幸せというのはとても大事なものです。新しい仕事、大きな引越し、手厚い治療などは、その結果によって幸福度が左右され、人生が大きくかわるような重大な出来事です。
しかし、研究者はそうではないと言います。誰かに微笑みかけるというようなほんの些細な行動の方が、大きな目標を達成するよりも、幸せに影響を与えていることが多い、ということが研究によって明らかになっています。当然ながら、これはすごいことです。今すぐ家を売って、世界中を航海する夢を追いかけるというのはかなり非現実的ですが、些細な行動や習慣を日常生活に取り入れるのは、大したことではありません。
では、一体どのようなことを変えていけばいいのでしょう? 最近、Q&Aサイト「Quora」に「幸せになるためにできる簡単なことはなんですか?」という質問に対する、素晴らしい回答の数々が載っていました。今回はそのうちの10個をご紹介しましょう。
1. 意識的にポジティブに受け取る
コピーライターJeff Shattuckさんの回答:運転中に割り込まれたとか、誰かの行動に頭にきた時は、その人は自分に対して何か特別な意図や目的がある訳ではなくて、ただ1日を早く終わらせたいだけだと思うようにします。そこに悪意はなくて、ただ早く行きたいというだけでそのような行動に出ただけだと。ちょっとしたことですが、私にはかなり効きました。
2. その日あった一番良いことを話す
ソーシャルマーケターBrad Einarsenさんの回答:人生最悪の時期を過ごしている時に、人生を変えるために簡単なルールを設けました。仕事が終わって家に帰ったら、その日あった一番良いことを最初に妻に話すということです。
3. サプライズ朝食・ランチをおごる
公認会計士Brent Scottさんの回答:人に何かをしてあげるというのは、自分を幸せにする一番強力な方法です。私はいつも混んでいるレストランのドライブスルーで朝ご飯を買って行くのですが、数週間前に支払いをしようとしたら、会計係の人が「前のお客様が、お客様のお支払いは済まされています」と言われたのです。前の車に乗っていたのが誰かも分からず、会計の人にそう言われた時には、車はすでに行ってしまっていました。まったく思いもかけないことでしたが、世知辛い世の中だけど、こんな風にふとした親切に出会うこともあるのだなと思いました。それからは、時々私も同じように他人の会計をするようにしています。
4. 人を誉める
Marie Steinさんの回答:自分の姿勢を変えます。どんな人でも、無理にでも良いところを見つけるようにするのです。何度もやっていると、段々それが自然になり、あなたが誉めてくれるとわかってくると、あなたのことを見つけると相手が微笑みかけてくれるようになり、幸せな気持ちになっていきます。
5. 広告を見ないようにする
David Stewartさんの回答:ほとんどの広告やキャンペーンには「あなたの人生はゴミみたいなものです。少しでもマシにするにはこれが必要です」というメッセージが隠されています。そんな、自分は足りないことだらけだというメッセージを常に浴び続けるのは良くありません。これはもっとモノを買ってもらうために、足りていないという感情を植え付けるマーケティング戦略なので、広告はできるだけ見ないようにしましょう。
6. 犬を飼う
William Painterの共同創業者Matt DeCellesさんの回答:犬を飼いましょう(これは筆者も個人的に完全同意で、犬を飼うと朝早く起きて散歩するようになり、健康にも良いし、クリエイティブにもなります)。
7. 良いこと日記をつける
ハーバード大学の幸福の研究者Shawn Achorさんの回答:その日あった良いことを書き出すことは、シンプルながらパワフルな幸福になるひとつの方法です。
Angeline Leeさんの回答:とても辛い状況で、かなり落ち込んで、何の希望も見えない時に、友だちが勧めてくれたのは、"良いこと日記"をつけることでした。その日あった一番良いことを毎日書くだけです。藁にもすがる思いだったので、ポストイットに書いて箱に貼るようにしました。最初は、良いことを見つけるのも大変でしたが、数週間経つと、1日に良いことがたくさん起こっていることに気が付くようになりました(バスが時間通り来たとか、朝ごはんが美味しかったとか、些細なことですが)どれも幸せにしてくれることなので、今ではどれが一番良いことか選ぶのが難しくなるほどです。
8. 音楽を聞く
Daniel Goodwinさんの回答:音楽というのは驚くほど気分を明るくしてくれます。誰もが知っていることですが、気分が落ち込んでいる時には忘れがちです。音楽を聞ききましょう。それだけで誰でもすぐに幸せな気分になります。
9. 視点を変える
Jussi Mononenさんの回答:Quoraでこれを読む時間があるということは、この地球上の95%の人よりもマシです。このパーセンテージが正しいかどうかはさておき、要するに、QuoraやInc. をネットサーフィンできる程度の状態だということです。
10. 適度な睡眠と運動を欠かさない
当然ながら、このような簡単に幸せになる方法を実践したところで、体が健康でなければ意味がありません。基本的な健康のためにも、適度な睡眠と運動を欠かさないようにしましょう。そんなことは耳にタコができるほど聞いたと思うかもしれませんが、これは揺るぎない事実です。Quoraでも多くの回答者が指摘していることです。体が健康でないと、大体気分も落ち込みます。
10 Supersimple Things You Can Do to Be Happier|Inc.
Jessica Stillman(訳:的野裕子)
Photo by Shutterstock.