元テレビリポーター小林市議の政活費問題 1000万円返還を勧告 堺市の住民監査請求

小林由佳・堺市議のホームページ
小林由佳・堺市議のホームページ

 元テレビリポーターで堺市議会の小林由佳(よしか)議員(37)が政務活動費として計上した議会報告のチラシが、作成・配布されなかった問題にからみ、平成23~26年度のチラシを含む政活費約1千万円の返還を求めていた住民監査請求を、市監査委員が全面的に認め、小林議員に同額の返還を請求するよう竹山修身市長に勧告した。

■あだ名は金太郎…大阪維新の会…架空チラシ、秘書の人件費…

 市監査委員事務局が30日公表した。市は同日、小林議員に請求した。勧告は29日付。小林議員のチラシを見た人がほとんどおらず、ホームページ(HP)作成費が高額であるなどとして市民の一人が9月2日、住民監査請求していた。

 監査結果によると、チラシの作成・配布については、当時秘書だった同市議会の黒瀬大議員(39)を介して業者に依頼していたが、業者は約束通りに業務を行わず、全くしていないことも3~4回あったとしている。

 また、HPの作成・運営費では、見積書の検討もせず黒瀬氏が役員を務める会社と安易に契約、経費の書類も保管されていないと指摘。23、24年度の秘書としての黒瀬氏の人件費についてもメールのやりとりに実態がほとんどないことから、雇用実態を確認できないと結論づけた。

 小林議員は昨年12月にも、政活費をめぐる住民監査請求で、黒瀬氏を含む人件費約247万円の返還勧告を受けていた。

会員限定記事

会員サービス詳細