おくやみの閲覧には、四国新聞WEB朝刊をご契約ください。

手続きに進む(※初月無料)

※登録月(初月)は無料となります。ただし、申し込み当月と同じ月に利用契約を解除した場合は、1カ月分の利用料金を請求します。

※登録月(初月)は無料となります。ただし、申し込み当月と同じ月に利用契約を解除した場合は、1カ月分の利用料金を請求します。

WEB朝刊会員
  • WEB朝刊会員

    速報と今日の朝刊記事をお届け!
    月額1,078円(税込)

    オンライン速報と四国新聞の記事をスマートフォン・タブレット・PCがあれば場所を問わずいつでも記事を読むことができます。

    • 最新速報と今日の朝刊記事が読める
    • おくやみ情報は毎朝4時に更新
    • 当日+過去6日分が読める(上限月300本)
    • 手軽にはじめられる料金設定

    既に四国新聞IDをお持ちの方は、ログイン後、マイページより「WEB朝刊」のサービス契約をしてください。
    ※登録月(初月)は無料となります。ただし、申し込み当月と同じ月に利用契約を解除した場合は、1カ月分の利用料金を請求します。

よくあるご質問

Q1つのID(契約)で何名(何台)まで利用できますか?
A1つのID(契約)で何台でも利用できます。ご家族それぞれの端末でご利用できます。ただし、同時にログインできるのは1台のみです。後からログインしてきた端末が優先されます。
Q支払い方法は何があるのでしょうか?
Aクレジットカード会社を通じて毎月決済します。ご利用いただけるカード会社は下記の通りです。
AMERICAN EXPRESSJCBMasterCardVISA
Q申し込みはどのようにすればいいですか?
A原則、インターネットで受け付けしております。お困りの場合は、四国新聞ID事務局までお電話ください。0120-055-459(9:00~17:00)までお問い合わせください。
Q日割り料金はありますか。
A日割り料金の設定はございません。登録月は無料となります。ただし、申し込み当月と同じ月に利用契約を解除した場合は、1カ月分の利用料金(1,078円、税込)を請求します。
Q初月無料の無料期間は、いつまででしょうか?
Aお申し込みいただいた月の末日まで無料となります。例えば、12月15日に申し込みすると12月31日まで無料です。
Q法人契約はできますか?
A四国新聞WEB朝刊は、個人向けサービスです。クレジットカード払いのみとなります。法人様のご契約は、ビジネスライブをおすすめします。
Q従来型携帯電話(ガラケー)でも閲覧できますか?
A対応しておりません。スマートフォンまたは、タブレット、PCでご利用ください。
Q四国新聞購読しています。読者向け割引などはありますか?
A設定はございません。
Q新規登録時に確認メールが届きません。

A(1)ドメイン指定受信や、メールアドレス指定受信などを設定している場合、登録確認メールが届きません。その場合は「shikoku-np.co.jp」からの受信を許可する設定にした上で、再度新規登録をお願い致します。

(2)ご使用のメールソフトにより、迷惑メールとして扱われている可能性があります。念のため、迷惑メールフォルダなど通常の受信フォルダ以外をご確認ください。

(3)入力したメールアドレスに誤りがあるため届かない可能性があります。大文字・小文字などをご確認のうえ、再度お手続きください。

■フォームでのお問い合わせ
https://www.shikoku-np.co.jp/info/reference.aspx

■お電話でのお問い合わせ
[四国新聞ID事務局] 0120-055-459

受付時間:9:00~17:00(土日祝休)
※お問い合わせやご意見は、内容を正確に承るために録音させていただく場合があります。

既に四国新聞IDをお持ちの方は、ログイン後、マイページより「WEB朝刊」のサービス契約をしてください。
※登録月(初月)は無料となります。ただし、申し込み当月と同じ月に利用契約を解除した場合は、1カ月分の利用料金を請求します。