窓の杜Logo
【第299回】

光の芸術を楽しむテーブルテニス「Plasma Pong」

流体力学を光とボールの挙動に応用した幻想感を見よ

(07/04/20)
タイトル画面
   

 インターネット上で公開されているゲームは、大手メーカーが制作・販売している大作から、個人が趣味で制作して無料で公開しているものまで、ジャンルや価格を問わず、さまざまなものが存在している。しかし、公開されているゲームの数が多すぎて、どんな作品が存在し、どの作品が本当に面白いのかを判断できずに困っている方も多いだろう。そこで『週末ゲーム』では、インターネット上でたくさん公開されているゲームのなかから、選び抜いた良作を毎週紹介していく。今回は、古典的なテーブルテニスゲームながら、美しい光の芸術に昇華された作品「Plasma Pong」を紹介しよう。

“パドル”から“プラズマ噴射”でボールを押し合う。超能力バトルのようだ
“パドル”から“プラズマ噴射”でボールを押し合う。超能力バトルのようだ
“パドル”から“プラズマ噴射”でボールを押し合う。超能力バトルのようだ
“パドル”から“プラズマ噴射”でボールを押し合う。超能力バトルのようだ
 「Plasma Pong」は、画面の左側に表示された縦長の“パドル”を上下に動かして、画面右側に表示されたCPU操作の“パドル”とボールを跳ね返しあうという、古典ゲーム「PONG」をアレンジしたゲーム。ボールが“パドル”に当たらず、画面左右の端まで行ってしまうとミスとなり、プレイヤーがミスすると画面上部に表示されるライフが1つ減少する。ライフがゼロになってしまうとゲームオーバーだ。一方、CPU側がミスすると画面上部に表示されるレベルが上昇し、徐々に難易度がアップしていく。そのほか、2人で対戦プレイを楽しむモードも用意されている。

 CPU対戦時の操作はマウスで行い、マウス移動で“パドル”を上下に動かすほか、左クリックで“プラズマ噴射”、右クリックで“サクション”というアクションが可能。 “プラズマ噴射”は“パドル”からプラズマエネルギーを前方に放ち、ボールを押し出す。“サクション”は“パドル”にボールを吸着させ、溜めたパワーとともにボールを発射する。どちらも美しい光の軌跡をともなうアクションで、見ているだけでも面白い。

 ゲームのルールはシンプルだが、ただ“パドル”でボールを打ち返しているだけでは勝利をつかめない。ボールを打っても、相手が“プラズマ噴射”でどんどん押し戻してくるからだ。対抗するには、こちらも“プラズマ噴射”でボールを押すか、“サクション”でボールを吸着し、勢いをつけてボールを放たねばならない。

レベルが上がるにつれてボールが速くなり、背景も変化していく
レベルが上がるにつれてボールが速くなり、背景も変化していく
“SAND BOX MODE”で背景を変化させる。この作業がまた楽しいのだ
“SAND BOX MODE”で背景を変化させる。この作業がまた楽しいのだ
 また、双方の“プラズマ噴射”によってボールは非常にトリッキーな動きをするので、基本的には“パドル”でボールを打つより“プラズマ噴射”で押すほうがミスを少なくできる。ただし、相手のプラズマに圧倒された場合は、“サクション”で強引に相手側へ飛ばすのも有効だ。そのほか、レベルが上昇するにつれてボールの動きが速くなっていき、ミスの危険が増えていく。レベルが二桁に入ってからが本当の戦いだと言っていいだろう。

 ゲームの基本はコンピューターゲームの元祖とも言える「PONG」風なので、どんなプレイヤーでも気軽に遊べる。そこに流体力学を取り入れた“プラズマ噴射”というアクションを加え、ボールの動きに変化をもたせることでゲームとして深みを出したところまでは、派生作品として想定の範囲内。しかしそれを、光の奔流の動きとして視覚的なアートに昇華させた点がすばらしい。さまざまな色に変化するオーラの噴出、衝突、拡散の動きは幻想的、またはサイケデリックなビジョンとして目に飛び込んでくる。さらに、“SAND BOX MODE”という画面の背景やカラーパターンを変化させるモードがあり、これを利用すれば毎回異なる“光のサーカス”を楽しむことが可能だ。ゲームとして楽しみたい人にも、光を操って映像を楽しんでみたい人にもおすすめしたい。

【著作権者】Steve Taylor 氏
【対応OS】Windows XP/Vista
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.3b(06/08/27)
【ファイルサイズ】7.44MB

□Plasma Pong
http://www.plasmapong.com/

(藤井 宏幸)




トップページへ
週末ゲームINDEX へ
Copyright ©2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
編集部への連絡は お問い合わせはこちらをクリック まで