パスタを作るのに、お湯が沸くのが待てない!という人に朗報です。「パソット」を作ってみませんか? これはパスタをリゾットのように調理したもので、お鍋ひとつでパスタもソースも一緒に作ってしまいます。

Photo by jonrawlinson.

 元記事には、世界的に活躍するフレンチシェフAlain Ducasseのレシピをアレンジしたものが載っていました。

  1. 麺タイプではないパスタをオリーブオイルできつね色になるまで炒めます。
  2. そこへニンニク、タマネギ、リーキ(西洋ネギ)を加え、しばらく炒めます。
  3. 白ワインとチキンストックをパスタが浸るぐらいまで入れます。
  4. パスタからしみ出したでんぷんとオリーブオイルによってとろみがつきます。香りが凝縮されたソースができ、パスタも程よいアルデンテになればできあがり。

ライフハッカーでは以前、少量の水炊飯器でパスタを作る方法を紹介しました。こうすると時間や水分を節約できるのですが、この「パソット」はまた違ったスタイルです。ぜひお試しください。

Pasotto: The Pasta That Is Cooked Like Risotto | The Atlantic Food Channel

Kevin Purdy(原文/訳:山内純子)

 

Advertisement