2024年11月8日 |
【年末年始休館のお知らせ】 12月28日(土)~1月3日(金)は休館日です。予めご了承ください。 |
---|---|
2024年11月13日 | |
2024年11月7日 | |
2024年9月19日 | |
2024年9月1日 | |
2024年8月1日 | |
2024年7月24日 | 【重要なお知らせ】9月3日(火)〜9月5日(木)まで、展示準備のため3階展示室を閉室いたします。その後、9月6日(金)〜9月13日(金)までは常設展のみ観覧可能となります。 |
2024年7月2日 | |
2024年6月28日 | モザイクタイルミュージアムのアルバイトスタッフを募集します。(応募者多数につき募集を終了いたしました) |
2024年6月21日 | 【重要なお知らせ】7/25(木)~9/1(日)まで、全日、体験工房は予約制です。 |
2024年6月16日 | ワークショップ参加者募集! |
2024年5月14日 | |
2024年4月20日 | |
2024年4月19日 | 【重要なお知らせ】4/27(土)~ 5/6(月)まで、全日、体験工房は予約制です。 |
2024年4月1日 | |
2024年3月10日 | 【重要なお知らせ】3/26(火)~ 4/7(日)まで、全日、体験工房は予約制です。 |
2024年3月2日 | |
2024年2月28日 | ギャラリートーク「今こそ語ろうモザイクタイル-現代タイルの担い手たちは何を考えているのか-」参加者募集中! |
2024年2月3日 | |
2024年1月14日 | 【お知らせ】1/16(火)~2/4(日) 2階展示室のリニューアル工事を行います。2階展示室に入室は可能ですが作業中の2ブースがご覧いただけませんのでご了承ください。 |
2024年1月5日 | 【重要なお知らせ】1月23日から2月2日まで、展示替えのため3階展示室を閉室いたします。 |
2023年12月9日 | 「タイルピースで作品をつくろう!」 参加者募集! |
2023年11月19日 | 【重要なお知らせ】12/26(火)~12/28(木)、1/4(木)~1/5(金)は、年末年始のため体験工房は予約制です。 |
2023年9月21日 | |
2023年9月21日 | |
2023年9月21日 | |
2023年8月31日 | 【お知らせ】9/5(火)~ 2階展示室のリニューアル工事を行っております。2階展示室に入室は可能ですが作業中の一部のエリアの立ち入りができませんのでご了承ください。 |
2023年8月23日 | 【重要なお知らせ】8月29日から9月8日まで、展示替えのため3階展示室を閉室いたします。 |
2023年8月15日 | 【臨時休館のご案内】多治見市に暴風警報が発表されましたので、本日8/15は休館とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほど、よろしくお願い致します。 |
2023年8月11日 | 【重要】気象庁から気象警報(大雨、洪水、暴風)が発表された時点で原則閉館いたします。なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
2023年7月11日 | 【夏休み限定】体験工作のご案内。 |
2023年7月6日 | 企画展関連モザイクアートワークショップ、参加者募集! |
2023年6月20日 | 【重要なお知らせ】7/25㈫~8/31㈭まで、全日、体験工房は予約制です。 |
2023年6月3日 | モザイクタイルミュージアム学芸員を募集します。 |
2023年4月9日 | 【重要なお知らせ】5月9日から15日まで、展示替えのため3階展示室を閉室いたします。 |
2023年4月9日 | |
2023年3月25日 | |
2023年2月22日 | |
2023年1月20日 | 【お知らせ】1月27日、28日 東京のタイル100年祭に出品します |
2023年1月14日 | |
2023年1月6日 | |
2022年10月15日 | |
2022年10月15日 | |
2022年9月21日 | |
2022年8月19日 | |
2022年7月31日 | |
2022年7月28日 | |
2022年7月22日 | |
2022年7月17日 | |
2022年6月10日 | |
2022年5月15日 | |
2022年4月2日 | |
2022年3月16日 | |
2022年3月2日 | 【おしらせ】3月1日から12日(予定)まで、モザイクタイルミュージアムの芝生一部張替え等作業を行います。 |
2022年1月24日 | |
2022年1月24日 | |
2021年12月15日 | |
2021年12月15日 | |
2021年11月28日 | |
2021年11月6日 | |
2021年9月10日 | 【重要なお知らせ】2021.09.10 |
2021年8月20日 | 【重要なお知らせ】2021.08.20 |
2021年8月12日 | 8月13日は、お盆休みとして、祝日扱い(入館予約制)となります。 |
2021年7月20日 | |
2021年6月12日 | |
2021年5月29日 | |
2021年5月1日 | 【重要なお知らせ】2021.05.03 |
2021年4月29日 | |
2021年4月28日 | ゴールデンウィークの開館状況について |
2021年4月1日 | 【重要なお知らせ】新型コロナ感染症対策2021.04 |
2021年2月21日 | |
2021年2月3日 | |
2021年1月16日 | 【重要なお知らせ】新型コロナ感染症対策2021.01 |
2021年1月16日 | |
2020年12月12日 | |
2020年12月1日 | |
2020年12月1日 | 【重要なお知らせ】体験⼯房ワンコイン工作について(12月15日から時間変更) |
2020年9月30日 | 【重要なお知らせ】体験工房のワンコイン工作、土日祝日も予約制で開催します。 |
2020年8月20日 | |
2020年8月9日 | |
2020年6月24日 | 【重要なお知らせ】2020.07.11 体験工房 |
2020年6月20日 | 【重要なお知らせ】2020.06.20 新型コロナ感染症防止対策 |
2020年5月26日 | 【重要】2020年5月26日から予約制で再開館しました。 |
2020年5月18日 | 【重要なお知らせ】2020.05.19(入場予約制) |
2020年5月4日 | |
2020年4月25日 | 【重要なお知らせ】2020.04.25 |
2020年4月11日 | 【重要なお知らせ】2020.04.10 |
2020年4月3日 | 【重要なおしらせ】2020.4.3 |
2020年2月25日 | 【体験工房の休止 延長2020.03.29】感染症拡大予防のための対応について |
2020年3月11日 | |
2020年2月15日 | |
2020年2月4日 | モザイクタイルミュージアムのアルバイトスタッフを募集します。 |
2019年12月10日 | |
2019年9月11日 | |
2019年8月25日 | |
2019年8月21日 | 2019年10月1日から、一般観覧料等が改定となります。 |
2019年8月20日 | |
2019年7月30日 | |
2019年7月14日 | |
2019年5月1日 | |
2019年3月18日 | 2階展示室は改装中です。 |
2019年2月17日 | |
2018年12月21日 | |
2018年12月9日 | |
2018年12月7日 | |
2018年11月29日 | |
2018年9月16日 | |
2018年8月21日 | |
2018年8月15日 | |
2018年8月3日 | |
2018年7月25日 | |
2018年7月12日 | |
2018年7月12日 | |
2018年6月24日 | モザイクタイルミュージアム嘱託職員を募集します→終了しました。 |
2018年5月29日 | |
2018年4月5日 | アルバイトスタッフを募集します→終了しました |
2018年3月25日 | |
2018年3月13日 | モザイクタイルミュージアム学芸補助スタッフを募集します。 終了しました。 |
2018年3月6日 | |
2018年2月16日 | |
2018年2月2日 | |
2017年11月22日 | 多治見市モザイクタイルミュージアムでは、ボランティアガイドを募集します。 |
2017年11月22日 | |
2017年10月25日 | |
2017年10月17日 | |
2017年10月3日 | |
2017年9月16日 | 土日祝日、国際陶磁器フェスティバルのシャトルバスが当館に立ち寄ります。 |
2017年9月10日 | |
2017年8月12日 | |
2017年7月25日 | |
2017年7月25日 | |
2017年7月14日 | |
2017年7月6日 | |
2017年6月17日 | |
2017年5月24日 | |
2017年4月26日 | |
2017年4月1日 | |
2016年12月8日 | 特別展 笠原のたからもの ~地域の文化と担い手たち~を公開しました。 |
2016年11月2日 | 特別展工場賛歌 関連企画『ワークショップ「大地のタイル」を作る』の詳細PDFを公開しました。 |
2016年11月2日 | 特別展工場賛歌 関連企画『トーク&デモ 近代建築のタイルに迫る』の詳細PDFを公開しました。 |
2016年9月27日 | イベント|neon art exhibition by tetsuo abicoを公開しました。 |
2016年9月23日 | イベント|藤森先生のワークショップ「タイルのすだれ(簾)」をつくろう。を公開しました。 |
2016年8月31日 | 開催予告「特別展 工場賛歌〜原料編」を公開しました。 |
2016年7月8日 | イベント|YOSUKE YAMASHITA SPECIAL QUARTET JAZZ CONCERTを公開しました。 |
2016年6月30日 | 体験工房ワークショップ|モザイクのかやりブタづくりを公開しました。 |
2016年6月24日 | |
2016年6月4日 | 大巻伸嗣 Echoes Infinity ー永遠なる物語ー 3Fギャラリーで開催。 |
2016年6月4日 | 多治見市モザイクタイルミュージアムオープンいたしました。 |
施釉磁器モザイクタイル発祥の地にして、全国一の生産量を誇る多治見市笠原町に誕生したモザイクタイルミュージアムは、タイルについての情報が何でも揃い、新たな可能性を生み出すミュージアムです。設計は、独創的な建築で世界的な評価の高い建築家、藤森照信氏。タイルの原料を掘り出す「粘土山」を思わせる外観は、地場産業のシンボルとして、なつかしいのに新鮮な、不思議な印象を与えます。タイルは、単調な壁や床を彩り、楽しい景色を創り出すことで、ひとやまちを元気にします。その魅力を知っていただくために、膨大なタイルのコレクションを基盤に、この地域で培われてきたタイルの情報や知識、技術を発信。さらに、訪れた方々がタイルの楽しさに触れ、タイルを介して交流して、モザイクタイルのように大きな新しい絵を描いていける、そんなミュージアムを目指します。
すり鉢状に傾斜した地面と、そこに立つ土の壁。タイルの原料を掘り出す採土場をモチーフにモザイクタイルミュージアムを設計した藤森氏は、「建築物を構成する素材の中で最も根源的なものは何か」という問いに、「土」と答えています(★)。タイルもまた、土を焼成して作る建材のひとつ。土という原点を形にすることで、そこから生まれ、人の暮らしを彩ってきたタイルの変幻自在な魅力と、これからの豊かな可能性を示唆します。
(★ 藤森照信 ちくまプリマー新書166『フジモリ式建築入門』筑摩書房、2011年)
モザイクタイルミュージアム名誉館長 メッセージ
1946年長野県生まれ。東京大学大学院博士過程修了。専攻は近代建築、都市計画史。東京大学名誉教授。全国各地で近代建築の調査、研究にあたっている。86年、赤瀬川原平や南伸坊らと「路上観察学会」を発足。91年《神長官守矢史料館》で建築家としてデビュー。 97年には《赤瀬川原平邸(ニラ・ハウス)》で日本芸術大賞、2001年《熊本県立農業大学校学生寮》で日本建築学会賞を受賞。著書に『日本の近代建築』(岩波新書)、『建築探偵の冒險・東京編』(ちくま文庫)、『人類と建築の歴史』(ちくまプリマ―新書)、『藤森照信建築』(TOTO出版)などがある。
1971年 | 東北大学工学部建築学科卒 |
---|---|
1978年 | 東京大学大学院工学系研究科建築学先行博士課程修了 |
1980年 | 東京大学にて工学博士の学位を取得 |
1985年 | 東京大学生産技術研究所助教授 |
1996年 | 東京大学国際・産学共同センター教授 |
1998~2010年 | 東京大学生産技術研究所教授 |
2010~2013年 | 工学院大学建築学部教授 |
2010年~ | 東京大学名誉教授 |
2014年~ | 工学院大学特任教授 |
2016年 | 東京都江戸東京博物館館長に就任 |
2020年 | 多治見市モザイクタイルミュージアム名誉館長就任 |
神長官守矢史料館(長野県茅野市 1991年)、タンポポハウス(東京都国分寺市 1995年)ニラハウス(東京都町田市 1997年)、秋野不矩美術館(静岡県浜松市 1998年)、ねむの木こども美術館(静岡県掛川市 2007年)、草屋根(滋賀県近江八幡市 2015年)
モザイクタイルミュージアム名誉館長
就任のごあいさつ
このたび名誉館長をつとめることになりました。自分の設計した館ですので、“こそばゆい”というか躊躇もありましたが、館の今後の道のりを考えてお引き受けしました。
好調にスタートしたとはいえ、毎回の企画展について、またすり鉢状の芝生について、まだまだ課題は続きますので、そのあたりのことにお役に立てれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
もうひとつ、何かと現地に出かける機会が増え、地元の方々と会えるのも楽しみです。 2020年4月
藤森照信
戻る