トップ «前の日記(2008/02/09 (土) ) 最新 次の日記(2008/02/11 (月) 建国記念の日)» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2008/02/10 (日) [長年日記]

電源周りを再調査

この前電力量を30Aにしたはずなのに、昨夜レンジを使っている最中にまたブレーカーが落ちた。

うちのブレーカーは水回りで20Aと洋室で20A、全体の合計が30Aという構成。さすがに前と変わらずにブレーカーが落ちるのはおかしいので、コンセントとブレーカーの関係を一つずつ調べていったら、水回りは洗濯機付近の1つのコンセントのみで、水回りに含まれると思っていた台所のコンセントは洋室側だったという罠。とほほ。

とりあえずレンジやオーブン、電気ポットとかを洗濯機から引っ張ってきた電源に移動。これで何とかなるかなあ。

[Mobile][au]ケータイを W61K に機種変更した

そろそろおサイフケータイにも手を出したくなってきたので、今使っている W44K の後継機である W61K に機種変更してきた。ビックカメラで

機種変更料金(4650円) - 安心サポート割引(3150円) - auポイント(1500円) = 0円

というお値段。相変わらず京セラは安くてよい。

早速、ANAとかビックカメラ、ヨドバシのポイントカード等々、モバイル Felica に移動してみた。市営地下鉄もとっととICカードに移行してくれないかなー。

[fastladder][Plagger][Mixi]Plagger の Mixi 出力先を Publish::Gmail から Plagger::Plugin::Store::Fastladder にした。

今まで、Mixiを巡回するときは Plagger を使って Gmail に送ってみていたんだけど、typester さんのStore::Fastladder に変更して、ローカルで動かしている fastladder で見れるようにしてみた。なんか最新版だと dbi:sqlite3 が動かなかったので、

 - module: Store::Fastladder
   config:
     connect_info:
       - dbi:mysql:fastladder_production
     member_id: 1

として使うように変更。この後に実行してみると、ローカルのユーザー名は fastladder_production にアクセス権がねーぞって怒られたので

grant all privileges on fastladder_production.* to "hsbt"@"localhost";

とか実行して権限追加でおしまい。

凄い自然な感じで読めるのが素晴らしい。typester++

追記

svn up したら SYNOPSIS に MySQL の例が追加されていた。

 - module: Store::Fastladder
   config:
     connect_info:
       - dbi:mysql:fastladder_production
       - root
       - on_connect_do:
           - SET NAMES utf8
     member_id: 1

これなら、上でやったような余計な権限追加はいらない。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
# やまぐち (2008/02/11 (月) 建国記念の日 12:34)

あの地下鉄って、実験は早かった気がするけど、その後全然進歩無いですよね…
キタカも入ることだし、のっちゃえばいいのに。

# しばた (2008/02/11 (月) 建国記念の日 13:07)

なんか張り紙では「ICカードに移行を計画しているので乗車券の販売機の数が制限されます」とか書いてたりするんですけど、具体的な話は謎ですね。

# すのこ (2008/02/15 (金) 16:50)

電源>恐らく負荷バランスの問題だと思うのですが、それでも駄目だったとしたら、
http://sunoko.s33.xrea.com/x/d/20071116.html#p01
みないなこともあると。。。参考まで。

# しばた (2008/02/16 (土) 22:58)

一応今のところ大丈夫ですが、これでもダメなら漏電ブレーカーの方を疑った方がよさそうですねえ。