宮崎駿監督の「iPad使う手つきは自慰行為のよう」発言、海外の反応は?

  • 16,516

  • author satomi
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
宮崎駿監督の「iPad使う手つきは自慰行為のよう」発言、海外の反応は?

現世最高のアニメーター、宮崎駿。

その彼の過激なiPad観が世界で話題を振り撒いています。

元発言はスタジオジブリの小冊子『熱風』7月号に掲載となったもの。コラム寄稿者・佐々木俊尚氏が発見し、驚愕のあまり連続ツイートしてネットに広まりました。

  1. 佐々木俊尚
    sasakitoshinaoスタジオジブリ「熱風」今月号はiPad特集。私も寄稿してるが、宮崎駿氏への編集部インタビューが強烈すぎる・・。iPadを見せられ「そのゲーム機のようなものと、妙な手つきでさすっている仕草は気色悪いだけで、僕には何の関心も感動もありません。嫌悪感ならあります」
  2. 佐々木俊尚
    sasakitoshinaoジブリ「熱風」宮崎駿氏iPadについてのインタビュー続き。「そのうちに電車の中でその妙な手つきで自慰行為のようにさすっている人間が増えるんでしょうね」。自慰行為・・。
  3. 佐々木俊尚
    sasakitoshinaoジブリ「熱風」iPad宮崎駿氏インタビュー続き。「一刻も早くiナントカを手に入れて、全能感を手に入れたがっている人はおそらく沢山いるでしょう。60年代にもラジカセに飛びついて、何処へ行くにも誇らしげにぶら下げてる人たちがいました」
  4. 佐々木俊尚
    sasakitoshinaoジブリ「熱風」iPad宮崎駿氏インタビュー続き。「(あなたは)新製品に飛びついて、手に入れると得意になるただの消費者に過ぎません。あなたは消費者になってはいけない。生産する者になりなさい」。最後の言葉は共鳴。でもiPadが消費しかできないデバイスかどうかは別問題だけどね。
  5. 佐々木俊尚
    sasakitoshinao良いインタビューでした。RT @comajojo: ありがとうございます!インタビューした甲斐がありました。"@sasakitoshinao: しかしこの宮崎駿氏のiPadについての強烈なインタビュー(全文を読まれることを薦めます)を掲載した「熱風」編集部は凄いと思う。"
-- this quote was brought to you by quoteurl

IT Mediaさんが早速同誌を購入し、全体の文意が分かるかたちで引用されていますので、是非そちらもご覧くださいね。

宮崎駿監督と言えば、2008年にスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーのFM放送「ジブリ汗まみれ」で「コンピュータもFAXもDVDプレーヤーも持ってない。ビデオレコーダーは使い方も忘れたし、TVは滅多に観ない。メールも使わない。用がある時は手紙を書く。ビデオゲームもやらなくて、一度パソコンで将棋やったら負けた。PCはあらゆる手を調べる。フェアじゃない」と語ったお方。そのテクノフォービア(恐怖症)ぶりはギズ系列Kotakuでも有名です。

今回たまたまiPadになっただけで、またテクノフォービア発言なのかなーと思ってしまいますけど、「鉛筆と紙があればいい」という視点の持ち主から出る言葉なので、たぶんそれだけじゃない何かがある気も。氏にはそれだけで充分なんでしょうね。なんたって宮崎駿ですから! こういうシンプルな道具さえあればブリーリアンスを生み出すことができる。

まあ、みんながみんな宮崎みたいに才能のある人間じゃないけど、記事の最後の方で氏は、単なる消費者になってはいけない、生産する者になりなさい、と励ましていますよ。今の時代、情報があり過ぎて、社会の進歩のために自分がいま何に集中すべきなのか、つい見過ごしてしまいがちですもんね。

---

海外読者の反応も以下にピックしておきますね。

・テクノボーイにこんなの紹介したら対決モードになっちゃうよ。アーミッシュの大会で「神はない」と言うようなもの。

・自分の尊敬する誰かが、現在より過去を良しとするのは、いつ見ても悲しいものだ。

・つまりなんだ、この(才能ある)ラッダイトはiPadが嫌いなわけね。iPadにとっては褒め言葉に取れる。

・思うに問題は...「全員が全員Miyazakiみたいに才能あるわけじゃない」のはそうだけど、そういう「消費者」がいるお陰でMiyazakiのスタジオは生きてられんだから、そこんとこMiyazakiも気づかないと、っていうところだろ。

・そういう人だからしょうがない。こうやってイラスト何枚か見ただけでイラストレーターのことズタズタに侮辱する人だから。

・アニメ・漫画なんて概して落ち目のアート、暇つぶしだと思うが、僕は太ももの描き方ひとつで、死ねとまでは言わない。毎秒20コマじゃ、脳みそが動画と認識する必要なコマ数にも満たないし。太もものアングルひとつ気に入らないから死んじまった方がいいと思い続けるのは彼の自由さ。西欧の俺みたいな若いアニメーターが言うことより、ずっと正しいのかもね。

・ 10年前だったらテクノフォービアで片付けただろうけど、今は彼の洞察を賛辞してしまう。消費するだけの生活がクリエイティビティとイノベーションを破壊するという彼は、本当に正しい。

・Miyazakiも彼の作品も好きだけど、iPad持ってて、それと携帯は公共交通機関(日本じゃないけど)で使ってますが、「気色悪い」とは全然思いません。持ってない人が意見すべきじゃないと思います。外からよく分かりもしないで侮辱したんでは、自分の信用を落とすだけです。

・スティーブ・ジョブズはディスニーの筆頭株主で、ディズニーはMiyazakiの米国内配給会社なんだが...

・iPadで絵が描けるの知ってるのかな...。

・「誰でも宮崎ほど才能あるわけじゃない」かもしれないけど、たぶんみんなが気持ち空っぽの消費者をやめたら、彼みたいになれる人は増えるのかも。僕もゲーム・映画・TVは好きだけど、それ抜きの時の方が沢山のこと実行できるし、物事を変えることができてるよ。

宮崎駿監督iPadについて「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」と語る[IT Media]

[Pic]

Brian Ashcraft(原文/satomi)