世界10大リスクの第5位は「日本」
2010年1月11日朝日新聞に「鳩山政権 危険度5位 米コンサル「世界10大リスク」」という記事があったので、元情報を見てみた。Eurasia Groupのサイトにある「Top Risks of 2010」というページ。まだトップ10に取り上げてもらえる影響力があってよかったね、とのんきに言ってられる状況でもなさそう。
記事には全部は出てないので、一応ここでトップ10をリストしておく。
1 US-China relations
2 Iran
3 European fiscal divergence
4 US financial regulation
5 Japan
6 Climate change
7 Brazil
8 India-Pakistan (no, not Afganistan)
9 Eastern Europe, elections & unemployment
10 Turkey
朝日記事では「「インドとパキスタンの緊張」(第8位)などより危険な要因だとした」としていてちょっとおどろおどろしいが、要するに世界経済に対するインパクトの度合いということのようなので、記事はちょっとミスリーディングだと思う。わざとだろうけど。その意味からいうと、第4位に挙げられた米国の金融改革より影響度が低い、という程度なんだね、とみることもできるかも。
原文では「日本」となっているが、実際には朝日記事がいうように「鳩山政権」、というか「民主党政権」。引用しておく。
What happens when the ruling party loses power in a one-party state? You get a zero-party state. That has effectively happened in Japan, and it's hard to overstate the importance of the sweeping political change--indeed it's unprecedented for a major industrial democracy. The new Democratic Party of Japan's (DPJ) efforts to limit the influence of bureaucrats and industrialists are creating higher policy risk, especially after upper house elections in the summer.
現状を「政治空白」レベル、という評価。脱官僚依存は政治的リスク、と。
Currently Prime Minister Yukio Hatoyama is holding back on that agenda given coalition and electoral constraints. But indications are that the DPJ would stick with its electoral mandate and not continue its present more cautious policy positions if it gains control of the upper house. Given Japan's extraordinary fiscal constraints, that's going to be tough to pull off, particularly since the sidelining of senior technocrats makes it much more difficult to put flesh on the bones of DPJ policy goals.
参院選に勝てばよりマニフェスト寄りになって問題を悪化させると。官僚との関係が悪く政策の実現性に支障があると。
The real power in the DPJ regime is long-time party boss Ichiro Ozawa, who, himself tainted by scandal, remains outside the cabinet and so behind the formal policy scene. It's quite possible that Hatoyama won't last the year. He's not a skillful campaigner nor an effective decision-maker, and has a scandal of his own around his neck. Insiders are already looking to someone like Deputy Prime Minister Naoto Kan or even the more youthful and policy-savvy Kazuhiro Haraguchi to take Hatoyama's place--even before the upper house elections.
真の権力者である小沢氏が閣外にいる。鳩山氏は選挙がうまいわけでもなく決断力もないうえ、自身がスキャンダルに見舞われていて内閣は今年いっぱいもたないかも、と。すでに菅副首相や原口総務省などが後任として浮上、ひょっとすると参院選前かも、と。
If so, regardless of the merits of the actual successor, the DPJ will appear to be simply a continuation of the post-koizumi era succession of weak governments, but this time without the benefit of a strong unified bureaucracy to guide policy and with a much more worrisome economic situation. Meanwhile, uncertainty over how 2010 will play out for the DPJ and the party's less favorable disposition toward the business community is likely to harm financial confidence, deepening economic woes.
となると、結局民主党内閣はポスト小泉の「弱い内閣」路線の継承にすぎず、しかも強固な官僚機構の助けも受けられず、経済情勢も悪いと。
Some pundits worry that the United States will replicate Japan's lost decade. For 2010, the greater risk is that Japan might be starting another one.
アメリカが日本の「失われた10年」を繰り返すのではないかと懸念する声もあるが、日本のほうがもう一度「失われた10年」に突入するかもしれない、と。
ちなみに、第6位の気候変動は、変動そのものの話ではなくて、気候変動への対応に関する国際合意形成が不調に終わったことの影響という意味なので念のため。
The comments to this entry are closed.
Comments
■「鳩山政権」世界10大リスクの5位 米コンサル会社-日本国民はとんでもない政党を選んでしまった?!
こんにちは。なんと、世界的な見地からは、鳩山政権のほうが、日本国内で騒がれている北朝鮮などのリスクよりもはるかに高いということです。日本国民は昨年の選挙でとんでもない政党を選んでしまったということです。なお、このコンサルタント会社特に政府機関などとは関係ない中立的な機関です。政権そのものがリスクと言うのは、非常に特異な事だと思います。しかし、このリスク評価逆手にとってみれば、日本国内のマスコミなどが報道する矮小国家観とは異なり、かなり影響力のあることが改めて理解できるものだと思います。詳細は、是非私のブログをご覧になってください。
Posted by: yutakarlson | January 13, 2010 10:12 AM
yutakarlsonさん、コメントありがとうございます。
ええと、ご自身のブログにアクセスをひっぱりたいなら、コメント欄ではなくトラックバックをご利用になることをお勧めします。
Posted by: 山口 浩 | January 13, 2010 09:19 PM