書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

有坂汀さん
有坂汀
レビュアー:
古武道の本―秘伝の奥義を極めた達人たちの神技

古武道の本―秘伝の奥義を極めた達人たちの神技

本書は学研から刊行されたシリーズの一つで剣・弓・槍・合気・柔術・沖縄古流など、日本に古来から伝わる古武道の身・技・体をめぐる極意について検討・紹介し、全体像に迫るものです。大学時代に読んでいました。
Amazonのデータによると本書が刊行されたのは2002年の8月とのことで、思い起こせばそれは僕が大学に入学した19歳の頃でありまして、「脳内武道家」あるいは「妄想武道家」の道を驀進し始めた頃であったかと思います。ですので、この文章は「恥の記憶」の部類に入ります。

それはさておいて、本書は本書は学研から刊行されたシリーズの一つで剣・弓・槍・合気・柔術・沖縄古流など、日本に古来から伝わる古武道の身・技・体をめぐる極意について検討・紹介し、全体像に迫るものです。日本に伝わる古武術、古武道のメジャーな流派や歴史上の武術の達人。さらには絵や写真などの資料が、参考文献など豊富に収録されており、研究者から実践者まで幅広い読者層に対応したつくりになっております。

自らが「頭でっかち」であったことを痛感させられたのは上京してからのことで、週一回、2時間の練習でさえロクについていくことが出来ず、何度を中断してはトイレに駆け込んで激しく嘔吐を繰り返し、
「ゲロっ吐き」
というあだ名を冠するまでにはそう時間はかかりませんでした。

その他にも甲野善紀先生の本を始め、当時は相当色々ジャンルを問わず武道や格闘技関係の本を読んでおりましたが、それについてはまた後日…。
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
投票する
投票するには、ログインしてください。
有坂汀
有坂汀 さん本が好き!1級(書評数:2664 件)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

素晴らしい洞察:1票
参考になる:26票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. 下手くそピアノ2016-07-24 11:35

    いつも書評の投票ありがとうございます。日本大好きな私がはっと思ったのはピアノを趣味とし、日本文化に触れてるのかとの疑問。吐くほど日本武道を邁進された有坂さんに脱帽です。日本楽器に挑戦します。

  2. 有坂汀2016-07-24 12:11

    >下手くそピアノさま
    コメントありがとうございます。絶望的に体力がなかっただけです。文弱の徒だったので…。

  3. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『古武道の本―秘伝の奥義を極めた達人たちの神技』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ