「ホットライン運用ガイドライン」等に対する意見の募集について ↓ NEW 平成18年5月31日 意見のとりまとめ結果を公表しました |
現在、インターネット上には児童ポルノ、薬物等禁制品の密売に関する情報等の違法情報や直ちに違法とは評価されないものの自殺サイトや爆弾の製造方法、殺人等の違法行為の請負等に関する情報などの有害情報が氾濫している状況にあります。
このような状況を踏まえ、インターネット利用者から寄せられる違法・有害情報に関する通報を受け付け、一定の基準に基づいて情報を選別した上で、違法情報については警察への通報及びプロバイダや電子掲示板の管理者等(以下「プロ
バイダ等」という。)への送信防止措置依頼等を実施し、有害情報についてはプロバイダ等に契約に基づく対応依頼等を実施する役割を果たす「ホットラインセンター(仮称)」を設立することといたしました。
ホットラインセンター設立準備会においては、「ホットラインセンター(仮称)」の的確な運用を図るため、「ホットラインセンター(仮称)」において対象とする違法・有害情報の範囲及びその際の判断基準、手続等について検討を行っているところであり、現在、検討している内容は「ホットライン運用ガイドライン」のとおりです。
稲垣 隆一 | 弁護士 |
江口 研一 | 社団法人電気通信事業者協会 消費者支援委員長 (KDDI株式会社 渉外・広報本部 渉外部次長) |
桑子 博行 | 社団法人テレコムサービス協会 サービス倫理委員会委員長 (AT&Tグローバル・サービス株式会社 通信渉外部長) |
国分 明男 | 財団法人インターネット協会副理事長 |
千葉 公 | 社団法人日本ケーブルテレビ連盟事業部第一グループ長 (アットネットホーム株式会社 人事部付) |
苗村 憲司 | 情報セキュリティ大学院大学教授 |
野口 尚志 | 社団法人日本インターネットプロバイダー協会理事・行政法律 部会副部会長(EditNet株式会社 代表取締役) |
別所 直哉 | ヤフー株式会社法務部長 |
堀部 政男 | 中央大学大学院法務研究科 教授 |
前田 雅英 | 首都大学東京 教授 |
森 亮二 | 弁護士 |
吉川 誠司 | WEB110 代表 |
(敬称略・50音順) |