スティール代表来日の背景 「グリーンメーラー」払拭できるか

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   ã€Œé¡”のない投資家」と呼ばれた米系投資ファンド「スティール・パートナーズ」のウォレン・リヒテンシュタイン代表が07å¹´6月12日、東京都内で記者会見を開いた。同氏がメディアの前にその姿をさらすのは極めて異例で、会見を開くこと自体、世界初という。スティールがそこまで踏み切った背景には、サッポロ ホールディングスの買収問題がこう着状態に陥るなど、日本での活動の厳しさからくる焦りがある、との見方も出ている。

サッポロ、ブルドックはうまくいかず

   ãƒªãƒ’テンシュタイン代表は会見の冒頭、「ミステリーをはぎ取って、本音の話をしたい」と切り出した。そして、スティール創設以降の歴史を紹介し、「我々は長期保有を常としている。グリーンメーラー(高値で買い戻させることを狙った買収者)ではない」と強調した。

   ã‚¹ãƒ†ã‚£ãƒ¼ãƒ«ã¯2004年、金属加工油剤メーカーのユシロ化学工業、毛織物染色・加工大手のソトーと、相次いでTOB(株式の公開買い付け)を仕掛けた。06年秋には即席めん大手の明星食品にTOBを開始し、同業の日清食品がホワイトナイト(白馬の騎士=友好的買収者)として登場した。いずれもTOBそのものには失敗したが、保有株を高値で売ったり、高配当を得て、大きな利益を手にした。

   ã—かし、07年に入って実施したサッポロへの買収提案は、期待していたとされるホワイトナイトが現れず、サッポロとは質問と回答のやり取りを延々と続けるばかり。明星買収劇でスティールが多大な利益を得たことを目の当たりにした日本の経済界にはスティールに対する反感が強く、現在TOBを進めているブルドックソースにホワイトナイトが現れない一因といわれる。

   ãƒªãƒ’テンシュタイン代表は、会見で「我々は誤解されている。だから日本に来た」と述べた。あえてこの時期に日本で会見した理由を問われると、「日本企業の経営者と株主を教育したい」と主張、自信に満ちあふれた表情ながらも、日本での壁を打ち破りたいとの考えをにじませた。

姉妹サイト