ウォズ、憂慮の寄稿:なぜクラウドは使えないのか

  • author 福田ミホ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
ウォズ、憂慮の寄稿:なぜクラウドは使えないのか

強い危機感です。

スティーブ・ジョブズとともにアップルを立ち上げたウォズことスティーブ・ウォズニアック氏が、自身の経験をもとに、クラウドを使ったサービスの将来を強く懸念しています。以下の文章を米Gizmodoに寄稿し、クラウドをもっと信頼できるものにするためのある提言もしています。

一体何があったんでしょうか? 以下、ウォズ本人です。

これまで、サービス各社がクラウドの仕様を変えたりしたせいで、個人的に混乱することがいろいろありました。もう、クラウドにあるものは自分のものではなく、望むような状態に維持することもできないんだというあきらめの境地に達しています。機能が変わったりなくなったり、あてにしていたものが急に消えたり、そんなことがしょっちゅうです。そしてそれについて責任を取ってくれる会社はどこにもありません。何かトラブルが起きても、実際何があったのか説明してくれるケースすらほとんどないんです。

Mountain Lionにアップグレードして間もなく、僕がメインで使っている3つのGoogleカレンダーのひとつが消えてしまいました。まったく、なくなってしまったんです。僕はGoogleカレンダーを複数使っていて、一部は他の人が読み取り専用で使えたり、ある人はイベントの書き込みもできたりという風に管理していたんですが、カレンダーそのものを削除できる権限は僕だけが持っていました。僕はこれは絶対にしてないはずですし、簡単にできるものでもないことも確認しました。カレンダーを削除しようとすると、「イベントが全部消えますがいいですか」みたいな確認ダイアログが出てくるんです。僕がこれにOKしたってことは絶対にありません。

幸いiCalBusyCalには、最新の状態に同期されてはなかったんですが、Googleカレンダーのコピーが入っていました。妻がカレンダーをiCalからエクスポートしてくれて、僕はBusyCalに新しいカレンダーを作ってイベントをインポートしました。全部のイベントが復旧されたわけじゃなかったので、スケジュールが重なってしまうことがいくつかあり、生活上かなり困ったことになりました。あわてて翌週のスケジュールを組み直したり、金銭的にも支障が出ました。

カレンダーの管理者は僕ひとりなので、なぜこうなったのか、僕はふたつの理由を考えました。ひとつは、仕事熱心なGoogle社員が僕のカレンダーを見ていて(別にかまいません)、うっかり消してしまったケース。または、ハッカーが僕のパスワードを手に入れて、カレンダーを消したというケース。でも結局、どちらもありえないと思いました。僕はGoogleアカウントに関しては、Apple MailみたいなアプリやiPhone Exchange ServerやAndroidフォンからアクセスするために煩雑な2段階認証プロセスを使っているし、それで生成されたパスワードはすごく変な文字列です。実はBusyCalに関しても同様にGoogleアカウントにアクセスできる状態だったんですが、最初はそれが原因解明のヒントだとは気づきませんでした。

すると昨日BusyCalから、Mountain Lionにアップグレードする前に全データを消去するようにというメールを受け取りました。アップグレードしたら、BusyCalを元に戻せると。それで何が起きたのか、わかりました。BusyCalもGoogleにアクセスできて、僕と同様の管理者権限も持っているんです。他のデバイスも同じです。Mountain Lionで何かが変わった結果、BusyCalがGoogleカレンダーを削除したんです。BusyCalからの警告は、Mountain Lionのアップグレードの1~2週間後に受け取ったので、同じことが他の人にも起きているはずです。

先週、米GizmodoのTwitterアカウントが、マット・ホーナン元記者のiCloudに不正アクセスされたことが元でハックされたというがありましたが、僕はそれを見て、似たような話だなと思いました。

サービス提供側には、こういう事件でユーザーがこうむった被害を回復させる責任がある、ということだと思います。その被害の原因が悪意だろうと不注意だろうと、ソフトウェアのせいであろうと。アメリカの権利章典には、「~してはならない」という文言が並んでいるように、僕らの「自由」は規制から生まれます。僕らがクラウドに預けているものを多少なりともちゃんと維持するためには、規制しかないと思います。たとえば銀行だって、利用者のせいじゃないところでお金がなくなったら、少なくとも大きな額なら、補てんしてくれると思います。それならクラウドだって同じことをしてくれてもいいんじゃないでしょうか? そしてそんな規制をするなら今から始めないと、30年後では手遅れになるかもしれません。

僕らは、5年以内には「普通」になっていることの初期ステージにいます。なので今回みたいな事件は、これから時間とともにもっとひどいことが起こってしまうと思います。

Steve Wozniak(原文/miho)