Submit Search
Devとopsをつなぐpuppet
•
3 likes
•
2,436 views
Y
yuzorock
Follow
1 of 9
Download now
Downloaded 18 times
More Related Content
Devとopsをつなぐpuppet
1.
DevとOpsをつなぐpuppet
yuzorock @Automation Tech Casual Talks #1
2.
●物語のはじまり(幸せな⽇々) ・4年くらい前からpuppetを使っています。 ・最初はユーザ作成や/etc/配下のファイル管理等の
所謂Ops系の業務(作業)に使っていました。 ・それはそれは大変便利なツールで作業効率は格段 に上がりました。puppetかわいいよ、puppet。
3.
●暗雲たちこめる ・ある時、社内のperlのえらい⼈が⾔いました。 「開発にもpuppet使うべきじゃね?しかも同じマニ
フェストリポジトリでやるべきじゃね?」 ・正直ないわーと思いました。大事なことなので2回思 いました。 ・巻き起こる作業ミス、いつの間にかpuppet君が悪者 になっていました。 ・puppetのことを良く知らない⼈がpuupetを使うと事 故る。そのことが胸に刻まれました。
4.
●ワンチャンあるで ・時は流れ昨年の話、プライベートクラウドっぽいも のを作るという話が持ち上がりました。 ・「その中ではDevもOpsもpuppetを使う。ワンチャン
あるwwwワンチャンあるでこれwww」 ・ないわー、逆にないわー。 ・Devも含めみんながpuppetを習熟する。そんな必要 もないし、そんなことはできないと思っていました。 ・しかし、Devは意外と乗り気でした。てゆうか、 puppet覚えるし。てゆうか、使えるし。
5.
●こんな感じになりました
Ops側 puppetマスター AサービスDev側 BサービスDev側 CサービスDev側 puppetマスター puppetマスター puppetマスター サーバ サーバ サーバ サーバ サーバ サーバ サーバ サーバ サーバ Aサービス Bサービス Cサービス puppetグループ puppetグループ puppetグループ
6.
●マニフェストはこんな感じ manifests |-ops | |-共通設定 | |-全てのユーザclass |-Aサービス |-Bサービス |-Cサービス
7.
●⼯夫しているところ ・別のpuppetグループには適用できなくしたりとか ・権限を持ってる⼈しかそのサービスのpuppetマス ターに⼊れなくしたりとかそのサービスのレポジト リ(ディレクトリ)を触れなくしたりとか ・DevとOpsが管理するファイルの責任分担を事前に
ちゃんと決めたりとか ※さっき⾔ったように、このDevとOpsが共存して puppetを利用するという⽅法を考えたのは俺じゃ ないです。
8.
●困っていること、今後困りそうなこと ・やっぱりpuppetを習熟するコストはかかるので、 Devの⼈の⼒量によるところがあります。Opsはある 程度⼈員が固定されるけどDevは⼊替わりが激しい。
今でも全てのサービスでこの取組が実施できてる訳 ではないです。 ・同⼀のファイル(例えば/etc/hosts等)をDevとOpsが同 時に触れるまでにはなっていないです。そういった 役割分担をきっちりやるのが難しいです。
9.
●とはいえ ・結構ちゃんと動いていて、DevOps的に⾒ても自分が 今までやってきた取組の中では⼀番しっかりしてる と思っています。 ・この辺はみんな同じような悩みをもっていると思っ
ていますので、みんなのやり⽅について是非情報交 換したいです。
Download