Windows 7のみ:Windows 7のタスクバーを愛してやまないけれども、例えばミドルクリックでウィンドウを閉じたり、他のマウスからの操作に対応していたり、など機能性的にもう少し調整出来たら完璧なのに...と言う方には、『7 Taskbar Tweaker』がおすすめです!
このポータブルユティリティーは、まさにその為に作られたツール。6月にライフハッカーでは『Taskbar Overlord』というWindows 7タスクバー用の軽量ユティリティーを紹介しましたが、『Taskbar Overlord』の場合、全ての機能を使うか、全く使わないかのどちらかしか選択出来なかったのですが、『7 Taskbar Tweaker』は6つの機能から欲しい機能を選択可能です(試してみたところ、機能性的にはTaskbar Overlordと同様のようです)。
『7 Taskbar Tweaker』で選択出来るオプションは下記の通り:
- 右クリックでジャンプリストの代わりに標準ウィンドウメニューを表示
- ミドルクリックで新規インスタンスを起動する代わりにウィンドウを終了またはフォーカス
- ファイルパスやアプリケーションIDごとのウィンドウのグルーピングを無効化
- 左クリックでサムネイルプレビューを表示する代わりにグループ化されたボタンのウィンドウを巡回
- タスクバーにファイルをドロップするとピンする代わりに開く
- サムネイルプレビューを無効化
『7 Taskbar Tweaker』はWindows 7のみ対応のフリーウェア。
7 Taskbar Tweaker [via Download Squad]
Adam Pash (原文/まいるす・ゑびす)
Advertisement