EMC、他社製品も含めた仮想ストレージアレイを構成するプラットフォーム「ViPR」(バイパー)を発表。EMC World 2013

2013年5月8日

EMCはラスベガスで開催中のイベント「EMC World 2013」で、クラウド向けストレージプラットフォームとなる「ViPR」を発表しました

ViPRは、ストレージの容量や性能をアプリケーションから必要なだけ呼び出して利用できることを目指したもので、EMCは「Software Defined Storage」を実現するストレージプラットフォームだと呼んでいます。

fig

ユーザーはカタログからストレージを指定できる

ViPRは既存のストレージが持つ容量、性能、機能の情報をなどの情報を集めてカタログ化し、全体を「仮想ストレージアレイ」とします。ユーザーは管理画面からこのカタログを参照し、必要なストレージを要求すると、仮想ストレージアレイからそれが切り出されて利用可能になるというもの。

まさにクラウドの管理画面から必要なストレージのプロビジョニングを設定する手順を、既存のストレージをベースに企業向けに提供できる機能と言えます。

fig

仮想ストレージアレイは、EMCのストレージだけでなく、他ベンダのストレージなどにも対応しています。

仮想ストレージアレイにはコントロールプレーンにあたるViPRコントローラが用意されており、REST API経由で操作できるほか、VMwareやHyper-V、OpenStackなどと連携可能で、仮想環境やクラウドプラットフォームと一体となって動作できるようになっていると説明されています。

fig

ViPRは今年後半に製品化予定。

あわせて読みたい

ストレージ ハードウェア EMC Software-Defined Storage




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本


<!- script for simple analytics events -->