【悲報】「カイジ」全盛期と比べ、見る影もなくなる……作者の頭に何が起きたのか?

1: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:32:53.06 ID:7RHQDlWG0● BE:535628963-2BP(1000)
全盛期
no title

no title


現在
no title

no title

no title



2: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:37:56.73 ID:qGhROjG40
消せ😠

3: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:39:53.63 ID:kcP57Can0
現在(数年前)

4: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:42:50.77 ID:hpoiZdBe0
クリエイターが全盛期より衰えるのはしょうがないけど
福本は特にひどい

108: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 07:14:05.08 ID:f+Bgxyk60
>>4
内容も絵も劣化していくもんな

5: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:42:55.64 ID:Tm4ykaKad
この逃げる話って終わったんだっけ?

12: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:47:41.51 ID:wbaniem50
>>5
近所のババアとごちゃごちゃ言い合うクソみたいな展開を長々と続けたあと中断して
モーニングで新連載始めた

6: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:43:23.69 ID:Lq26b90G0
何これ……

8: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:45:51.46 ID:gPUERlWs0
作者が金持ちになったからもう貧乏人の世界感にはもどれないだろう

13: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:48:41.38 ID:wbaniem50
>>8
パチンコで金持ちになったのはある意味原作再現やな

9: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:46:38.92 ID:imQ9rOlu0
福本ってギャグ路線が好きよな
カイジもそうなっちゃったの?

10: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:47:14.23 ID:V8y0c+ywd
ザワ...ザワザワ(´・ω・`)

18: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 04:50:52.64 ID:6907KCd60
実写化もヒットしたし作品としては出し尽くした

23: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 05:00:15.28 ID:3lme7M3S0
今やもはや多くの日本人が利根川のメンタリティを持ってて、苦しむ貧困層を笑おうとしてる現実
魅力的な悪役、という良くないものを広めた責任の一端がこの漫画にはある。

74: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 06:15:56.04 ID:6jXHr2oW0
>>23
同意するわ
まあ時代精神にマッチしたから売れたとも言えるんだろうけどな

25: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 05:03:09.45 ID:u2AOA3MX0
パチンコ(金)とか関わった瞬間から
この作者から類稀な才能の全てが消えた、まるで幻だったかのように

26: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 05:06:15.93 ID:aj7jWsVD0
もう20年の間つまらん

32: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 05:18:25.56 ID:Qipn8ngt0
銀と金
黒澤(初期)

賭博黙示録カイジ

この辺ギラついててすこ

99: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 06:47:27.85 ID:zdKvQUI40
>>32
無頼伝涯

37: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 05:20:56.66 ID:NDV43jmI0
銀と金は、もう書けないんだろうなぁ
まともに終わったの天くらいか

43: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 05:24:27.02 ID:wbaniem50
>>37
某国No.2とかなんだったんだろうな
まあ銀と金はバブル再来なんて夢のまた夢の現実の方にも問題があるけど・・・

44: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 05:26:17.33 ID:3WqUdX370
零→10年くらい音沙汰なし
カイジ→もう1年以上音沙汰なし

ゴルフつまんねーんだよ

45: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 05:27:40.32 ID:XBdUwxgC0
アカギのアニメの続きやってほしいわ
もうとっくに完結してんだからさ
ナレーターは違う人でええよ

51: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 05:34:31.71 ID:qGhROjG40
>>45
鷲巣麻雀のアカギも事前輸血してたくだりは見たい
長いとこは端折って手本引き、ラストまでやってほしいな

79: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 06:22:53.20 ID:zJjJmm+4M
説教くさいと今流行らんのだろ

80: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 06:25:20.84 ID:HaPNf1ct0
和也編で作者自身描くの辞めてるだろ
明らかに作風が変わった

101: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 06:52:44.23 ID:I24f+8p70
これ半分ハンチョウのせいだろ

155: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 08:24:40.52 ID:NI5ci6fu0
この作者異世界転生はやらんの?
トネガワでやってたっけ?

156: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 08:25:54.98 ID:FG3oxQ9J0
>>155
死にかけの鷲巣様が地獄の鬼やら閻魔と戯れてただろ

162: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 08:38:14.34 ID:UDr2Xo4A0
本来ギャグ漫画家だから
こういうの書きたいんじゃないのかな
新田たつおも同じようなの感じる

175: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 09:21:40.94 ID:iwcP5ccd0
編集が優秀だったんだろ
担当編集が変わってからマジであれになったし

182: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 10:33:59.02 ID:tc5VSLv40
何ならもう描かなくても余裕だろ
実写化までしたんだぞ

199: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 12:14:11.17 ID:JP6Yhcdk0
同じ説教し続けるのも辛いんじゃね

210: 名無しのアニゲーさん 2024/12/21(土) 13:07:42.11 ID:IbRmSUFdH
カイジ読んでから銀と金読んで、この人まともに女描けるのかと驚いた

225: 名無しのアニゲーさん 2024/12/22(日) 09:07:04.92 ID:8dG/bNDR0
楽しそうでええやん

227: 名無しのアニゲーさん 2024/12/22(日) 10:20:48.19 ID:vlm3j6Xt0
全盛期に働きすぎたから今は好きに描いててほしいわ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
青葉は死刑の代わりにだまされることが決まった。

疑問に思う青葉だったが、ひとまず好きになった看護師の元へ行くことにした。

「よく見てくれた。残念だが、看護師などはじめからいない」

だがそこには看護師はおらず代わりに居たのは山上だった。

「だまして悪いが、仕事なんでな。死んでもらおう」

そう言うと山上はお手製のショットガンを青葉に向けた。

「ひぃ!くるなぁ!」

青葉は手元にあったガソリンとライターで山上をなんとか撃退する。

「はぁはぁ…なんとか生き残れ…」

「所詮捨て駒か...まぁいい。こちらフレースヴェルグ、作戦通り目標の調教を開始する」

なんと山上は所詮前座だったのだ!!

青葉はガチムチ聖竜の筋肉に手も足も出ず犯され奴隷として捕獲された…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
「アニゲー」全盛期と比べて見る影もなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
逃走編はまだマシ定期
ワンポーカーのつまらなさは異常だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
なんぼまとめサイトっつってもタイトル酷すぎでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
頭脳戦なんてそう何個も書けないよ
アニメみたいに定期的に休んでシーズンごとに連載再開みたいにすべきだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもカイジ進めろよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
早くチャンマリオがカイジ見捨てて破滅させてくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
作者の頭に何が起きたって、あえて言うなら老化でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
アカギの鷲巣やカイジのパチンコ以降や新黒沢は言うまでもなくだが、今振り返れば天の通夜編も零の喜十郎も銀と金の誠京編も涯や無印黒沢の打ち切りエンドも十分酷かっただろ、福本はまともに話を畳んだ事なんてないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
銀と金は政治、株、競馬あたりを知ってからだとさらに面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
※5
銀と金や零みたいな中途半端な未完打ち切りが量産されるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
別にギャグ描きたいならそれでもいいんだけど、カイジとは別に描いてくれ
何でカイジで急にギャグ路線にするんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
現在も何もずっと休載してて最後に掲載したのいつだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
「どうぞ」だけは昔の輝きがあった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
カイジってチンチロまで面白いって言われてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
アカギで地獄編とかやり出したのはワシズの影響だろうしカイジのギャグ路線はトネガワやハンチョウが売れてるから勘違いしちゃったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
正直ギャグ漫画として読めば結構面白い
だからこそ余計悲しいんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
もう兵頭会長は24億でカイジと縁切れよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
地下でチンチロやってる時が全盛期だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
もう心臓に刃かすめるような精神削る心理戦は無いんでっか!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
カイジのギャグ要素なんて元々坂崎のおっちゃんの娘くらいしかなかったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
沼まで完璧
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
そういや原作でカイジの700万近い借金を自給900円のコンビニバイトで返そうとしてたがよく考えたらおかしいよな。あの時はまだ指も耳も切断してないんだから普通に働けよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
単に漫画を描くのが目的じゃなくて金を得るのが目的だっただけ
だから目的達成してカイジ(というか作品そのもの)はどうでもよくなった
いくら金持ちになっても漫画を描くのが好きなら死ぬまで描き続けられるってのは手塚治虫が証明してるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
福本と板垣の劣化ぶりは全盛期との落差が大きすぎてほんま悲しくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
イチジョウまではキャラに魅力あったなぁ
村岡社長とか和也とかチャンマリ好きなやついるか?
遠藤も株落とし続けてるし黒崎はまだマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
もう零なんて作者も覚えてなさそう
標の作戦なんて作者の頭の中にもなかったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
新黒沢最強伝説と二階堂地獄ゴルフの面白さはどっこいどっこいだな、両方とも読むだけ網膜の無駄遣い。ただ福本伸行自身はいつだって最高傑作、俺には世間から売れない漫画を描く使命があるとか、二階堂連載前にそんな寝言をいっていたので、もうどうしようもないと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
※23
それ言い出したら物語の冒頭でベンツに悪戯してないで真面目に働けよって話になるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
「日本」全盛期と比べ、見る影もなくなる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
二階堂と違って話題にも挙がらないマミヤとかいうメスガキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
ゴルフも片鱗はあるからたまに面白いんだがな
波が激しい上に要らん部分多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
カイジの聖人キャラ率の9割が逃亡編のキャラになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
まだ続いてる事に驚き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
逃亡編おもろいで
鬼ごっこしてる感じが好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
なるほどーって内容だったのが、あーわかるわーを追求するようになって一気に俗っぽくなったな
しかも、その「分かる」の対象がマガジン系列の読者という中間から底辺がターゲットだから特にそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
カイジってそんな仲間とベタベタするイメージないんよな
適度に距離とって緊張感を持たせてると言うか
マリオとチャンと仲良すぎて違和感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
作者の描きたい漫画と読者が望む漫画が異なるなんてよくある事だから
本当は編集とかが止めないといけないんだけど、あれだけ売れている上に
スピンオフで描かなくても金が入ってくる状態だから止めれないんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:31:02 ID:- ▼このコメントに返信
零の2部は途中までは面白かったけど最後の方は引き伸ばしてる感じすごかったな
人間ドラマとしては面白そうなシーンあったんだけど謎解きのクドさが酷かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
※2
全盛期なんてあったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
沼までだなぁ
根回しや工作、一条との攻防、資金が尽きた時の絶望感、そこからの逆転劇
今でも色褪せない
Good 0 Bad 0
.           2024/12/26(木) 20:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
逃亡編まだ終わって無かったのか
下手したら次の賭博が始まるまでに連載終わりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
逃亡編は引き延ばしないのか?と言われるとそんなこともなく、マリオがデパートから脱出するのに半年以上かかっているからな、あと逃亡編だけで実はシリーズ最長で26巻でて中断、当たり前だが売れていなくて、今の単行本売り上げはハンチョウのよりも1/4もないかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
2回どう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
曽我の老人ホームどうなったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
※30
全盛期って言うと大日本帝国か、やっぱワクワクするよね大正浪漫
るろ剣も明治だし世界でも人気になるだけあって黄金時代って感じ、もっと大正舞台の作品増えねーかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
目を覚まさないといかんのはカズヤじゃなくて作者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
天と銀と金が好きだな、この作者はほんとに凄いと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
スピンオフのハンチョウは好き
カイジは見たことない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
なんの漫画か分からん逃亡編
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
ここで読者に電流走る!(つまんねえ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
面白かったと言えるのは沼までやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
最近だとゴルフの奴は面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
二階堂は久々に面白いと思ったが
やはりしょーもないギャグがノイズなんだよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
トネガワの1000万2000万のくだりは印象的だったな。実際、あのレールで一生懸命やってもそんだけ貯まってない奴はわんさかおるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
こいつはまじで才能枯れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
カイジはあの時会長が追わせなかったらきれいに終わってた話や
今やってるのは本当に蛇足、ただ雇ったアシスタントを食わせるためだけの蛇足や・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
銀と金だけ読んどきゃええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
たぶんハンチョーの漫画に嫉妬したんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
(原作が)キンッッキンに冷えてやがる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
銀と金はスピード感が凄い
今やったらどんだけグダグダになるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
※40
まとめサイト全般に言えることだが
昔は好きなゲームやアニメの記事を集めてた感はあった
今は対立煽って金稼ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
※41
十七歩までは面白い
敵側が、かつての仲間も含めてゲスばかりだったから
倒した時の爽快感が半端なかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 20:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
以前は作中の文章の何もかもが名言になる程に尖りまくってたのに
今じゃナレーションまで一般人のツイッター並みの戯言っぷり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
※2
管理人の頭になにか起きたんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
ワシズ地獄編やったからなんでもありになったんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンケンとか棒渡りとかティッシュ出しとかパチンコとか、誰でもわかる超シンプルなゲーム性が良かったのに、麻雀やり出した時はあーあってなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
※37
いやカイジってベタベタしまくりでしょ
簡単に人を信用して簡単に裏切られている。
そういう人間臭い所がアカギとはまた別の魅力である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
単にトネガワやハンチョウに引っ張られただけだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
銀と金は本当に面白いよね
誠京麻雀とか原作も古い方のドラマ版も全部凄く面白い、何度見たか分からん
カイジも17歩までは面白かったよ・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
富を得たら色々な事が出来るようになって本業の熱意が下がるんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
地下に落ちた一条が復活するような事を匂わせて
スピンオフでも戻ってきたよな事を示唆してるんだから
一条との再対決描かないのかね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
スピンオフが人気出ちゃったからああいうほうがウケると思い込んでる節はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
闇麻のマミヤもクソ酷いな
あれ打ち切りだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
※67
分かるわ
麻雀漫画は他で描いてるんだからわざわざカイジで麻雀やる必要あるか?と思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
一番面白かったの20数年前だし
そりゃ加齢もあるし衰えるやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
※75
没ネタが余ってたんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
銀と金は連載雑誌がエロ専門になるせいで打ち切りになったから尻すぼみなのはある意味しゃーない
こういう時にあんま話題にあがらんけど福本原作でかわぐちかいじ作画の短編2作がかなり面白いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
金があって追いつめられてないから本気の言葉とか表現は出てこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
でも兵藤が遠藤に「どうぞ」って窓から飛び降りるよう促すシュールギャグは昔の福本には掛けないでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
逃亡編ってまだ続いてんの?
それとももう福本自身がどう展開すればいいんだか分からなくなっててハンチョウが人気だから日常っぽいもん描いてる状態なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※77
牌の偽装ネタは金と銀のポーカー編のネタの焼直しなんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
これまで出してきた老人敵キャラが傑物だったり変人だったり規格外だったりで魅力的だったのに、
当の作者が老人になったらヤマもオチもないような漫画をダラダラ描く道楽爺さんになってるの悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
※2
わたモテの話しなくなって終わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
※63
あれだけ苦楽共にした三好がクズにされてて読むの辛かったわ
そのせいでチャンマリも信用できないでいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
何が起きたかって…老化じゃねぇの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
パチンコから引き伸ばしすぎてつまらなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
人間の本質を表現するような技法表現だったから、これはこれで時代に即してるとも思う
なろうが流行る時代に全盛期の画像の台詞が受けるとも思えんし
そういう世代は現在の画像の日常的なあるあるネタに食いつきそうだし

それはそれとして福本は大いに劣化したとは思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
※46
チョソが自分たちのウソ歴史がバレないよう発狂して襲い掛かってくるから大正時代は避けられてるんだってさ
言論弾圧だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家としてより商売人としての方の才能で、作品が佳境を過ぎて風呂敷畳んで終わらせる段階まで来たら恥も作品評価も投げ捨てて引き延ばし延命に全力を注いでるだけだと思う
隔週誌でのアカギ最後の辺りの1話で配牌1枚だけを半年続けるとか、鷲巣時刻編とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 21:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ちょっと調べただけでもエロ特化リニューアルと連載時期は全然違うし、当時のアシスタントの佐藤秀峰が打ち切りじゃなくて福本本人からの連載中断を明言してるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 22:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
だいぶ狂気が減ったな
そして面白みも減った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 22:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
※8
youtubeの公式配信でやってる沼パチンコ編クオリティ高すぎて
今と昔の差を感じる

全てのマンガ家が若いころのが才能あふれてるよな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 22:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
なんかダラダラと読み続けてしまう面白さはあると思う。

真綿で首を絞められているような、危うさとまだ大丈夫感があって嫌いじゃない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 22:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
※69
作者は黒沢路線を描きたいんだろうけど
この作者の善良な市民はあたしンちの母的な嫌悪感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 22:43:31 ID:- ▼このコメントに返信
ワンポーカー編の
和也が落ちるか落ちないかのところの引き伸ばしえぐかったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 22:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
アニメはいいタイミングで終わったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 23:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
裏のギャンブルで勝っても、金が使えないんだよな
マネーロンダリングなんてどうすりゃいいんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 23:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
マミヤもゴミで終わったな
もうまともな博打どころか駆け引き自体描けなくなっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 23:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
本格的にゴミだから休載のまま消えてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 23:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
※89
なお『鬼滅の刃』が大正時代
御客じゃない奴らのクレームなんて無視した方が数字出るのは当たり前なのよね
まあ魅力ある時代ではあるだけにその世界感見せるのが難しいんでないかなその点旧サクラ大戦は流石といえる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 23:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
つまらないとまでは思わないけど流石に脱線しすぎじゃないか?とは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 23:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
※85
三好はアホだから社長に騙されたんだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 23:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
※99
福本の意図してのウザキャラなんだろうけどウザすぎたマミヤ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 23:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
※26
黒崎はトネガワの時みたいな会長相手でもズカズカ行く強キャラなのが見たいねん
ショボくれたおっさんの黒崎とか誰得だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 23:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
モーニングのゴルフの奴って本人が書いてたのか
ずっとトネガワみたいに誰か別の奴が書いたスピンオフかと思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/26(木) 23:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
※106
何のスピンオフなんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 00:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
二階堂の方は日常全振りで割と面白いから
面白いギャンブルを考えて面白い展開を作って面白いどんでん返しをするって地獄に疲れたんやろな
17歩はちゃんと滅茶苦茶面白かったけど、その後はマジで悲惨や
和也編は殆どギャンブルすらしてないし、逃亡編はほぼどころか全部ゴミみたいな日常編や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 00:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
これだけ成功したのに一応漫画家を続けているのがすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 00:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
銀と金、初期のカイジやアカギは今読んでも凄い
まあ、アイディアと才能枯れたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 01:37:30 ID:- ▼このコメントに返信
心理戦と頭脳戦がこの作者のいいとこだったのに今急激にIQ下がってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 01:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
才能枯れたというよりは新しいギャンブルが思いつかなくて
天の初期にやってた福本本来の路線に回帰してると言った方が正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 02:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
趣味で書いてる人と職業で書いていた人の違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 02:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
何てタイトルか忘れたけど競馬にまつわる漫画で
キャンギャルなんてチャラいのに頼ってないでもっと血眼で切り盛りしやがれ、
みたいな説教する奴面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 02:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
地獄ゴルフはこの世界観でそれやっちゃう!?って展開だし面白いぞ
単純にカイジはやりきっちゃったんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 02:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
映画は当たるし、スピンオフも当たるし働く必要ねーもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 02:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※4
これじゃカイジじゃなくて○イジだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 05:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
※112
人間ドラマ書きたかったらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 05:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
本編がスピンオフの劣化内容になった

ギャグやりたいならそれこそスピンオフでええやろに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 07:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
スピンオフのトネガワ、ハンチョウが受けたせいか明らかにそれに引っ張られてるよね
でもギャグセンスが劣るからつまんない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 07:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
福本先生が満足してるならいいけど、俺は見ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 07:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
※91
アシの話は知らんけどエロ雑誌の件は多分18禁雑誌になった時期の話なんだろうけど勘違いしてるかな
当時普通のマンガとお色気マンガが混在してたのを普通のマンガをどんどん打ち切ってお色気マンガ特化にしてた
お色気マンガ特化になって大分してから18禁雑誌になったからその時の事と勘違いしてるっぽい
まあ銀と金続けるなら別の雑誌に移る形になるだろうし別の連載も始めるから雑誌移籍まではせずその段階で完結にしたんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 07:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
面白かった漫画がゴミ化するのは悲しいね
金のために長期連載化させる周囲や本人、それを支持する読者も悪いんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 08:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
もうファイナルゲームやれよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 08:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※107
あんなしょぼくれた中年のおっさんが主人公とは思わんやん
何かそういうちょいキャラがどっかの漫画に出てるんだと思っとった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 08:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
※108
トネガワとかハンチョウとかがウケてるの見て「こういうのでいいんだ」って悟ったんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 08:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
福本にギャグセンスないのは昔からだが黒沢の「スーパーカップ…!」みたいなしょうもないギャグもたまに入れてくる分にはクスッと笑えた
今のカイジは頻繁にそれやってくるからゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 09:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
処女作の「あまりちゃん」に福本作品の真髄の総てが詰まっている。あまりに絵が酷いからすぐ打ち切りになったが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 11:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
休載してから1年経つのに何が現在のだよ
遠藤の会長の回で久々に死人が出るかと思ったら結局いつも通りなぁなぁで終わるし見る価値もないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 11:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
俺の中では沼編で終わってる
どこまで引き延ばしても十七歩まで
チャンとマリオが出てきてから完全に別作品になってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 11:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
スポンオフの2作品のほうがスマッシュヒット飛ばして話題になっちゃったからモチベーションも落ちるわな。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 12:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
チンチロや沼編あたりから十分つまらねーよ
チンチロも沼も既存のゲームだろ?沼なんて単に大金かかったイカサマ
それでも当時はゲームの質は落ちても、ギリギリのヒリついた感があったけど今はさらに見る影もなし
第二部の一回目の鉄骨わたりが始まるまえに、ゲーム内容が判らない状況で先攻後攻どちらが有利かカイジが考察するシーンとか大好きだわ
ほんと残念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 12:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
単に大金のかかったイカサマ一発台ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 12:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
読み切りでカイジがエスポワールに乗る前の話描いてたけどあれもクソだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 13:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
ハンチョウ大人気で売れてるからな。それだけでも原作者として儲けが入るし。
そもそも、今までの稼ぎでもう働く理由もない。

それでも編集は漫画を描けというなら、じゃあ好き勝手描くわってなる。
それが今。
ハンチョウが楽しそうな話やってるし、どうしても引っ張られるんだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 14:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
逃亡編めちゃくちゃ面白いじゃん
キャンプおじさん2人組とエロ本の攻防してるところ馬鹿らし過ぎて大好き
ギャンブル(笑)で命のやり取りしてるより健全でいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 15:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
なんなら沼の時点でつまらんかったけどな
アニメ制作班が決めたアニメ化範囲は適切だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 16:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
会長も昔は狂気と理知が共存してたのが今や只のボケ爺だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 16:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
まあだってシリアスにして頓珍漢な事言うよりもそれをネタにしてリサイクルしたほうが儲かるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 16:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
ゴルフ面白いと思うけどな

叩いてるやつはギャンブルしか認めないってだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 18:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
二階堂は完全新作だから特に言うことはないがカイジは少なくとも脱出編からは確実にゴミ化したからこのまま消えてほしい
Good 0 Bad 0
.      2024/12/27(金) 19:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
いやいや、これ通して読んだらすげー面白いぞ。
これで劣化扱いとかすげーな。個人的には今のはジャンル変わっただけで完成度高いんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 19:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
※126
カイジがああだったからこそ、同じガワと演出でああいうことやるトネガワやハンチョウが面白いってなったのであって、カイジそのものがああなっていいってことじゃないんだよなあ
トネガワも本編の同様の演出でおちゃらけたことやってるのがウケたんであって、アニメにした時なんか演出が最初からチャラけてちゃダメなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 20:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
マミヤもひどかった。相当ヒドかった。
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2024/12/27(金) 20:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
ギャンブルいつやるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/27(金) 20:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
沼でビルが傾くが床は抜けないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/28(土) 02:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
話を進めるスピードが異常に遅くなったのは擁護出来ないけど
日常のちょっとした気づきからの心理戦っていう根本的な発想自体は
今とあんまり変わってない気がする
あまりに所帯じみてるのでそう感じられないかもしれないけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/28(土) 04:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
初期も初期はシリアスシーンもある人情コメディって感じだったもんな
全然売れなくて編集からも漫画家続けたいなら路線変えたほうがいい言われたらしいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/28(土) 05:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
※146
建物自体が設計通りでも地盤が緩いって話なんで床は別に抜けない
強いて言えば、土台の杭しっかり打ってあったらダメだったろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/28(土) 06:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
※78
絵は確かにかわぐちかいじなのに背後に福本絵の涙目顔が浮かんで見える感じで、ある意味原作の影響力ってすげえなと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/28(土) 09:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
天の東西戦からの通夜編は麻雀漫画の枠を超えた
オンリーワンな展開で素晴らしかったんだけどな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/28(土) 10:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
昔の貧乏な福本『金持ちは悪』
今の裕福な福本『貧乏人は悪』

まあワイも天の1完が近代麻雀で連載されてた
中学時代から見ているがワイも金持ちになって
利根川や会長視点で人々を見ている。
福本先生の価値観が完全に入れ替わった感じ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/28(土) 11:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
作者がクズ化して10年ぐらいは経っているよ
スピンオフとか一切読んでない
ギャグとかもこの作者には求めてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/28(土) 18:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
黒沢とカイジどっちもやってるのがよくないんじゃねーの
俺だってごっちゃになるんだから作者だってなってるだろぜったい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/28(土) 21:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
怪鳥と決着付けるんなら新しいギャンブル2.3個は考えないといけないし
その前に鬼ごっこ終わらせて黒崎も倒さないといけないし詰んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/28(土) 22:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
成功しちゃってカイジ側から兵頭、鷲巣サイドになっちまったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/29(日) 12:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
もう終わりでいいよ、自ら破滅に首突っ込んでくカイジは学習能力無いバカだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/29(日) 13:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
天からの神通力とかいう描写入れだして本格的にクソ化した
カイジでそれやったら駄目だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/29(日) 13:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
福本は良くも悪くも昭和側の価値観の人間なんだよなあ
おっさんの汚いところは否定し、おっさんらしくかっこつけたい『中年の厨二病』みたいなところがあるけど、おっさん故に『自分は頑張った、堕ちたくない』ってところだけは意地汚く否定されたくない部分だけは残ってる
だから、カイジを終わらせ、保険とかドル箱もなく、新しい挑戦は出来ず、しかもだらだら長引かせるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2024/12/31(火) 16:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
もう出涸らしなだけだろ
1人の人間から出てくるアイデアなんて、そんなにパターンないからな
だから若い頃に出尽くすだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2025/01/01(水) 12:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ金が手に入って安定した生活を手に入れたら
切羽詰まったやつらの思考はわからなくなるだろ
特に年も取っただろうし不幸な他人の事を考えたくないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2025/01/03(金) 15:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※161
でも、カイジ連載開始した時には既にヒット作を何作も出した(売れたジャンルはギャンブルものばっかりだけど)売れっ子漫画家じゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2025/01/03(金) 15:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
※156
兵頭側のモデルの武富士も倒産したからなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2025/01/03(金) 23:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
※143
まあギャップよね 北斗の拳いちご味とかみたいなもんで
本家の北斗の拳がギャグやり始めたらやばいですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2025/01/05(日) 00:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※156
福本が若く貧乏だったころはワシズや兵藤はゲスなクソジジイとして描かれてたのに
今はチョイワルの愉快なジイさん程度の愛されキャラ化してるのが露骨だよな
福本自身が金持ちで年寄りになったからああいう金持ちジジイの方に肩入れし始めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2025/01/26(日) 11:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
もうやり昔に尽くしたんだろ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
FC2のNGコメント勝手に伏せ字にされるの やめてくれー
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2025年 04月 【271件】
2025年 03月 【768件】
2025年 02月 【676件】
2025年 01月 【787件】
2024年 12月 【801件】
2024年 11月 【771件】
2024年 10月 【794件】
2024年 09月 【758件】
2024年 08月 【789件】
2024年 07月 【814件】
2024年 06月 【795件】
2024年 05月 【803件】
2024年 04月 【777件】
2024年 03月 【814件】
2024年 02月 【768件】
2024年 01月 【792件】
2023年 12月 【781件】
2023年 11月 【755件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【762件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【712件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【698件】
2023年 02月 【629件】
2023年 01月 【690件】
2022年 12月 【703件】
2022年 11月 【662件】
2022年 10月 【660件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【589件】
2022年 05月 【618件】
2022年 04月 【601件】
2022年 03月 【625件】
2022年 02月 【575件】
2022年 01月 【621件】
2021年 12月 【631件】
2021年 11月 【603件】
2021年 10月 【601件】
2021年 09月 【575件】
2021年 08月 【607件】
2021年 07月 【600件】
2021年 06月 【572件】
2021年 05月 【563件】
2021年 04月 【528件】
2021年 03月 【543件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【545件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【515件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【529件】
2020年 07月 【508件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【526件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【517件】
2019年 11月 【513件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【517件】
2019年 08月 【536件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【523件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【524件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【513件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【512件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【464件】
2017年 02月 【430件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【339件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】
'); } //-->
検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事