「透明プリウス」あらわる! 車の後部座席がスケスケに(動画あり)

  • author 福田ミホ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
「透明プリウス」あらわる! 車の後部座席がスケスケに(動画あり)

ペーパードライバーには救世主!

慶應大学の研究者のみなさんが、車の後部座席を(バーチャルに)透明にしてしまいました。同大学の舘暲教授、稲見昌彦教授らのグループが10年ほど前から取り組んでいる「光学迷彩」の技術が使われていて、稲見教授が2006年に発表した「透明人間マント」を発展させたもののようです。

これが一般の車に実装されれば縦列駐車も楽にできますし、狭い駐車場などでも安心して車を出せそうです。リアビューカメラでちょっとだけ実現できていた夢が完全にやってきた感じです。ただ、後部座席全体が巨大なディスプレイのようになるので、後ろに座る人の乗り心地的にどうなのかはちょっと気になるところですね。

実現方法の詳細はまだ不明ですが、この技術を搭載した「透明プリウス」10月25日~27日、東京の日本科学未来館で開催の「デジタルコンテンツEXPO」で展示されます。興味のある方はぜひチェックしてみてください! 先日は光学迷彩で透明になったベンツがありましたし、これからもいろんな応用が見られそうですね。

[慶応大学 via CNET]

Andrew Liszewski(原文/miho)