「日経225mini」と「くりっく株365」 デリバティブ取引個人にも徐々に浸透

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ãƒã‚¤ãƒªã‚¹ã‚¯ãƒ»ãƒã‚¤ãƒªã‚¿ãƒ¼ãƒ³ã§ã€Œãƒ—ロ」向けの金融商品だったデリバティブ取引が、個人投資家にも浸透してきた。大阪証券取引所のデリバティブ市場で取り扱っている、個人投資家向けの「日経225mini」は、2010年の年間取扱高が1å„„2511万枚(概算)で、前年に比べて19.5%増えた。

   ä¸€æ–¹ã€æ±äº¬é‡‘融取引所(TFX)の「くりっく株365」は2011å¹´1月22日でスタートから2か月になる。先物取引でありながら、金利や配当の受払いがあるので「長期投資にも向いている」と、人気のようだ。個人投資家が「リスクをとれるようになってきた」とみる向きもある。

大証「日経225mini」の売買が2年連続で1億枚超

   å¤§è¨¼ãŒå–り扱う「日経225mini」の2010年の売買状況は、2年連続で1億枚を超えて、4年連続で過去最高を記録した。大証のデリバティブ取引には、先物取引の「日経225先物」や「日経300先物」、オプション取引の「日経225オプション」などがあるが、いずれの取引金額も前年を下回っていた。

   æ—¥çµŒ225miniの取引高は、11月が997万枚、12月は777万枚と落ちたが、5~10月にかけては1000万~1300万枚で推移していた。

   æ—¥çµŒ225miniを取り扱う、ある証券会社は、「2010å¹´11月頃から株価が好転しはじめ、足下の取引は減っています。利用者には株の信用取引をしている人が少なくなく、日経225miniは『現物が下がったときでも儲けることができる』と注目されたようです」と話している。

   ã¾ãŸã€åˆ¥ã®å–り扱い証券会社は、「日経225先物の小口版ということで、認知度も上がってきた」ことが取引高の増加につながったとみている。

   ä¸€æ–¹ã€å–り扱い証券の一つであるマネックス証券は2011å¹´3月末まで、「日経225 先物・オプション取引 デビュー応援キャンペーン」を展開。「日経225mini」などの取引を行う口座を新規開設すると、その後の31日間の取引手数料を全額キャッシュバックするもので、個人投資家の先物取引の利用拡大を期待する。

姉妹サイト