最新記事

米外交

アラブに丸投げ、オバマの中東政策

民主化革命が広がる中東・北アフリカに向けたオバマの政策演説、頻出単語に表れた真意

2011年5月20日(金)15時35分
ピーター・ゲリング

アラブも注目 オバマの演説を見守るパレスチナ・ガザ地区の住民 Ismail Zaydah-Reuters

 バラク・オバマ米大統領は19日、中東と北アフリカに関する政策演説を行った。この地域で起きた民主化革命を支持し、中東和平については67年の中東戦争以前の境界線に基づき、パレスチナ国家を樹立すべきだとの見解を示した。

 演説の中で最も多く使われた言葉は「人々(people)」で、それは適切な選択だったろう。彼が言うように結局のところ、この「地域(region)」で燃えさかる民主化運動を起こしたのはそこの住民で、それを成し遂げなければならないのも彼らだ(ちなみに「地域」は2番目に多く登場した言葉だった)。

 だが「〜しなければならない(must)」を3番目に多く連発したのは、いただけない。さらにpeopleをmustの組み合わせて「人々は〜しなければならない」と言うのは、中東の人々にすれば大きなお節介もいいところだろう。

 演説を聞いた中東や北アフリカ、パキスタンやアフガニスタンの人々は逆に、オバマが「人々」をもっと支援「しなければならない」と主張する。聞こえのいいオバマの主張が行動につながるか、という点についても懐疑的だ。

 オバマは09年にエジプトのカイロで、アメリカとイスラム世界の「新たな始まり」をうたう演説を行った。演説は高く評価され、中東の人々も多くの変化を期待した。しかし彼らにいわせれば、それはまったく実現しなかった。

 ちなみに、今回最も登場頻度の低かった単語の一つは「直面する(face)」。できれば顔をそむけたいのが本音だろう。

GlobalPost.com特約

■チュニジアから始まりエジプトからリビアやシリアまで一気に燃え広がったアラブの民主化運動の深層に迫る本誌ウェブ特集「中東革命の軌跡」も併せてどうぞ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国「秘密警察署」、NY在住の被告が罪認める

ビジネス

LINEヤフー、越境ECのビーノス買収 1株400

ビジネス

再送ソニーG、KADOKAWAの筆頭株主に コンテ

ビジネス

次の利上げへ「もう1ノッチ」、賃上げ・米国動向を注
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 2
    遠距離から超速で標的に到達、ウクライナの新型「ヘルミサイル」ドローンの量産加速
  • 3
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「TOS-1」をウクライナ軍が破壊する劇的瞬間をカメラが捉えた
  • 4
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 5
    「制御不能」な災、黒煙に覆われた空...ロシア石油施…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 8
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 9
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 10
    アサドは国民から強奪したカネ2億5000万ドルをロシア…
  • 1
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式多連装ロケットシステム「BM-21グラート」をHIMARSで撃破の瞬間
  • 2
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いするかで「健康改善できる可能性」の研究
  • 3
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 8
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 9
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 10
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 7
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 8
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 9
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中