[スポンサーリンク]

一般的な話題

動画:知られざる元素の驚きの性質

[スポンサーリンク]

 

今回はYoutubeから、あんな元素にこんな性質が!とすぐ分かる、ちょっと驚きのヴィジュアルデモンストレーションを紹介します。
題して「知られざる元素の驚きの性質」!!

それでは早速どうぞ!

水銀 (Mercury, Hg)

高密度液体の代表格、水銀たっぷりのプールに鉄球を投げ入れると・・・?っていうかこんな大量にあるとちょっと怖いな(笑)

 

ガリウム (Gallium, Ga)

ティースプーンが、みるみるうちにお茶に溶けてしまうというなんとも不思議な動画。それもそのはず、実はスプーンはガリウム単体で出来ているのです。その融点は、なんと約30度!

 

ビスマス (Bismuth, Bi)

ビスマス単体の結晶。これは綺麗だ!

そんなビスマスは強い反磁性を持つ物質でもあります。ビスマスで覆ったスペースに強力ネオジム磁石を投げ入れると・・・? いやこれは面白い!

フランシウム (Francium, Fr)

アルカリ金属は水と極めてよく反応することが知られていますが、もっとも反応性の高いフランシウムにもなると・・・ご覧の通り!?いや、これホントなのでしょうか???
ちなみにルビジウム・セシウムがどんな爆発っぷりを見せるかは、以前も紹介したBrainiacの動画でお確かめを。

おまけ:ヘリウム (Helium, He)

ヘリウムは水素に続き最も軽いガス。吸い込むと声が妙に高くなるドナルドダックボイス効果はよく知られてますよね。
で、このヘリウムでふくらませたチューインガム風船で遊ぶとどうなるのか・・・いやぁ、ホント楽しそうだなお前ら!

一見して「スゲー!!」と信じてしまいそうですが、実はコレ、よくできたフェイク動画なのです。最後まで見ればメイキングへと飛ぶことができますよ。

良い子は真似して橋から飛び降りちゃダメですよ!

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4797339039″ locale=”JP” title=”YouTube革命 テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ ソフトバンク新書”][amazonjs asin=”4756147887″ locale=”JP” title=”YouTube 動画共有サイト完全攻略ガイド (アスキームック)”]

 

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 結晶データの登録・検索サービス(Access Structure…
  2. カルボン酸を触媒のみでアルコールに還元
  3. 計算化学を用いたスマートな天然物合成
  4. リンダウ会議に行ってきた②
  5. ワムシが出す物質でスタンする住血吸虫のはなし
  6. THE PHD MOVIE
  7. 乾燥剤の脱水能は?
  8. 化学系ラボでSlackを使ってみた

注目情報

ピックアップ記事

  1. 求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?
  2. コルベ・シュミット反応 Kolbe-Schmitt Reaction
  3. 水素化ホウ素ナトリウム Sodium Borohydride
  4. ブラウンヒドロホウ素化反応 Brown Hydroboration
  5. オカモトが過去最高益を記録
  6. 学生実験・いまむかし
  7. 可逆的付加-開裂連鎖移動重合 RAFT Polymerization
  8. 博士後期で学費を企業が肩代わり、北陸先端大が国内初の制度
  9. 炭素をつなげる王道反応:アルドール反応 (5/最終回)
  10. MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP