【僕vs.読者】最適なMP3ビットレートを一緒に聞き比べてみよう!

  • 16,987

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    【僕vs.読者】最適なMP3ビットレートを一緒に聞き比べてみよう!

    頭で判断はナシ。音響のスノッブな話もナシでお願いしますよ?

    このエントリで僕が知りたいのは「MP3はどのビットレートにエンコードすべき?」という昔からある疑問への答えです。で、これ、みなさんの助けが是非とも必要なのです。

    テストは2部構成になってます。前半は幅広いジャンルから僕が選んだ楽曲3つをCDからエンコードして、MP3で人気のビットレート(64k、96、128、160、192、256、320kbps。VBRはオフ)にトランスコードして聴きます。どれ聴いたか教えますので、後半はそれと同じファイルを今度はみなさんの耳で聴いて感想を教えてくださいね。

    PART I - 僕のテスト

    今、僕が座ってる隣にあるのは、パイオニアの新製品『VSX-1019AH-K』レシーバー(500ドルのモデル)。これはUSBドライブとiがつく製品群からMP3のデータを引き出してレシーバー本体内でデコードできる製品です(パイオニアさんによると、この"アドバンスド・サウンドレトリバー"技術ではMP3変換プロセスで失われたサウンドも修復できるそうなので、きっと最高のMP3視聴体験ができるんじゃないかと)。

    サウンドは14ゲージのMonopriceのスピーカーワイヤーを通してツインのDefinitive Mythos STS Supertowers(1組3000ドル)に送ってます。MP3が最高の音で楽しめる理想の良質なホームオーディオシステムを組み立てたいと思って。最高のスピーカーとMP3デコーディングのこの組み合わせなら3500ドル前後という十分納得の価格で納得のいくベンチマークが得られるように思いますねー。僕も読者のみなさんも今すぐもっと上のもの買いに走る人もそういないだろうし、サウンドクオリティーの上限としては手堅いんではないでしょうか。

    では、いざ視聴へ。

    090513MP3-Bitrate-test-SPEAKER.jpg

    Pure Prairie League - Woman

    1回目。128を超えると違いがよく聞き分けられませんね...これはちょいと心配...。でも、頭で判断しちゃだめ。それがルール! 2回目。...前より良くなった気がしたんですけど...気のせいだったかな?

    というわけで128から192はスキップ。そしたら音が改善しました。インスツルメントの音は変化ないんですが、ボーカルが前よりライブリーな生の声に近い感じ。192より上にエンコードした曲はバランスという面で違いが出ますが、必ずしもベターというわけじゃないですね。"デジタルでリマスターした"曲なので、スタジオの技術者オーディオちゃんと圧縮したのかなって考えちゃいました。

    結論: 192

    Gorillaz - Feel Good Inc.

    驚いたのなんの。1発で違いが分かりました。ビットレートごとに下から一番上まで全部。電子音みたいなタイプの楽曲ならそういうこともあるかなーと思ってたんですが、関係ないみたいですね。僕のシステムでは192から256でも違いは歴然でした。 あらゆる面で改善し、笑い声ももっと細かいところまで聞き取れたし、バスラインもよりリッチ&ウェットになった感じがします。

    結論: 320

    Bizet - Carmen Suite #1

    ダッと聴いた1回目は、160から上は違いが分かりませんでした。間は飛ばしてみたんですが、160から192に上げても改善は感じられませんでしたよ。でも、160から256に上げると明らかに違います。中音部がホントもっと豊かで、低音から中音のホルンのセクションに生の残響がずっと良く出ます。320まで違いが聞き分けられたと本当は言いたいところですけど、それは読者のみなさんの意見にお任せ。

    結論: 256

    実験ではさらに320kbpsの録音を、圧縮してないWAVと比べてみました。僕が唯一聞き分けられたのは、Pure Prairie LeagueのWomanだけ。ボーカルと高音域のインスツルメントも音は荒くなかったです。ビットレートの聞き分けで一番苦労した歌だったので、ちょっと皮肉ですよねー。

    大学で耳試した時には160が境目だったので、以来ずっと楽曲はそのレベルでエンコードしてきました(最近はMP3もCDからリップするよりダウンロードの方が多いので前ほど問題じゃなくなってますけどね)。でも今はHD容量が増え、音響システムも良いものになったことだし(昔のテストはコンピュータのスピーカーでやった)、ここらで自分のエンコーディングのレートも明らかに見直しが必要みたいですね。今回3曲試しただけでも大きな変動があることが分かったし。決してそう僕が意図したわけじゃなかったんですが。

    これからは192kbpsより低いビットレートにはエンコードしないようにしたいと思います。本当に細かく聴き込む予定がある曲は256kbps、320kbpsまで上げたいような...僕のラップトップのHDはそれやると嫌がるだろうけど。

    PART II - 読者参加によるテスト

    僕の話はこのぐらいにして、今度はみなさんの番。ファイルと世論調査表、下に置きます。どうか過去の経験とか、僕の主観的感想をもとに投票しないでください。テスト用システムは(調査票に明記する以上は)どれ使ってもOKですよ。

    一番簡単なのは最初の音声リンクをクリックして自分のブラウザにロードして、アドレスバーんとこのファイルネームでビットレートの番号変えながら聴き比べることですね。これだと速いし、好きなように並べて聴くのも簡単です。まあ、コンピュータのちゃっちいスピーカーになっちゃいますけどね。

    テスト用ファイル

    ZIPで一括ダウンロードはこちら(MediaFire)。それかブラウザから以下のリンクをクリックすると個別に視聴になれます。:

    Woman 64

    Woman 96

    Woman 128

    Woman 160

    Woman 192

    Woman 256

    Woman 320

    Woman WAV

    Feel Good 64

    Feel Good 96

    Feel Good 128

    Feel Good 160

    Feel Good 192

    Feel Good 256

    Feel Good 320

    Feel Good WAV

    Carmen 64

    Carmen 96

    Carmen 128

    Carmen 160

    Carmen 192

    Carmen 256

    Carmen 320

    Carmen WAV

    アンケート
    曲:Woman あなたが最適だと感じたビットレートは?
    64kbps
    96kbps
    128kbps
    160kbps
    192kbps
    256kbps
    320kbps
    WAV

    アンケート
    曲:Feel Good Inc. あなたが最適だと感じたビットレートは?
    64kbps
    96kbps
    128kbps
    160kbps
    192kbps
    256kbps
    320kbps
    WAV

    アンケート
    曲:Carmen あなたが最適だと感じたビットレートは?
    64kbps
    96kbps
    128kbps
    160kbps
    192kbps
    256kbps
    320kbps
    WAV

    アンケート
    あなたのオーディオ機器のコストは?
    0円~5000円
    5000円~1万5000円
    1万5000円~3万円
    3万円~5万円
    5万円~10万円
    10万円~50万円
    50万円以上

    関連:MP3最適ビットレートの研究

    Mark Wilson(原文/訳:satomi)

    B000YQOHX6
    SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50


    【関連記事】

    ワイヤレスホームシアターを実現する「LP-WXU700」

    DATを超える高音質で録音できるリニアPCMレコーダー「PCM-D50」

    デジタル音源を純アナログな真空管システムで聴く

    超高音質とウワサのNW-X1050を使ってみた

    高音質と手軽さを両立したポータブルデジタルレコーダー「DR-07」