2023-07-16 (Sun)
湯元館の温泉施設はたいへん充実していて、露天と大浴場が2カ所ずつあります。
貸切風呂もありますが、残念ながら眺望はなく、料金も50分5000円となかなかのお値段です。
部屋にも温泉のお風呂があるので、利用する人は少ないかもしれません。
露天風呂、大浴場とも男女の入替があって、1日おきの交替となっているようです。
まずは大浴場の掲載であります。 ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ |温泉|
【眺望大浴場入口】
大浴場は両方とも8階にあって「湖望の湯」と「山望の湯」がありました。
この日は男性が「湖望の湯」で女性が「山望の湯」でした。
【湯上り処】
鍵が二つあったので利用しませんでしたが、大きな窓もあっていい雰囲気です。
☆☆☆ 湖望の湯 ☆☆☆
【階段】
2階に露天風呂があるので階段を上って行かなくてはいけませんでした。
吹き抜けのような雰囲気で開放的ですが、少し滑りそうな気がしてビビり気味でした。
階段の登り口にかけ湯がありました。 ( ̄^ ̄)ゞ オネガイシマス
【内湯】
全面が窓と言った感じで琵琶湖の景色を見ながら温泉に浸かれます。
【洗い場】
仕切りのある洗い場なので、隣を気にするこなく洗うことが出来ます。
正面がサウナで写真の左側に水風呂もありました。
ちなみにガラスに写っているのは、頑張って撮影しているブンブンであります。
シャンプー類は客室にある物と違う種類でした。
温泉施設によくある洗顔フォームのような物も何種類か置かれていました。
【露天風呂】
屋根があるので露天風呂と言うより展望風呂ですが、たいへん開放的で良かったです。
下の方から景色も何とか見る事が出来ます。 d( ̄◇ ̄)b グッ♪
☆☆☆ 山望の湯 ☆☆☆
【脱衣所】
翌朝の8時頃に山望の湯行ってみると、朝食時間と被っているのか、ずっと貸切でした。
お蔭でゆっくりと写真を撮ることも出来て、たいへんラッキーでした。 ( ̄▽ ̄)V イェーイ!
ロッカータイプでなく、脱衣籠のスタイルでしたが、貴重品入れがありました。
【洗面】
【内湯】
縦長の湯船で左側が洗い場で右側が露天風呂となっています。
こちらは山望の湯という事で琵琶湖は見えませんが、比叡山方面が見えます。
雄琴温泉(混合泉)の泉質はアルカリ性単純泉でPHは9,0となっています。
【露天風呂】
湖望の湯に比べると眺望は劣りますが、ゆっくり入る事が出来ました。
【サウナ】
山望の湯にもブンブンの好きなドライサウナが完備されています。 (。-`∩´-。) アツクテモガマン
翌朝は入れない所が多いのですが、湯元館は朝からしっかり整えさせてくれました。
【洗い場】
洗い場は湖望の湯と同じ造りで、シャンプー類も同じでした。
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
にほんブログ村
にほんブログ村
o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
貸切風呂もありますが、残念ながら眺望はなく、料金も50分5000円となかなかのお値段です。
部屋にも温泉のお風呂があるので、利用する人は少ないかもしれません。
露天風呂、大浴場とも男女の入替があって、1日おきの交替となっているようです。
まずは大浴場の掲載であります。 ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ |温泉|
【眺望大浴場入口】
大浴場は両方とも8階にあって「湖望の湯」と「山望の湯」がありました。
この日は男性が「湖望の湯」で女性が「山望の湯」でした。
【湯上り処】
鍵が二つあったので利用しませんでしたが、大きな窓もあっていい雰囲気です。
☆☆☆ 湖望の湯 ☆☆☆
【階段】
2階に露天風呂があるので階段を上って行かなくてはいけませんでした。
吹き抜けのような雰囲気で開放的ですが、少し滑りそうな気がしてビビり気味でした。
階段の登り口にかけ湯がありました。 ( ̄^ ̄)ゞ オネガイシマス
【内湯】
全面が窓と言った感じで琵琶湖の景色を見ながら温泉に浸かれます。
【洗い場】
仕切りのある洗い場なので、隣を気にするこなく洗うことが出来ます。
正面がサウナで写真の左側に水風呂もありました。
ちなみにガラスに写っているのは、頑張って撮影しているブンブンであります。
シャンプー類は客室にある物と違う種類でした。
温泉施設によくある洗顔フォームのような物も何種類か置かれていました。
【露天風呂】
屋根があるので露天風呂と言うより展望風呂ですが、たいへん開放的で良かったです。
下の方から景色も何とか見る事が出来ます。 d( ̄◇ ̄)b グッ♪
☆☆☆ 山望の湯 ☆☆☆
【脱衣所】
翌朝の8時頃に山望の湯行ってみると、朝食時間と被っているのか、ずっと貸切でした。
お蔭でゆっくりと写真を撮ることも出来て、たいへんラッキーでした。 ( ̄▽ ̄)V イェーイ!
ロッカータイプでなく、脱衣籠のスタイルでしたが、貴重品入れがありました。
【洗面】
【内湯】
縦長の湯船で左側が洗い場で右側が露天風呂となっています。
こちらは山望の湯という事で琵琶湖は見えませんが、比叡山方面が見えます。
雄琴温泉(混合泉)の泉質はアルカリ性単純泉でPHは9,0となっています。
【露天風呂】
湖望の湯に比べると眺望は劣りますが、ゆっくり入る事が出来ました。
【サウナ】
山望の湯にもブンブンの好きなドライサウナが完備されています。 (。-`∩´-。) アツクテモガマン
翌朝は入れない所が多いのですが、湯元館は朝からしっかり整えさせてくれました。
【洗い場】
洗い場は湖望の湯と同じ造りで、シャンプー類も同じでした。
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
にほんブログ村
にほんブログ村
o(^∇^)oワーイ♪ o(^∇^)oワーイ♪
- 関連記事
-
- おごと温泉ことゆう&スーパー銭湯あがりゃんせ 施設・部屋編 (2024年10月) 2024/12/17
- おごと温泉 湯元館 食事・感想編 (2023年4月) 2023/07/22
- おごと温泉 湯元館 露天風呂編 (2023年4月) 2023/07/19
- おごと温泉 湯元館 大浴場編 (2023年4月) 2023/07/16
- おごと温泉 湯元館 施設・部屋編 (2023年4月) 2023/07/13
- 永源寺温泉八風の湯 宿「八風別館」 食事・感想編 (2023年4月) 2023/06/29
- 永源寺温泉八風の湯 宿「八風別館」 温泉編 (2023年4月) 2023/06/27
- 永源寺温泉八風の湯 宿「八風別館」 施設・部屋編 (2023年4月) 2023/06/25
- 亀の井ホテル彦根 食事・感想編 (2023年4月) 2023/06/19
- 亀の井ホテル彦根 部屋・温泉編 (2023年4月) 2023/06/17
- 亀の井ホテル彦根 施設編 (2023年4月) 2023/06/15
- 大江戸温泉物語伊勢志摩 施設・部屋編 (2022年6月) 2022/08/17
- 琵琶湖 湖北 尾上 旅館 うをよし (2015年11月) 2015/12/06