SlideShare a Scribd company logo
私がMuninに恋する理由
- インフラエンジニアでも監視がしたい!-
This is the reason why I use Munin for monitoring.
I’m Not Afraid of Anything Anymore

Munin User Group Japan http://munin.jp/
Masahito Zembutsu @zembutsu
Dec 11, 2012 , Tokyo Linux Study #4 #tlstudy
今 ま で な か っ た ド キ ド キ を。
インフラエンジニアでも

監視がしたい!
今日のテーマ
TODAY’S RECEIPE
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
Muninを使って
インフラ運用現場の負担が減れば
それはとっても、うれしいなって。
\                                             /




私は誰?
                                                     \         丶                i.      |         /           ./            /
                                                       \ ヽ                       i.    .|        /        /             /
                                                        \ ヽ                        i    |       /     /                /
                                                      \
                                                                                                                            -‐
           Zembutsu Masahito                         ー
                                                    __                          わ た し で す                                --
•          前佛 雅人 @zembutsu                                 二                      / ̄\                                  = 二
                                                      ̄.                           | ^o^ |                                          ̄
                                                          -‐                      \_/                                            ‐-
    – Solutions Engineer ( 萌えるSE )
                                                          /
       • インフラエンジニア的な仕事メイン                                                   /                                  ヽ            \
       • 株式会社リンク at+link サービス開発部 ( http://www.at-link.ad.jp/ )
                                                    /
       • “技術者に安心と休息を” 提供するサービス追求(運用/監視/自動化)                                            丶        \
                                                     /             /    /                   |   i,            丶         \
                                                    /          /       /                    |    i,                丶         \
    – オープンソース系・クラウド系コミュニティ活動
       • http://pocketstudio.jp/log3/

    – 主な職歴
       •    2000年 4月~ リモート一次対応サポート部隊。 ISP サポート
       •    2008年 5月~ 社内ネットワーク保守・通常運用
       •    2010年11月~ 一次&二次エスカレーション対応
       •    2012年 7月~ とあるデータセンタ内での運用・開発・対応等々
       •    2012年10月~サービス開発部だけど仕事の中身は同じです。
                       『オンプレだけどioDriveさえあれば関係ないよねっ』
鯖を捌く
Ops的、何か
     DevOps!
―Don't forget. always, somewhere,
                   someone is fighting for you.
               ―As long as you remember her.
Operation                     you are not alone.



運用
               忘れないで、いつもどこかで誰かがあなたの為に戦っている。
                     彼女を覚えている限り、あなたは一人じゃない。
                          (出典:魔法少女まどかマギカ最終話「わたしの、最高の友達」)




Monitoring




監視
This is an image photograph of the data center that I’m working.




                                             This Photo is under creative commons license by torkildr
                                             http://www.flickr.com/photos/torkildr/3462606643/sizes/l/in/photostream/
A HUMAN WORK


ホスティングサービス業務
    サーバの形、心の形。見知らぬ、仕様書。光、そして影。
    クラウド、来日。変わる業界。まごころを、お客様へ。
DECISIVE BATTLE


障害対応
  鳴り止まない電話。静止したデータセンタの中で。
  優先度の選択を。電源停止に至る病、そして。
  営業、侵入。客先訪問、魂の座。嘘と沈黙。涙。
                      You can advance.


次世代ニーズに向けた挑戦
  特科サポート部隊、誕生。奇跡の価値は。せめて人間らしく。
Software Design 11月号
Munin ネタで寄稿いたしました( ^ω^)
今日のセミナーで共有したい事。

1. なぜリソース監視が必要なのか?


2. なぜMuninなのか?


3. Muninの使いどころ。
個人的な想い。。。
①リソース監視という、武器を手に入れよう。
                                          Wille zur Macht




②運用効率の、劇的な改善を目指そう。


『みんなで幸せになろうよ。』
(出典:後藤 喜一 警視庁警備部特科車両二課第二小隊長,機動警察パトレイバー)
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
This Photo is under creative commons license by The_GUT
http://www.flickr.com/photos/frogbelly/2709034486/in/photostream/
This Photo is under creative commons license by keepitsurreal
http://www.flickr.com/photos/keepitsurreal/5255791061/in/photostream/
Misattribution
                                                                of Arousal



                                   吊り橋効果と、ドキドキ感…
                                    そういえば、障害対応も
                                   ドキドキしませんか。。。

This Photo is under creative commons license by JamesZ_Flickr
http://www.flickr.com/photos/jamesz_flickr/133963084/
今 ま で な か っ た ド キ ド キ を。
障 害 対 応 ・ト ラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ 。

    あ れ 、も し か し て、何 か 変 ?
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
(;´Д`)
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
「変」 を 見 つ け る ト ラ ブ ル シ ュ ー ト。
インフラエンジニアでも監視がしたい!
#  1                                 わ   け

リソース監視が必要な理由。
This is the reason why I need you.
■□□□□
監視手法の変化を
強いられているんだ!←結論
 UNDER COMPLUSION OF MONITORING METHOD
ちょっと重いので調べてください^^
• 「なんとなく重い」
 – 明確な障害原因が特定しにくいケースが増加



• もうちょっと、頑張らないとだね
 – なんていう、精神論は現場が疲弊するだけ。
理由:壱
 気がついた時には、
始まっていたという話。
By the Time we Realized It, It Had Already Begun
14年前くらいの脅威

      予期せぬアクセス増といえば、
     Yahoo! トピックからのリンクだっ
     たり、匿名掲示板経由の炎上が殆
     どでした。それ以外は、計画的に
     アクセスを予測できたと思います。
この頃


      SNS を通して情報が拡散され、
      まったくピークの読めない時間帯
      にアクセスが殺到してしまう環境
      が整ってしまいました。
気づいた時には始まっていたという話
• アラートで検出できないケースが急増
 – SNS向けサービス提供事業者様
 – 閾値を超えた時には、時既におそし


• 迅速な対応へのニーズ
 – 1分あたりの損失が、ケタ違い


• 今すぐ対応しなくてはいけない
理由:弐
クラウド時代、襲来
  Cluod Computing Attack
一昔前の構成




         BIND




                このあたりを抑えておけば、おk
割と今時の構成
こんなの絶対おかしいよ!!




       BIND




サーバ台数が増えたり、管理対象が増えているので、現場負担が増えつつある。
また、障害発生時は、特定に時間がかかる要因の一つではないでしょうか。
どうしてこうなった…
• 障害対応のありかたが変わった
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
普段は東京で仕事をしながら、
 富山県で稲作農業も行ってます。
これは、今年の田植えの様子 with 姪
こんな感じの水田。
  今年の作付け面積は、
東京ドーム1個分ほどでした。
水回りの管理はアナログ。昔から同じ手法。
  効率化したいなと思うのですが、ハテ、
 なんとなくサーバ管理に通じるような。。
「ま、ナントカなるか…。」
★たくさんのサーバ環境       ★たんぼの水回り
• 今のサーバ台数だったら、    • 今の面積だったら、
 人も監視したほうが確実だよね。 人が巡回した方が確実だよね。
• 複雑な判断条件もあるしね。   • 複雑な判断条件もあるしね。
 (日時のアクセス変動)       (天気や水温)
• システム化は大変だよ。     • システム化は大変だよ。
 (面倒ってこと)          (面倒ってこと)
You sure that’s enough armor(tools)?
• “No problem. Everything’s fine.”
   – ps
   – top
   – vmstat
                        そんな装備で大丈夫か?
   – iostat             大丈夫だ、問題無い。
   – dstat



                 Really?
   – free
   – netstat
   – sar (sysstat) …etc
Before   After    こんなの絶対おかしいよ!
                 This Just Can't Be Right!!
障害対応のありかたが変わった
かつて                          いま (present day present time, hahaha!!)
•   1台や数台構成                  • 複数台が前提
•   Apache, Sendmail, Perl   • 従来環境
•   PostgreSQL, MySQL          +nginx,Tomcat,ruby,PHP,Py
•   たまにアプライアンスあり               thon,memcached,Key-Value
                               Store,Hadoop,Cassandra,M
•   スケールしない                    ongoDB…etc(仲間が増える
•   スペックアップで解決する               よポポポポーン♪)
                             • スペックアップで解決しない
                               事が多い
障害対応の前提の変化に対応を。
 – ① SNS の普及
   • リアルタイムに進行するコミュニケーション
 – ②クラウド・コンピューティング技術の普及
   • リアルタイムにコンピュータリソースを増減
   • 新しい技術要素の登場
     – 複数台マシン・機器構成が「割と普通」な環境
     – KVS (key-value store)、分散データベースの登場


従来の監視手法の限界 → もしかして、リソース監視が有効?
# 2
リソース監視を始めよう。
Why we need resoruce monitoring?
■■□□□
障害発生時に大切な事
• 原因切り分けが最優先
"われわれが行動するばあいには、気づくことが先決条件である。
技術があれば、何でも解決できるわけではない。技術以前に気づ
くということが必要になる。日本にはいくらも技術屋はいるがなかな
か解決出来ない。気づかないからだ。"
本田宗一郎(2008) 『ざっくばらん』 PHP 研究所 10pp.
まずはリソース監視を始めよう
   I Won't Rely On Anyone Anymore
リソース監視とは
• 変化を記録する
 – sysstat もある種の監視


• さらに、グラフを生成する。通知する。
 – 視認性の向上
 – 何かが起こった時に、把握できるようになる。
運用の属人性を排除
 I Won't Rely On Anyone Anymore
スーパーハカー




リソース監視は
リソース監視の有無
• 従来のアラート対応(死活監視)のみの場合
 – 障害が起こった後に、調査が必要


• リソース監視がある場合
 – 障害が起こった後に、調査が必要
 – しかし、比較的短時間で状況が把握できる
 – 多くは、調査の為にログインする必要が無い
もう貴方が
    ログを読む必要は無いわ。
        Munin is a networked resource monitoring tool.



僕にログを読ませてください!
シンクロ率0.00000000%
ログだけは読まんといてくださいよ!
様々なデータを瞬時に把握出来る
• グラフを通した視認性の高さ
 – 短時間で複数台の状況を把握できる。異常値(スパイク)の把握が容易。
 – 得られるもの:迅速な対応
• 属人性の排除、少人数での対応を実現
 – ○○さんが居なくても、だいたい分かる
 – 得られるもの:迅速な対応
• 過去データの蓄積
 – 傾向を手軽に分析できる(過去1年分まで)
 – 得られるもの:迅速な対応
まとめ:リソース監視があれば
• 障害発生後のトラブルシューティングが容易に
 – 短時間で対応できる

 – 少人数で対応できる
問題発生時、沢山のコンソールを立ち上げて状況を把握するのは、
あまり現実的ではなくなってきています。クラウドの時代だからこそ、
動的に環境が変化するので、逆に監視すべき対処が増えつつあります。

この問題に対する解決の近道が、リソース監視であり、
手軽なツールがMunin なのです。
#  3
そしてMuninは舞い降りた。
The Munin has landed.
■■■□□
Munin
Networked Resource Monitoring Tool
http://munin-monitoring.org/
http://munin.jp/
Munin
                                                                            シャキーン(`・ω・´)


• http://munin-monitoring.org/
  – リソース監視ツール
      • トレンドの変化を解析できる
      • “何が性能を殺しているのか?”が分かる
  – プラグアンドプレイな設計
      • 標準で、多くのグラフを表示できる
 Munin is a networked resource monitoring tool that can help analyze resource trends and
 "what just happened to kill our performance?" problems. It is designed to be very plug and
 play. A default installation provides a lot of graphs with almost no work.
Fugin      Munin
                                             “thought”   “memory”

                                            思考           記憶
This Photo is under creative commons license
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Odin hrafnar.jpg
敢えて言おう、
リソース監視ツールであると。
  Munin is a networked resource monitoring tool.
Environment
• Perl5
• OS
  – Linux
     • Source code ( version 2.0.7 )
     • Binary Package
          – Red Hat Enterprise Linux 系 ( EPEL )
          – Debian
          – openSUSE
  – MacOS X
  – Windows                                Muninは Perl 言語で記述されています。
                                           慣れると、ノードのセットアップは3分程度で
                                           終わることもできます。
ユーザ視点




        Muninの構造はシンプルです。ユーザ視点では、
        単純に生成されたグラフを参照するだけ。
        It is only simple structure. The user refers to the data on the server.
Munin そのものは、5分に1回、ノード(munin-
node)からデータを収集し、RRDtool にデータを
格納しています。
demo
• http://demo.munin.jp/

• 状況を知るのに便利
  – リソース一覧

  – ズーミング機能
Muninの一覧性

    ∩_∩           人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\        < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。                  >
  | (゜)=(゜) |     < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.            >
  | ●_● |        < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。                >
/           ヽ    < ネットの画面の向こうには沢山のサーバがいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ |   < 信じよう。そしてともに戦おう。                            >
\__二__ノ          < 障害や過負荷はあるだろうけど、絶対に流されるなよ。                  >
                  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY




                                            縦軸はサーバ、横軸はリソースです。
Muninの一覧性

    ∩_∩           人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\        < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。                  >
  | (゜)=(゜) |     < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.            >
  | ●_● |        < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。                >
/           ヽ    < ネットの画面の向こうには沢山のサーバがいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ |   < 信じよう。そしてともに戦おう。                            >
\__二__ノ          < 障害や過負荷はあるだろうけど、絶対に流されるなよ。                  >
                  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
比較的単純な構成
• クライアント・サーバーモデル
 – cronを使った定期処理
 – RRDtoolによるデータ管理・グラフ生成
 – munin-nodeがデータを介在

• プラグインでデータ取得
 – サーバのシステム・ネットワーク・アプリケーション
 – Perl or シェルスクリプト
 – 比較的セットアップが簡単
Muninの残念な所。。
• 重い
    – Verson 2.0 で大幅改善
•   ユーザ管理機能が無い
•   設定は全てコマンドライン上
•   日本語環境非対応
•   ドキュメントがバラバラ
    – 本家(英語)ですら…(最近整備が始まりました)
    – ある意味上級者向け(我々にとってはご褒美です)
• 傍からは、ブラウザ開いて遊んでるように見える←
# 4
Muninの眼、実例。
Munin-eye.
■■■■□
様々なリソース
 System Resrouces
Muninは標準で色々取れます
• システムリソース
 – CPU使用率、メモリ、Swap、ディスク使用率、IOPS、ディスクのレ
   イテンシ、Load Average、スレッド数、vmstat、温度、等々
• ネットワーク
 – パケット数、トラフィック、TCP、UDP、netstat、等々
• アプリケーション・データベース
 – Apache、Nginx、Tomcat、MySQL、PostgreSQL、sendmail、
   Postfix、BIND、等々
サーバにログインすることなく、何が起こっているかが把握できる所がポイントです。
Load Average上昇
     CASE: A
事象:
Load Average 急上昇




                     物理メモリ不足の兆候




                         原因:
                     sendmail の大量
          CPUの負担増加    のキュー発生
BINDへのクエリ
   CASE: B
普段とは異なる状況から、
不正アクセスや攻撃の疑い
MySQLクエリ
   CASE: C
事象:
MySQLの処理が頭打ち?
原因はどこに?




                ディスクのスループットは問題なし。
                CPUの処理にも負担なし。
                → MySQL のチューニング余地を検討
不正アクセス検出
   CASE: D
事象:
Postmaster宛のエラーメールが急増。
httpdの動作ユーザ権限によるもの。
Muninで見ると、キュー数が急増
                         通常とは異なったアクセス兆候。
                         当該時間の httpd のログを調査し、
                         不正アクセスを発見→直ちに対処
その他
Other Resrouces
AWS の料金表示プラグインを
                                     書いてみました。API 経由で
                                     データを取得し、Munin に取
                                     り込みグラフ化します。




https://github.com/zembutsu/AWS-EstimateCharge
とある電子書籍媒体の冊数を数
えることも出来ます。Muninは
数値化されたものなら、何でも
簡単にグラフ化できます。
こちらは、とある電力会社の総
発電量と供給量のグラフです。
簡単な予測
 Forecasting
ディスクの使用率が 100% に達
する見込みも立てられます。
#  5
新しい監視スタイルを探して。
Its new ideas based on the past.
■■■■■
リソース監視ツールの仲間達                             ‐-、 ィ-‐、
                                        | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、 /
                                        >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
                                      /_____ ヽ
                                                               ハノ\


                                                       <´____ノ、 ヽ
                                                                    >─、


                                      l r-、 r-、\_r-|      / r-、 r-、\r-}
                                      |     ⌒       )   l      ⌒       )
   Some Fascinating Monitoring tools. \(´ ̄ ̄⊃ 厂            \ (´ ̄ ̄フ ノ´
                                         >二二<´               >⊂ロ⊃<
                                        〈_,ィ o ト、〉、        <_,ィ o ト、_>
                                      / / ノ o ( '、ヽ     / / |_o_| | |
                                     mn∠___\ nm         レm(_r-,_) レm
                                          \‐∨‐/              \∨/
                                          ⊂-┴-⊃              ⊂-┴-⊃
                                    土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/ | ‐┼`` ‐─ァ``
                                   rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_ (__ .l rノ、      (_


                                        た~のし~い     な~かま~が
リソース監視系の比較

http://www.munin-monitoring.org/   http://oss.oetiker.ch/rrdtool/   http://oss.oetiker.ch/mrtg/
                                                         私、樹になります!


                                                                      http://www.zabbix.com/

          http://ganglia.info/
                                     http://www.cacti.net/             http://www.nagios.org/
リソース監視系の比較

http://www.munin-monitoring.org/   http://oss.oetiker.ch/rrdtool/   http://oss.oetiker.ch/mrtg/
                                                                        snmpd



                                                                      http://www.zabbix.com/

          http://ganglia.info/
                                     http://www.cacti.net/             http://www.nagios.org/
              C
主要ツール(リソース系)の比較表
   ツール       種別        データの管理            設定方法 管理画面(WebUI) 通知機能

  Munin     リソース監視      RRDTool           CUI      △ (参照のみ)   △
   Cacti    リソース監視   RRDToolとMySQL       CUI/GUI     ○        ○
   MRTG     リソース監視      独自形式              CUI      △ (参照のみ)   ×
  Zabbix     統合監視    MySQLやPostgreSQL等    GUI        ○        ○
  Nagios     統合監視    MySQLかPostgreSQL    CUI/GUI     ○        ○
  Hinemos    統合監視       PostgreSQL        GUI        ○        ○
特定のツールが優れているかどうかではなく、用途に応じた使い分け・共存が可能なのです。
現代的リソース監視

              Amazon CloudWatch
              http://aws.amazon.com/

                                                             Datadog
                                                             http://www.datadoghq.com/




Sensu                                                  New Relic
http://joemiller.me/2012/01/19/getting-started-with-
the-sensu-monitoring-framework/
                                                       http://newrelic.com/
もう障害対応も怖くない
 I'm Not Afraid of Anything Anymore
Muninが変えた、障害対応の流れ
• ツールにたよらない場合
 – 各種ログの調査、コマンド実行(sysstat等)
 – 人の手が掛かり、時間もかかる←致命的

• Munin があれば…
 – サーバにログインしなくとも、状況把握
 – 視覚的に比較できるので、異常値検出が用意
 – 迅速な対応が可能
   • 障害対応の Plan-Do-Check-Action (PDCA)
   • グラフを見た瞬間「この障害対応のエンディングが見えたッ!」
とあるホスティングの場合
• Muninはマジで仕事に欠かせません。
 – とにかく入れる
 – 片っ端から入れる
 – 無駄に入れる
/ヽ                  /ヽ
                                                                                            / ヽ               / ヽ
                                                                                ______ /         ヽ__/                       ヽ


              Plan
                                                                                | ____ /                         :::::::::::::::\
                                        障害状況の把握                                 ||
                                                                                ||
                                                                                         //
                                                                                         | ●            ●
                                                                                                         \ :::::::::::::::|
                                                                                                                       ::::::::::::::| 何このアラート・・・
                                            /つ_∧                                ||      .|                             :::::::::::::|
                計画                                                              ||       |   (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
                                    /つ_,∧ 〈( ゚д゚)                               | |____ ヽ           .....:::::::::::::::::::::::<
                                                                                └___/ ̄ ̄                   :::::::::::::::::::::::::|
\キター/                               |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!                        |\    |                     :::::::::::::::::::::::|
                                                                                \ \ \___                     ::::::::::::::::::::::::|
 ∧_∧  ̄||ヽ、                          ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |                                                                             障害個所推測
(     ) ||_|                         ̄\/___/
(__ つ三_ |     カタカタ
 /__ヽ) || || カタカタ
                                                  障害対応PDCA                                                                            Do
  _||_J || ||                                円環の理                     ___     クルッ…    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                                                                                                        実行

                                                 の予感!!
  Action
                                                                    / || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < >>Munin はてさて、
                                                                    | ||__|| < 丿     | どこが障害ポイントなんだ?
                              ,. -‐‘’‘’‘“”¨¨¨ヽ                      | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ , \___________
                                                                                       ノ)
                          (.___,,,... -ァァフ|  あ…ありのまま 今 Munin で見た事を話すぜ! | ( ./
                                                                    |             /
      改善                  |i i|        }! }} //|                                                                        ノ)ノ,(ノi
                          |l、{        j} /,,ィ//|             『おれはfontentの鯖でnginxを確認していたと                              (          (ノし
                           i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ                  思ったらいつのまにかバックエンドのMySQLをみてた』
                           |リ u' } ,ノ _,!V,ハ |                                                                    ┐) ∧,∧ ノ
コマンド実行                  /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人                    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが                              ..|( ( ....:::::::) (
                       /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ


                                                                                         Check
                                                                 おれも何をされたのかわからなかった…
                      ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉                                                                     ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
                      |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ                        頭がどうにかなりそうだった…                                  (/ 川口 /ノ           (  ) やめて!
                     // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
                    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \                ioDriveだとか超スピードだとか                                       ̄TT ̄            と、 ゙i
                  / // 广¨´ /'             /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ          そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ             評価
                  ノ ' / ノ:::::`ー-、___/::::://               ヽ }
                _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…                                   グラフやサービス状況確認
24時間365日の運用支援から、
  緊急障害対応のお供まで。
  運用を支えるMunin-。
   The Only Thing I Have Left To Guide Me
今後の監視スタイルは?
  Can't Stop, Can't Stop, Can't Stop
人間がボトルネックではないのか?
• 人間が人間しか出来ない事に集中するべき
 – 障害対応の自動化      申し訳ありません、ぶっちゃけ、
                 自分が楽をしたいだけなのです。
 – 自動デプロイ技術の普及   色々面倒なのは嫌なのです(;´Д`)

• 未来は正直わかりません。模索中。。
 – ただ、リソース監視を使うだけでも、変わった。
 – なにかこういう研究会とか、仕事で出来ないカナー
僕からのお願い。
• もし、今日セッションでMuninが気になったら
まずは、試してみませんか?

• きっと、そこには、
まだ誰も知らない運用のありかた(未来)が
あるのかもしれません。
今日のまとめ

・障害をスムーズに乗り切るため、
 リソース監視をはじめてみよう!
    「変」を発見するために。

・
今 ま で な か っ た ド キ ド キ を。
つづく
Reference
『ウェブオペレーション』
 サイト運用管理の実践テクニック


 O’REILLY JAPAN

 John Allspaw、Jesse Robbins 編
 角 征典 訳
 2011年05月発行
 278ページ

 ISBN978-4-87311-493-4
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
来月のセミナーで
お時間を頂くことに
 なりました。
•   第50回 InfoTalk
     – 『ラトビア帰りのエンジニアが語る、
          Zabbixの機能と今後、OSSエンジニアの
          あるべき姿』Zabbix Japan 寺島広大氏
     – 『Muninは舞い降りた』前佛雅人
        -リソース監視を通して、運用現場を変える話-
        Muninはオープンソースのリソース監視ツールであり、様々なサーバリソースの
        取得やグラフ化を行う事に特化しているツールである。死活監視だけではなく、
        何故、リソースも監視する必要性があるのか。本公演ではMuninユーザ会の前佛
        雅人が、自身のホスティング業務における監視体制や、運用サポートの様子など
        実例を交えながらMuninの使いどころを紹介する。そして、クラウドコンピュー
        ティング時代における監視体制の目指すべき方向について考察する。


•   http://pk.aiit.ac.jp/


•   2013年1月18日(金) 19:00 ~ 21:00
もう1つ予告!
薄い本
冬コミ、参戦。
  3日目です!
COMIC MARKET C83
• タイトル                                                        データベースのみな
                                                              らず、IT技術に関す
                                                              る読み物系です。
 – The Database Times vol.2
                                                              こちらにMunin ネタ
                                                              で寄稿させていただ
• サークル                                                        きました。

 – Hotchpotch Society
  http://hayamiz.com/~hotchpotch/


3日目 12/31(月)
                                    ■ Hadoopつかったら負けかなと思ってる (by はやみず)
                                    ■ IRRの歩き方 (by yuyarin)
                                    ■ DNS その攻撃手法 (by suu-g)




東Y-18b
                                    ■ C言語、LLVM、クラウド。 (by hogelog)
                                    ■ パターン認識の「構造と力」ー逃走論を超えてー (by 早水 桃子)
                                    ■ Muninは舞い降りた – The Munin has landed – (by 前佛 雅人)
                                    ■ PgDay 2012 Japan レポート (by はやみず)
3日目 12/31(月)
東Y-18b
     こんな感じで、今日このス
     ライドの内容を、割とまと
     も風なテキストに落とし込
     んであります。
次回もサービス(ry
Questions?
• もう少しkwsk訊きたい所はありますか?
               / ̄\
               |        |
               \_/
                    |
              / ̄ ̄ \
          / \ / \
       /      ⌒        ⌒      \       よくぞ訊いてくれた
       |       (__人__)         |       褒美としてオプーナを買う権利をやる
       \         ` ⌒´         /     ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
      / >       ヽ▼●▼<\ ||ー、
    / ヽ、       \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
  .l      ヽ        l |。| | r-、y `ニ ノ \
  l         |      |ー─ |  ̄ l      `~ヽ_ノ____
         / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
 / ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___                /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
Reference
『Muninで始める実戦★リソース監視』
 俺のサーバがこんなに重いはずが無い、を乗り切るために




 http://www.slideshare.net/zembutsu/practical-resource-monitoring-with-munin
References
•   Munin                                • Magazine
     – http://munin-monitoring.jp/
                                           – Software Design 2012年11月号
                                           – 第二特集 Muninが手放せない理由
•   Munin User Group Japan                 –                  p.77-110
     – http://munin.jp/
     – http://munin.jp/wiki/


• Slideshare
     – http://slideshare.net/zembutsu/

More Related Content

私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -