サムスン「Androidのマルチタッチがイケてないから、権利侵害できるわけない」

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    サムスン「Androidのマルチタッチがイケてないから、権利侵害できるわけない」

    おお、そうきたか。

    米国ではすでに判決が下されたアップルとサムスンの超大型裁判ですが、ほかの国ではまだまだ係争の真っ最中。オランダでの販売差し止めをなんとか回避しようと、サムスンはついにグーグル批判というカードを切ったようです。曰く「Androidのマルチタッチはアップルより性能よくないから、権利侵害できないもん!」だそうですよ。

    問題の特許は、ユーザが間違えて同時に2つのボタンを押してしまうのを防ぐ「タッチ・イベント・モデル」。どちらのOSにもこの機能が実装されていますが、iOSは自動で処理できる一方でAndroidは処理できないしやらない、だからサムスンは権利侵害していないというのが弁護人の主張。しかしグーグルまで敵に回したくないためか「AndroidはiOSよりも複雑だから開発者にとっての難易度が高いのだ」と、やや表現を濁しています。

    もしこの裁判で勝てない場合、サムスン製品は欧州全体で販売差し止めとなる可能性があります。というのも、欧州展開の基盤となる流通センターがこのオランダにあるから。Androidや自社製品が劣っているとわざわざ主張するなんて、もはや捨てばちな感じですが、はてさてこの裁判の行方はどうなりますか...。

    [PC World]

    Eric Limer(Rumi/米版