« 1ページは59行がよいのではないかと思うメモ | main | 有名クリエイターがこっそり教えるFlash作成のウラ技 »
2006年03月14日
「1ページの行数は59行が萌えるらしい」を検証する
1ページの行数は59行が萌えるらしい件について検証。
どうやら、ブルックマンが大昔に確立していたらしいけど、こういうのは自分で実際に試すのが重要だと思うのでやってみる。
なんで59行が萌えるかというと、すごい柔軟に分割できるから。
プレーンな59行はこんな感じ。
マージン1行で上下2分割。 上半分を写真、下半分を文章とかに使えそう。
縦3分割。 左に写真、右に解説とかいいんじゃないでしょうか。
縦4分割。 CDとかTシャツとかをカタログっぽい感じ。
縦5分割。左右あわせれば10分割。かなり柔軟にレイアウトが可能っぽい。
縦6分割。ここまでくると左右3分割とかしたほうがいいかも。
縦10分割。左右を4:1にして右をメニューとかすればブログレイアウト。
実際に試してみると、ヤバイね59行。
もうテラモエス。
しばらくなんかやるときは59行で色々練習してみよう。ウン。
あと関係ないけど上下マージン同じにするとなんかダサいね。3:2ぐらいにするのがイイのかな。
投稿者 Taka : 2006年03月14日 01:39
book
bookmark
trackbacks
this entry's trackback URL:
http://www.fladdict.net/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/487
comment
結局約数の多い数-1なら、何でもいいような気もしないでもない。
自分の段組したい数を
2,3,4,5,6,10
と羅列して、素数でない数字を素因数分解して、
2,3,(2,2),5,(2,3),(2,5)
ダブったものを消去して
※(ただし(2*2)のように素数を一度に二つ要求するものがあるは二つのこす)
2,3,2,5
全部かけた数から1を引けばいいわけなのでわ。
(2*3*2*5)-1=59
これで好きな萌え行数が作れるね。
by くろしゃち : 2006年03月14日 09:21
あ、前のエントリ読んでなかった
マージン二行の場合も触れてるのね・・・・
じゃあ一般化して
「行数nは(n+マージン行数)の約数において段組できる」
だから、約数いっぱい持つ数が隣に並んでいる場所を狙えばいいわけだね。
・・・・って84と85くらいしかないじゃん。
by くろしゃち : 2006年03月14日 09:38
せっかくなので検証してみたよ。面倒だからPHPで計算。
by くろしゃち : 2006年03月14日 09:56
最小公倍数を習う小学生向けの教材ですね。
by 通りがかり : 2006年03月14日 10:17
http://fellowship2.sakura.ne.jp/phpsite/calc.php?min=1&max=1
71行、47行も意外に萌えですぞ。
by くろしゃち : 2006年03月14日 10:59
いっぱい書いちまったがTAKA的に見終ったならURLが記述されているコメントとこのコメント消しちゃってもらえんじゃろうか。
by くろしゃち : 2006年03月14日 11:07
>くろしゃち
せっかくPHPまで書いてもらって恐縮だけど、自分もエクセルで表作っちゃってたよ・・・
47は悪くないと思うけど、1ページに71はちょっと多杉っぽい。
ちなみにコメントは消さない方針なのでスルーしますぜ。
by Taka : 2006年03月14日 11:17
さいですか。
結構いろいろ事情があって、やってもらえたらかなり助かったんだが。まあそんな激しく困るなら書くなよ>俺ってことですな。
ちなみにエクセルで任意の数の約数をエレガントに割り出すのってどうやった?
縦軸と横軸に1-100を用意して、剰余が0条件とかそんな感じにしか思いつかなかったので。
by くろしゃち : 2006年03月14日 12:10
>ちなみにエクセルで任意の数の約数をエレガントに割り出すのってどうやった?
ごめん、ロジックはエクセル使ってない。
Flashでアルゴリズム組んでCSVで出力。
by Taka : 2006年03月14日 16:02
>あと関係ないけど上下マージン同じにするとなんかダサいね。3:2ぐらいにするのがイイのかな。
天地は地を大きく。ノド小口は小口を大きくするのがページネーションデザインの基本です。
by otsune : 2006年03月14日 16:09
>otsuneさん
どもです。
そこらへんもこれからボチボチと実験していくっす。
by Taka : 2006年03月15日 02:23