Ads by Google引用:https://boards.4chan.org/int/thread/40785898 https://boards.4chan.org/int/thread/40765046
スレッド「各国を象徴する武器を紹介していくスレ」より。
オスマン皇帝が使っていたシミター(三日月刀)
8 万国アノニマスさん
シミター(三日月刀)ってかっこいいけど、格好良さの理由って何だろうな
世界で最もクールな刀剣はトルコの三日月刀or日本のカタナだと思うんだけどどう?
↑ 万国アノニマスさん
シミターはトルコの物だけじゃなく中東の武器
国によって多少の差異はあるものの、トルコ型の剣は「kilij」と呼ばれている
残酷さと美しさを同時に備えているような見た目だし、刀剣としてのバランスが良いのがカッコよく見える理由かな
ドイツのツヴァイヘンダーは剣であることには間違いないがユニークだと思ってる
相手の剣を受け流すためのフックのような部分がついていたり
刀身の根元は革で覆われていて槍のように両手で振り回すこともできた
10 万国アノニマスさん
「Valaška」
「Valaška」
11 万国アノニマスさん
武器に詳しい奴、イスラエルの「UZI(サブマシンガン)」をどう思う?
武器に詳しい奴、イスラエルの「UZI(サブマシンガン)」をどう思う?
↑ 万国アノニマスさん
文句なくイスラエルを象徴してると思うよ
タボールAR21も同じくらい好き
14 万国アノニマスさん
ロシアのRT-2PM2 (ミサイル)
ロシアのRT-2PM2 (ミサイル)
20 万国アノニマスさん
ネットカッター:アイスランドの沿岸警備隊が用いた
ネットカッター:アイスランドの沿岸警備隊が用いた
※アイスランドとイギリスの漁業権を巡って起きた『タラ戦争』の際、イギリス猟師の網を船とカッターを使い攻撃したという逸話がある
22 万国アノニマスさん
カナダ:アイスホッケーのスティック or アザラシ猟で使う棍棒
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
妄想と現実の区別がもうつかないんだねぇ・・
二重の意味で幸福な事だな
誇るべき美しさも、銃を挙げずに済む平和も
浪人が持ち込んだ日本刀、結構あったんだよな。
ある意味すごくハマってるな韓国
名前の由来は命中すると骨が微塵に砕けるからというそうな・・・
自分じゃ使いこなせないクセに、何熱く語ってんだかね
どの作品かは忘れたけど白土三平の漫画にも出てたよ、微塵。
重火器の類はあえて除いて伝統的な武器から候補を挙げるなら
槍・薙刀・鎖鎌・十手とかかな
ちょっと異色だけどトンファー・ヌンチャクも入れときたい
ゲームに登場させえや
タイに渡っていても不思議じゃない。
製造に時間がかかりすぎるという弱点はあったがなw
でも他国の剣もきらびやかで美しいのがたくさんある
日本刀とは違った趣が素晴らしい
あれに向かって来られたら同じ騎馬で下手な槍や剣で勝てる気しない
戦国時代が終わって不要になった武器が世界中に出回った
オスマン帝国が日本の火縄銃買い付けたりしてる
石森章太郎「佐武と捕物控」の一篇「てくるま」では暗器として使われ、白土三平「サスケ」では霧隠才蔵が敵の牽制に用い、「秘密戦隊ゴレンジャー」終盤でヨーヨー仮面が武器として用い、「コンバトラーV」の代表的な武器として子供達の記憶に残り「スケバン刑事」では言わずもがな。
フィクションでなら立派に武器ですな。
あ、顎砕かれそう感が実にいいですね
米にもあったけど中東の武器は残酷さと美しさが
混在してて日本刀に通じる浪漫があるね
江戸時代にはシャム(現在のタイ)、フィリピン、カンボジアなどの東南アジアで日本の武士達が傭兵として雇われてる
大雑把過ぎるが届いていた事実
あれ?これPM2.5攻撃と同じ原理だコレ
即席迫撃砲
40センチ臼砲
50mm重擲弾筒
三十年式歩兵銃 通称アリサカ
一式戦闘機 隼
四式戦闘機 疾風
局地戦闘機 紫電改
零式艦上戦闘機 いわゆるゼロ戦
艦上攻撃機 流星改 大戦中ベスト艦攻
酸素魚雷 見えざる必殺兵器
艦隊型駆逐艦 つまり吹雪型
加古型巡洋艦 世界を驚かせた
固定翼機運用艦 つまり空母
巡航潜水艦伊400型 後のミサイル潜水艦
長門型戦艦 ビッグセブン
大和型戦艦 史上最大の戦艦
風船爆弾 史上初の大陸間攻撃
鯨捌くのもイイぜ。
シャムだけじゃなく清朝の中国でも日本刀が大流行したんだよな
児女英雄伝のヒロイン十三妹の武器が日本刀なのも有名
メリケンサック挙げた米国旗さんナイスw
カナダも予想してたわい!
金汁www
靴下に砂入れたやつ。ブラックジャック?
鋼糸とか落とし穴w
男塾のJを思い出すなwフラッシュピストンマッハパンチだっけ?
日本の武器は三八式歩兵銃じゃ無いかな。
あとお前ら韓国にコンプレックス丸出しで噛みつきすぎ
日本みたいな家の中では靴を脱ぐ文化圏においてはレゴブロックは脅威だ
日銀砲
メリケンサックって漫画でしか見たことないんだけどいつどこで生まれた武器なんだろ。
※82
あいつら多国間戦争を描いたゲームで朝鮮を強くするために開発元にクレーム入れまくってるような連中だからな
んで開発元が仕方なく中国から引っ張ってきた兵器がゲームに登場してるのを見てそれが史実だと思い込んでる
>国によって多少の差異はあるものの、トルコ型の剣は「kilij」と呼ばれている
「シミター」の定義もちょっと幅がありそうだなぁ。
語源がペルシャ語で刀剣を指す「シャムシール」なので、これに倣って刀剣全般を意味するか。
日本語の「カタナ」が海外で日本の片刃曲刀を限定して呼ぶ事がある様に、ペルシャ式の刀を限定して指すか。
米英で19世紀に軍刀として採り入れられた「シミター」を限定して指すか。
それとも、このトルコの人の言う通り、刀剣の中でも中東の物だけを総称するか。
まぁ確かに武器だけどなんかこう…求められてるのそういうんじゃないだろ
・ザギー(漫画「パイナップルアーミー」に登場したアジアの隠し武器)
・コルドン・ダルジャン(小説「黄金拍車」他に出て来るフランスの武器)
あの程度のレベルの兵器は明どころかその200年も前の宋の時代から使われてた兵器だし、明の時代に韓国がアレを開発したなんてのはちゃんちゃらおかしい話なんだよな
おまけに明ではより進んだ炸裂弾付きの飛翔体が既に使われているっていう
ウェールズかブリテン島のどこかの石に刺さってるらしい
石に刺さっていたのはカリバーンで
水の女神から貰ったのがエクスカリバーじゃなかったか?
日本の場合はむしろ「竹槍」といわれた方がしっくりくるけどな。
「竹槍三百万本あれば列強恐るるに足らず」と言った荒木は現職の陸軍大臣だったし、
陸軍技術研究所は実際にも、本土決戦用の「対人用爆竹槍」を開発していた。
弓は鎌倉時代までは日本刀よりも重宝されてるし
十文字槍は独特だ
ネイルハンマーを使いこなせるのは撲殺天使宮田先生だけだwww
だと思うのは私一人でしょうか?
※装飾品⇒実践に即した個々のパーツを装飾している言う意味です。
日本には筵(むしろ)旗と竹槍があるのでこれで十分対抗できる。
大太刀も凄いし美しい
真柄の大太刀(全長300cm)
祢々切丸(刃長216.6cm 総長324.1cm)
柏太刀(総長189.6cm)
瀬昇太刀(総長158.2cm)
全長約5メートルの日本刀、破邪の御太刀
コメントする