コラム

モハメド・アリ、その「第三の顔」を語ろう

2016年06月16日(木)16時30分

Jorge Nunez-REUTERS

<今月亡くなったモハメド・アリの、ボクサーや人権・平和活動家としての顔は知られているが、日本では「話術師」としての一面はあまり知られていない。パックンが言葉の壁を乗り越えて、アリの表現者としての魅力を解説する>

 モハメド・アリが亡くなった日、大きなショックを受けた。そして、周りの人とその悲しみを分かち合おうとしたら、さらに大きなショックを受けた。

 なんと、モハメド・アリを知らない日本人が非常に多かった。

「アントニオ猪木と戦った人?」という友達もいれば「アトランタ五輪で聖火を点火した人」という友達もいる。「ああ、あの震えてた人ね」といった友達もいたが、キミはもう友達じゃない!

「ボクサーとしてだけではなく、人権運動家、反戦運動家として世界の弱者に勇気を与え、進化する時代の象徴となった大ヒーロー」と答えた友達は誰もいなかった。まあ、それは無理もないかもね。

 とにかく、アリに関する情報は浸透していない印象を受けた。亡くなってからアリの話が毎日のようにテレビで取り上げられたおかげで、今は何となくアリのすごさがわかったという人もたくさんいると思う。

 でも、特集された以外にも、すごい面がある。それについて紹介したい。

 アリは12歳で自転車が盗まれたときに、応対してくれた警察官に勧められてボクシングを始めた。18歳のとき、オリンピックで金メダルを獲った。22歳で史上最年少にして世界チャンピオンから王座を奪った。32歳で、4年近くファイトのブランクがあったのに、そして、アスリートとしてのピークは過ぎているはずなのに、王座を奪還した。さらに一旦引退した後、36歳で、史上で唯一となる3回目のタイトル獲得を果たした。今よりもボクシング界の競争が激しい時代に、リストン、フレイジャー、フォアマンと、「史上最強」と呼ばれた王者を次々と倒した、まさに Greatest of All Time だった。

 これらはアリのアスリートとしてのすごさ。日本でもよく知られているよね? 今回はその話じゃない。

 世界チャンピオンになった直後、キリスト教からイスラム教に改宗し、「(本名の)カシアス・クレイは奴隷の名前だ」と、モハメド・アリに改名した。そして、徴兵制度で入隊を命じられ「ベトコンにニガーと呼ばれたことはない」と明言し、自分たちが差別や弾圧を受けている「アメリカ」のためには戦わない、と拒否した。逮捕され、裁判にかけられ、懲役5年の有罪判決を言い渡された。控訴して投獄を免れたものの、タイトルもライセンスも剥奪された。

「親がつけてくれたヨーロッパ系の名前を捨てた!」
「キリストを冒涜した!」
「国を裏切った!」
「異教徒だ!」
「卑怯者だ!」
「反逆者だ!」
と、各方面から非難ごうごうで、元ヒーローが、一転してアメリカ中で嫌われる悪党になったのだ。
 
 やがて時代は変わった。最高裁で、判事が全員一致でアリの主張を認め、有罪判決が退けられた。アリの反戦の姿勢も評価されるようになった。アリが訴え続ける人権運動も進み、体制と強く立ち向かう勇敢な姿が、世界中で数十億人の弱者への励ましとなった。アリはキング牧師と並べられるぐらいの存在になった。スポーツを超えただけではなく、国境をも人種をも世代をも超越した、地球規模の大ヒーローとなった。

 でも、これは社会における影響の話で、人種差別が少なく、中流階級が多い日本でも、なんとなく知られている。今回お話ししたい事はそういうことでもない。

 そろそろ本題に入らないと読者からアッパーカットを食らいそうだから、いくね。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

原油先物は続落、ドル高と潤沢な供給見通しが重し

ビジネス

午前の日経平均は反発、米半導体物色の流れ受け大幅上

ワールド

米のキューバ収容施設、収容者15人に バイデン氏は

ワールド

安心して投資できる重要性、米新政権に伝える=日鉄提
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国の宇宙軍拡
特集:中国の宇宙軍拡
2025年1月14日号(1/ 7発売)

軍事・民間で宇宙覇権を狙う習近平政権。その静かな第一歩が南米チリから始まった

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流行の懸念
  • 2
    「日本製鉄のUSスチール買収は脱炭素に逆行」買収阻止を喜ぶ環境専門家たちの声
  • 3
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 4
    空腹も運転免許も恋愛も別々...結合双生児の姉妹が公…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 7
    ウクライナ水上ドローンが「史上初」の攻撃成功...海…
  • 8
    ウクライナの「禁じ手」の行方は?
  • 9
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 10
    プーチンの後退は欧州の勝利にあらず
  • 1
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 2
    カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を恐怖に突き落とした「超危険生物」との大接近にネット震撼
  • 3
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も助けず携帯で撮影した」事件がえぐり出すNYの恥部
  • 4
    早稲田の卒業生はなぜ母校が「難関校」になることを…
  • 5
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 6
    青学大・原監督と予選落ち大学の選手たちが見せた奇跡…
  • 7
    「これが育児のリアル」疲労困憊の新米ママが見せた…
  • 8
    イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカ…
  • 9
    JO1やINIが所属するLAPONEの崔社長「日本の音楽の強…
  • 10
    ロシア、最後の欧州向け天然ガス供給...ウクライナが…
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊」の基地で発生した大爆発を捉えた映像にSNSでは憶測も
  • 3
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 4
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 8
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 9
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 10
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story