと気付くだろうよ
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 08:48:38.81 .net
ゴルフは嫁に惚れた部分として相手の気持ちを考えてくれる優しい女だったんだよな
しかし、元彼の事に関しては優しさでは無く断れない女
というか、お互いが考えている線引きの位置(価値観)が大きく違い過ぎた
ゴルフは複雑な心境だよな
お互い愛情はあるけど、一緒にいる事で互いが苦しむ結果になってるもんな
何とも歯痒い気持ちになるがお互いの幸せの為に離婚したんだろ?
ゴルフ夫婦にしか分からん事もあるだろう
仕事でも没頭出来る事があって良かったな頑張れ
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 09:07:11.69 .net
不貞行為が有る無しじゃないんだよね
安否を心配したり逢うのを我慢されてもね
俺もゴルフ氏と同じ立場だったら離婚だろうな
もっと早い段階だったろうけど
相手の気持ちが分かれば分かるほどツライよな
残念だがしょうがない
594: ゴルフ ◆M./x.MLkHY 2015/09/06(日) 09:18:55.23 .net
俺の気持ちを理解してくれている人がこんなにいるなんて、
ちょっと驚くと同時に救われた気持ちになります。本当に有難う。
ちょっと驚くと同時に救われた気持ちになります。本当に有難う。
皆さんの仰る通り、俺は彼女の事が以前と変わらず大好きです。
彼女が困っていたら、迷わず駆け付けると思います。
彼女が困っていたら、迷わず駆け付けると思います。
だけど、違うんです。こんなに想っていても、違うんですよ。
私は、離婚を切り出した時の彼女の絶望に塗れた青白い表情と、
静かに流れた沢山の涙は一生忘れないでしょう。
静かに流れた沢山の涙は一生忘れないでしょう。
思い出しても辛いです。
お互い好きなだけじゃ駄目なのが結婚生活なのかもしれないですね。
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 09:23:30.06 .net
よってる…
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 09:33:17.29 .net
>>595
まぁよってるとかいってやるな
この状態を文章にしたら誰でもこんな感じになるのは仕方ないよ
嫁の態度もその瞬間では嘘ではないだろう
少し時間がたてば本心に従って動くと思うけど
その本心が内心わかってるからのゴルフ氏の決断なんじゃないのかな
その本心が内心わかってるからのゴルフ氏の決断なんじゃないのかな
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 10:27:03.38 .net
>>597
やっぱそうなんかね?
嫁の批判しながら、ゴルフを応援してたけど、見てるこっちが切ないんだよ
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/06(日) 10:46:18.36 .net
>>599
>>597だけど誤解がないように補足
離婚しなければ本心に従って動くこもなくて時間とともに
元彼への気持ちも消えたかもしれないけどゴルフ氏にはそれを待つのが辛すぎた、
離婚した以上本心を抑える必要はなくなったから
現段階では今後の行動は嫁自身にもわからないってこと。
元彼への気持ちも消えたかもしれないけどゴルフ氏にはそれを待つのが辛すぎた、
離婚した以上本心を抑える必要はなくなったから
現段階では今後の行動は嫁自身にもわからないってこと。
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/07(月) 12:36:40.04 .net
元嫁は流されやすい性格にしか見えなかったな…
情が深いのとはちょっと違うような気がする。
ゴルフ氏には幸せになってもらいたいな。
体に気をつけて、仕事無理し過ぎるなよ。
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/07(月) 23:40:25.55 .net
ゴルフ氏の場合離婚してけじめはついたんだし
落ち着いてお互いまだ好きだったら
またもう一度最初からやり直せるような気もするよ
元嫁は心から反省してるような感じがするし
状況もちょっと特殊だったし
やってないのならぎりぎりセーフなような
まー縁があったらって感じだけど
いずれにせよ幸せになって欲しいですね
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 07:06:02.48 .net
ゴルフ嫁の心には2人の男性が住んでいるわけだから離婚は仕方ないよな
有給の日は元彼に尽くしてもいいと考えていたのだから
そんな心の持ち主と結婚生活はできないよ
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 08:18:57.00 .net
たった一言でも事前に相談出来なかったのかね
秘密にしてたという事は少しでも負い目があったのは認識してたわけだし、
それでも元彼を選んだってのが事実だからねぇ
それでも元彼を選んだってのが事実だからねぇ
非常に残念な案件
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 08:50:00.07 .net
>>625
そうとう心持ってかれてないと
有休使って手での行為しに通うとか同情だけではできないよね
有休使って手での行為しに通うとか同情だけではできないよね
病室という制限がなければ体の関係も持ったんだろうし
再構築中に内心を悟られるような状態だから、
発覚したからと急に旦那だけに思う相手を切り替えらるのが難しかったんだろね。
発覚したからと急に旦那だけに思う相手を切り替えらるのが難しかったんだろね。
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 09:45:29.74 .net
最初に元彼親から連絡来た時は断ったのにね
気になって自分から連絡
同情心から有給使って月一で見舞い
(ゴルフに気遣って悟られないように)
最初の頃はボランティア感覚だったんだろうけど
逢っているうちに同情から愛情に変わっていったんだろうな
嫁は愛情無いって言ってたらしいけど同情だけでキスや手コキは出来ないと思う
発覚後にキッパリと元彼の存在を消してくれれば再構築も出来ただろうけど無理だよね
嫁からすれば結婚寸前まで行ってた相手だし障害となってた元彼親から解放されちゃった訳だし
運命の再会だったんだろう
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 18:45:20.55 .net
ゴルフには幸せになって欲しい
嫁は元彼諸共地獄落ちでいいわ
ゴルフは望まないだろうけど
一見八方美人に思えるけどこの嫁最悪だわ
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 22:47:17.50 .net
元嫁はどんな理屈を並べようとも所詮はゴルフにばれたから見舞いに行くことを
辞めただけだからな。ばれなきゃ出張風俗嬢みたいな事を今でも続けてた訳だし。
元彼に愛情はないと元嫁は言ってはいるが、心はかなり元彼に持って行かれてる
事に自分で気づいていないのかね。
それで形の上では五分五分の協議離婚だからな。
ゴルフが初めから望んでいなかったみたいだが、元嫁と元彼には何かしらの
制裁を課すべきだったと思うよ。
正に元嫁と元彼のやったもん勝ちの印象しか残らないな。
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/09(水) 06:39:44.81 .net
元嫁のお花畑っぷりと悲劇の主人公めいた雰囲気がまじで胸糞悪い。
正直離婚やむなしだよね、
振り回されて傷つけられたゴルフがただただ可哀想だ。
振り回されて傷つけられたゴルフがただただ可哀想だ。
※前編へ
---------------おすすめ記事--------------------
子供に「喬」と命名したんだけど読める人が少なすぎてビックリしてる。
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
【前編】 過去の生活保護受給を理由に夫と義実家から離婚と慰謝料を要求された。生活保護だと言わずパートや契約社員で働いてると嘘ついたのがまずかったみたいで…
同居の義母が義父が他界後も毎年夏に義弟の子と義姉の子を約1か月預かるというのを続けて大変な思いをしてたある日、義母が入院した。そんな状況なのに義弟嫁から…
「いざという時は駐車場を避難所に」と言われて了承したコンビニ経営の知り合いが「飲料は後で請求できます」と言われたらしい→食料は?となった知り合いが確認したところ…
彼女の言ってる事が本気なのかギャグなのか判断出来なかった。「チキンラーメンってそのままかじると太るけど茹でるとカロリー半分以下になるんだよ」との事で…
コメントする