「iPadボックスには必要なものが全て入っている」とAppleはうたっています。否!1つ足りないものがあります。そう、スタンドです(幽波紋ではない)。

そこで米ライフハッカーでは、6ドル(1ドル=約93円)以下で手に入るiPadスタンドを、7つ紹介しています。ライフハッカー[日本版]編集部が全力でオススメするのは、猫スタンドです(愛くるしさ的な意味で)。

 

■ワイヤー本立て

100421ipadstand1.jpg

本や新聞に適したワイヤー本立てなら、iPadもジャストフィット。iPadの向きをかえても、使用可能です。プロトワンで取り扱っています。

 ■名刺立て

100421ipadstand2.jpg

わずか69セントの名刺立てが、立派なiPadスタンドに。オフィスデポの名刺立てなのですが、日本では売っていないようなので、似た形状のもので代用しましょう。

■DIYラップスタンド

100421ipadstand3.jpg

板、布、ゴム入り生地、マジックテープでDIY。防災頭巾っぽくありませんか?

■DIY木製スタンド

100421ipadstand4.jpg

日曜大工に慣れている方は、レッツトライ。

■iPhone 2Gドック

100421ipadstand5.jpg

これまた日曜大工人向け。ドックを工具で削って、iPadを収納可能に。iPadと同じ10ワットのACアダプタを使用する、iPhone 2Gのもので行ってください。

■iPhone

100421ipadstand6.jpg

米ライフハッカー激押し。iPhoneの上に置くだけ。高さが、タイプするのにちょうどいいらしいです。iPhoneにシリコンカバーを装備させれば、滑り止めにもなるとか。

■iPadスタンドMKⅡ

100421ipadstand7.jpg

Jeff Eaton氏がレゴで作った逸品。ティターンズ開発の試作MSではありません。立てたまま充電はできませんが、素敵ですね。

いかがでしたか?まだ日本では発売していないiPadですが、まずはスタンドを確保して、購入への準備を整えるのもアリかもしれません。iPadスタンドを自作してみたという方は、是非コメント欄に記入お願いいたします。

[Seven DIY iPad Stands for Six Bucks or Less]

Lauren Pon (原文/訳:松井亮太)

 

Advertisement