Windows:チュートリアルやインストラクションのビデオで早送りされている映像や、一日、あるいは数日の内容を早回ししている映像を見たことありますよね? これらは微速度撮影と呼ばれ、通常数百、数千の画像を繋ぎ合わせることで作成されています。そのような動画を作成したい方は、『Chronolapse』というアプリを使えば簡単に作成可能です!
Chronolapseは、ある一定のインターバルで撮影された画像やウェブカメラで撮影した画像を使い、ストップモーション動画や微速度動画を作成できるツールです。ピクチャーインピクチャーにも対応しているので、スクリーンを動画に組み込むことができ、撮影時に自分が何をしていたのかというのも、動画に含められます。
アプリはデュアルモニターにも対応していて、動画にアノテーションを追加することもできるので、画面が早回しになっている間にコメントを表示させたりといったが可能です。スナップショットを異なるアプリで撮影したり、デジタルカメラで撮影したりすることももちろんできます。
Chronolapseは画像を繋ぎ合わせ、作品を完成させるサポートをしてくれます。しかも、個人使用、商業使用共に完全に無料です。
Chronolapse | Google Code via Keeyai
Alan Henry(原文/訳:まいるす・ゑびす)
Advertisement