ally
「ally」とは、同盟のことを意味する表現。
「ally」とは・「ally」の意味
「ally」とは、「結びつけること」を中心的な意味として持つ言葉で、「同盟する」「類属させる」などの意味となる。文法的には動詞と名詞の用法を持ち、他動詞の場合は「(国どうしが)同盟を結ぶ」「(人どうしが気持ちで)結びつく」「(婚姻などによって)関係を結ぶ」「(植物を)同類とする」などの意味で用いる。自動詞であれば「同盟する」「縁組する」などがその意味となる。名詞として用いる場合は「同盟国」「支持者」「同族」などとなる。また「ally」を大文字で示して「the Allies」と複数形にした場合は、「連合国」の意味となり、第一次世界大戦では、同盟国と戦ったロシア・フランス・イギリス(後に参加したイタリア・日本)をさし、第二次世界大戦では、枢軸国と戦ったイギリス・フランス・ソ連・アメリカを中心とする連合諸国のことをさす。「ally」の発音・読み方
「ally」の発音記号は「əlɑ'i」となり、日本語読み風にカタカナ表記すると「アライ」である。発音の目安としては「ə」で曖昧に「ア」と発声し、「lɑ'」で舌先を前歯の裏につけて「ウ」と「ル」を同時に言うつもりで短く「ア」につなげ、「i」で「エ」と「イ」を同時に言うつもりで「イ」と発声する。これらを続けて「アラァイ」と発声するイメージとなる。「ally」の語源・由来
「ally」の語源は、ラテン語で「結びつける・しばりつける」の意味となる「alligare」であり、「~と」という意味の「al」と「結びつける」の意味の「ligare」との組み合わせに由来したものである。「ally」を含む英熟語・英語表現
「your ally」とは
「your ally」とは、「あなたの味方」という意味である。「I’m your ally(僕は君の味方である)」のように使う。「I’m your friend」も同様の意味である。「friend」には「友達」以外にも、「仲間」「味方」の意味がある。また、「 I'm on your side」という言い方も同様に「あなたの味方である」という意味を示すフレーズとなる。
「Ally LGBT」とは
「Ally LGBT」とは、LGBTを同盟者として、これを支援する活動を行う個人や組織、またその活動そのものをさしていう言葉である。LGBTとはマイノリティである性的少数者を表す総称であり、「女性同性愛者」の「Lesbian(レズビアン)」、「男性同性愛者」の「Gay(ゲイ)」、「両性愛者」の「Bisexual(バイセクシュアル)」、「出生時とは異なる性自認を持つ人」である「Transgender(トランスジェンダー)」をいう。さらに「自分の性別がわからない人、性別が決まっていないか性別を決めていない人」である「Questioning(クエスチョニング)」や「Queer(クィア)」を加えてLGBTQということもある。LGBTの「Ally」は、これら性的マイノリティの人たちに対する理解を持ち、積極的にコミュニティに関わって支援することで、社会の多様性を実現しようとする動きで、自身は体の性と自認する性が一致しており、愛情の対象が異性に向く、いわゆる「ストレートの人」が主体となって活動を行うものである。活動主体は、学生や社会人などのほかにも、企業や地方自治体など広範囲に及んでおり、オープンな就労環境をめざして社内研修を実施したり、パートナーシップ制度を導入して賃貸契約を結びやすくしたりするなどの実際的な活動成果を積み上げ始めている。
「ally」の使い方・例文
「ally」の使い方・例文としては、動詞として使う場合「Japan didn‘t used to be allied with United States before.(日本は以前、アメリカとは同盟を結んでいなかった)」、「Let's ally ourselves to that group.(私たちはそのグループと手を結ぼう)」、「The company is offering us to ally ourself with it because they would like to know our business model.(その会社は我々のビジネスモデルを知りたいと考えているため、わが社と提携することを申し入れている)」などを挙げることができる。また名詞として使用する場合は「I think he is my ally because he always stands on my side.(彼はいつも私の側に立って支持してくれるので、私の味方だと思う)」、「I'll remain your ally no matter what happens.(何が起ころうと私は君の味方である)」などとなる。アライ【ally】
あらい〔あらゐ〕【新井】
読み方:あらい
新潟県南西部にあった市。近世は北国街道と飯山街道の分岐点の宿場町、また上越米の集散地として発展。電気機械工業が盛ん。平成17年(2005)妙高高原(みょうこうこうげん)町、妙高村を編入し市名を妙高市に変更。→妙高
あらい【新井】
あらい〔あらゐ〕【新居】
あらい〔あらひ〕【洗い】
あら・い【粗い】
読み方:あらい
[形][文]あら・し[ク]《「荒い」と同語源》
1 すきまが大きい。また、粒が大きくざらざらしている。細かでない。「目の—・い網」「粉のひき方が—・い」⇔細かい。
2 手触りがなめらかでない。すべすべしていない。「きめの—・い肌」
3 粗雑である。大ざっぱである。大まかである。「表現が—・い」「経費を—・く見積もる」
[派生] あらさ[名]
あら・い【荒い】
アライ(ally)
新
新井
読み方:アライ(arai)
所在 茨城県つくば市
新井
新井
新井
新井
新井
新井
新井
読み方:アライ(arai)
所在 岐阜県不破郡垂井町
新井
新井
新井
新井
新井
読み方:アライ(arai)
所在 埼玉県鴻巣市
新井
新井
新井
読み方:アライ(arai)
所在 千葉県市川市
新井
読み方:アライ(arai)
所在 千葉県市原市
新居
新居
洗井
荒井
荒井
読み方:アライ(arai)
所在 埼玉県北本市
荒井
荒井
読み方:アライ(arai)
所在 愛知県犬山市
荒井
荒井
読み方:アライ(arai)
所在 福島県福島市
荒井
荒井
荒井
荒井
荒井
読み方:アライ(arai)
所在 栃木県大田原市
荒井
アライ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 05:17 UTC 版)
洗い(あらい)
- 洗い - 刺身の調理法のひとつ。
アライ(あらい、Arai、ARAI etc...)
- Ally - 「味方」「同盟者」などを意味する英単語。
- アライヘルメット - 日本の自動車、オートバイの乗車用ヘルメットメーカー。
- 荒井製作所 - 日本の自転車用ブレーキメーカー。
- 道の駅あらい - 新潟県妙高市にある道の駅。
- アライ (企業) - 名古屋市港区に本社を置くラーメンチェーン「ラーメン福」の運営企業。
- Alli - 肥満治療薬の一種、オルリスタットの商標名。
- ストレート・アライ - 公民権の平等化や男女同権およびLGBTQ+の社会運動の支援や、ホモフォビアへの異議を投げかける異性愛者かつシスジェンダーの人々の総称。略称「アライ」。
関連項目
アライ(新井宏昌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 03:14 UTC 版)
「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の記事における「アライ(新井宏昌)」の解説
近鉄の外野手。LP学園出身の一人でLP学園出身者が集まって出来た新チーム・LPガクエンズでチームリーダーを務めた。首位打者経験がある。LPの後輩であるキヨハラにはよく先輩風を吹かすが、クワタには「タライさん」と名前を間違えられる。『ベロベロベースボール』では無表情キャラになっている。
※この「アライ(新井宏昌)」の解説は、「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の解説の一部です。
「アライ(新井宏昌)」を含む「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の記事については、「かっとばせ!キヨハラくんの登場人物」の概要を参照ください。
「アライ」の例文・使い方・用例・文例
- パンダとアライグマは同じ科に属する
- アライグマの毛皮製の帽子
- 手作りのアライグマの毛皮帽
- レッドボーンはアメリカ産のアライグマ用の猟犬で、赤い毛並をしている。
- アライアンス先の拡大を進める。
- ストで閉鎖されたエアライン
- (哺乳類について)足の裏全体で歩くこと(ウサギ、アライグマ、クマと人間がそそうであるように)
- しばしばアウトドアライフに関連している健康なやや赤い色になりやすい
- アライグマの仮面顔
- 強盗は錠をかなてこでこじ開けた:アライグマはゴミバケツに何とかふたをこじ開けた
- アライグマ猟用に改良された各種の猟犬
- アライグマ猟用に訓練された犬
- アライグマと他の動物を捜すために使用されるアメリカの種類の大きな強力な猟犬
- アライグマのような顔の斑紋がある東アジア産の小型の野生の犬
- アライグマ
- アライグマ科の標準属:アライグマ
- 北米産アライグマ
- 南米のアライグマ
- メキシコと米国南西部に生息する、アライグマのような雑食性の哺乳動物で、白と黒の輪のふさふさした長い尾を持つ
- 食肉目アライグマ科の1属
- アライのページへのリンク