配布資料

[| ]  最終更新: 2003/09/01 01:03:42

このページについて

これまでの講演会などで使用した配布資料類を公開します。

ここのデータに関しては、「みるための利用」にとどめ、再配布はご遠慮下さい。
著作権の明確な移動手続きを取っていないものの(=熊谷に著作権があると思われる)、それぞれの講演会団体などからの依頼で作成したようなものもあります。また、著作権移動していても公開の許可を得たものもあります。 トラブルを避けるため、再配布はご遠慮下さい。


Robomec 00 チュートリアル

日本機械学会 ロボティクスメカトロニクス講演会00にて開催されたチュートリアルセッションの配布資料です。

Linux Conference 2000

Linux Conference 2000 Springでのセッション「Linuxによる制御とデバイスドライバ開発」で使用したスライドです。

LinuxJapan Linuxでロボットをつくる

五橋研究所のLinuxJapan誌に短期連載した記事「Linuxでロボットをつくる」(つくるわけじゃないのですが、なぜかこのタイトルに(^^;)関連のファイル置き場です。

2001-7月号

2001-8月号

2001-9月号

VariableSet関係は、現在作業凍結中。

2002-7月号

LinuxJapanの休刊前の最終号の特別付録、記事アーカイブから記事のPDFです。 編集長から、CD-ROM収録時の付帯条件として、1ヶ月したら公開して良いとのご許可をいただいていたものです(著作権の関係)。 早いうちに公開しようとおもっていて放置していましたm(_O_)m。 ただ、収録されたPDFは激しく解像度が低下していて、重要な図がつぶれて見えなくなっていましたので、 手持ちの図(当然カラー)を組み込んでおきました。
(著作権上、微妙な気もするのですが、解像度の落ちた図を原図に差し換えただけなのでいいのではないかと期待。)

なお、この文章は東北大学江村研究室に在籍中に執筆したため、それを前提にした記述が一部にあります。 現在は東北学院大学所属になっていますので、江村研にはへんな問い合わせをいれないでください。 ロボットに関する問い合わせは江村研のページに記載の連絡先で大丈夫だと思います。

利用上のご注意

サンプルプログラムなどは十分注意して作成し、Linux 2.2.15, Linux 2.4.0 (ものによってはLinux 2.0.30)で動作の確認をしておりますが、ものがものですので、重要なコンピュータでは試験しないようにご注意下さい。

まことに申し訳ありませんが、現在非常に多忙ですので、ドライバの作り方を個々にご相談されても対応しきれません。 記事やプログラムに重大な問題がある場合などはご連絡いただいたく存じますが、ドライバ作成のお手伝いまではできませんこと、ご了承下さい。



熊谷正朗 [→連絡]
東北学院大学 工学部 機械知能工学科 RDE
[| ]