以前、ライフハッカー[日本版]でも紹介した、仕事で使えるツール「mind.Depositor」を作った、ライフハッカー読者のパトリック・ヌングさん。
このDIYで作った GTDにぴったりのノートブックのデザインを変え、すべて皮で出来たバージョンにしました。その名は「mind.Depositor 2」。なぜ、改訂したのでしょうか?
オリジナル版「mind.Depositor」を作り、しばらく使っていたのですが、ひとつどうしても気になる点がありました。それはカードを出し入れするとき、力を入れないとうまく出し入れできない点。小さなことなのですが、ストレスを感じてしまっていました。そこで、日本のデザイン業界でおこなわれている、ユーザーの負担を軽くする「ユニバーサルデザイン」の手法を使うことにしました。
そこで、まず改訂版はもっとシンプルに、皮だけを使うようにしました。それに加えて、小さなノートパッドを一緒に持ち歩いて、GTDインデックスカードに入れる前に、まずはこのノートパッドにTo Doリストを簡単に書くようにしました。それで、今回の改訂版にはノートパッドを入れるポケットと、まだ何も書いていない状態のGTDインデックスカードを入れるポケットがあります。
より詳しくは、Flickrにあるパトリックさんの解説ページを見てください。細かい内容が写真つきで紹介してあり、作り方も分かります。
このような形で使いたいかどうかは別として、GTD インデックスカードは、仕事を効率的に進めたい人は使ってみる価値があると思います。印刷可能なフォーマットがこの記事(英語記事)で紹介されているので、興味のある人はご一読を。
mind.Depositor 2 - leather only [Scription]
Adam Pash(原文/訳:阿久津美穂)
【関連記事】