WEBCRE8.jpウェブクリ8.jp

webデザイナーによる、デザインとwebを楽しむ情報ブログ

まとめる。

webとwebデザインに関しての、WEBCRE8.jpによる
情報まとめのカテゴリです。

[ブログ]webから得たものをwebに返すということ

この記事は約10分ぐらいで読めます

eyecatch
今月は好きなブログを告白する月ですね。ブログを始める前、始めるとき、続けていく中でWEBCRE8.jpも様々なブログにお世話になってきたので、その御礼に代えて。

11月、これまでの感謝を綴ります

以前記事のどこかで「ブログを書くのはwebから得たものをwebに返すことだ」みたいなことを言ったことがありますけど、その頃はまあ大それた考え方かなとも思ってたんですね。でも最近、わりと真面目にそんな風に思ってます。先輩に飯をおごってもらった分を、その先輩にではなく後輩に同じ事をすることで応えるような。

11月はネタ帳のやまださん( @Yamada_nt )の制定した「好きなブログを告白する月」らしいので、それにちなんで、これまで読んできて特に何かのきっかけになったブログやお世話になったブログを紹介していこうと思いまーす。

ブログをはじめる前

まずはブログをはじめる前。ここに挙げた以外にもコリスDesignWalkerはやはりよく読んでました。

ホームページを作る人のネタ帳

ホームページを作る人のネタ帳

http://e0166.blog89.fc2.com/

言わずと知れたネタ帳さん。僕はこれまでもいろんなブログを読んできましたが、どこかブログを「webに存在する単なる文章」と考えていたと思います。「このブログ書いてる人、どんな人なんだろう」と思ったのは、このブログが始めてでした。これ以降、ブロガという人たちのことが気になりだします。

Webクリエイターボックス

Webクリエイターボックス

http://www.webcreatorbox.com/

こちらも説明するまでもないですねw 欠かさず読んでいるブログです。この頃今よりも更にweb初心者だったwebcre8はココで色々勉強させてもらいました。私にとってwebデザイナブログの象徴のようなブログです。最近わりと仲良くさせてもらってますが、なんか不思議な感じです…w

Webデザインレシピ

Webデザインレシピ

http://webdesignrecipes.com/

もちろんこのブログも。記事がとにかく丁寧で、一から十五くらいまで教えてくれるブログです。WEBCRE8.jpの記事が長くなりがちなのはwebcre8自身言いたいことが多いのと、わからない人のために基礎的なことも端折らずに書きたいからですが、のりさんの記事はそういう補足ではなく、内容自体が濃密で教科書のようにわかりやすいと思います。このブログの記事でもよく話題にしますね。

ブログをはじめる時

以下に挙げた人の他にも、たけさん( @take_it02 )さんには「ブログ作ります!」と宣言してた気がします。あの時から作りだしたんですよね、ブログ。もう二年になりますね…。色々相談にも乗ってもらってます。何気にStocker.jpも同時期、うちのちょっと前に始めてるブログなんですねー。ちょうどあのときなつきさんにもブログ頑張りますって宣言してた覚えがありますw あとYATのBlogのYATさんにも結構応援してもらってました★

かちびと.net

かちびと.net

http://kachibito.net/

かちびとというブログ自体にもお世話になりましたが、ブログを書いているしろさんにもかなり助けて頂きました。あれからあまり話す機会はなくなってしまいましたが、ブログをはじめる時、名前を決めるとき、いろんなタイミングで背中を押してもらいました。「教わった」なんて私ごときが言うと迷惑かもしれませんが、感謝してます。

ウェブル

ウェブル

http://weble.org/

ウェブルはブログを始める直接のきっかけになったとも言えるブログです。まだ特にやりたいことが決まっていなかった時、ウェブルを見て「個人でもこんなふうにサイトを作っていってる人がいるんだな」と知り、自分もやってみたいと感じたもんです。いずれ話してみたいなーとずっと思ってますw

Web Design KOJIKA17

Web Design KOJIKA17

http://kojika17.com/

ブログの名前をつけるための飲み会に来てもらったり、最近ではZen-Codingを覚える会を開いてくれたり、こじかちんには公私?共に世話になりっぱなしです。ブログも好きな話題が多くて、引き出しどんだけあるんだと驚かされます…。これからも勉強させてもらいます!

ブログをはじめた後

ウェビメモ

ウェビメモ

http://webimemo.com/

同期ブログとして一方的にライバル視しているブログ。書いている記事の方向というかwebやブログに対する取り組み方に親近感を持ってます。デザイン超可愛いし、実際うちとは全然似てませんけどw やりたいことは違うと思いますけど、すえながーく読ませて頂きたいと思ってますw

Maka-Veli.com

Maka-Veli.com - ユーモアのある人生を。

http://maka-veli.com/

かっちょいいなーとずっと思ってます。デザインというものに対する考え方とかすごく好きで、考察系の記事はじっくり読んじゃいます。記事に入れる画像なんかもしっかり作ってあるし、出来るディレクタってイメージで(実際イメージ通りでした!)。

susi-paku.com

susi-paku.com 楽しければいいのです

http://www.susi-paku.com/

webに対する取り組み方は違うけど、すごいモチベーション高いところが好きです。思えばWEBCRE8.jpにコメントを頂いてから交流が始まりましたねー。写真素材にももちろんお世話になってるんですけど、記事でも時事ネタまとめなんかがっつり読ませてもらってますし、ネタ系も楽しく読ませてもらってます★

正直ここに挙げたいブログは本当にきりがないんですw 過剰表現でなく数えきれないほどのブロガ、web制作者さんと実際に会ってみたりしてモチベーションをもらってきました(元々死ぬほどモチベあるので寝る気がしませんw)。

最近気になるブログ

ここでは最近気になっているブログを。

お空の下で遊ぶしねぇ?

お空の下で遊ぶしねぇ?

http://liginc.co.jp/osora/

今年大ブレイクしているLIGのネタ担当ブログ。最初にこの会社を知ったのはこのブログの記事でした。他にもデザイナーズブログ、社長ブログと楽しく読ませて頂いてます。それから近所のお店レポート記事で御近所であることを知り、それから勝手に親近感を持っている会社です。近いうち遊びに行こうと思ってます!w

WP-D

WP-D | WordPress -- Developer Dictionary Discussion

http://wp-d.org/

WordPressの話題を中心に、それにとどまらずディレクション、デザインその他の話題を匿名の執筆陣が持ち回りで書いていく層の厚いブログ。匿名と言いつつ内容や文体でバレバレの豪華執筆陣がガンガン更新してますw 正体がわかっていても暖かく、戦隊ヒーローの様に扱いましょう!w 正直ここの方たちにもかなりWordPress関係でお世話になってますね…!

バンクーバーのうぇぶ屋

バンクーバーのうぇぶ屋

http://webya.opdsgn.com/

ブログが始まって以来殆どの記事を読んでるし別に今に始まったことじゃないんですけど、最近どうやら色々似ていることが分かったことと、webデザイナの中でもフォントに詳しい人なので、すっごい勉強させてもらいたい人でもあり、ブログもやっぱ面白いし為になるのでここに!

終わりに

実はブログ一周年記念のときにこういうエントリを書く予定だったんですが、未だにこのブログは「ベータ」がとれていないので、記念というようなものはおあずけ状態ですw 11月の告白イベントにちなんで書かせて頂きました★

ここに挙げたブログの人はwebcre8から教わることなんて何もないでしょうが、まあせめて自分の専門分野の記事や、今後作るサービスくらい何かに役に立ててもらえればなーと思ってます!

webcre8もこれまでたくさんのブログ記事に情報を与えてもらい、学んできたと思います。今回は今まで特にお世話になったブログの事でも書いておこうかなーと思って書きました。その皆さんにお礼というほどのことは出来ないにしても、そのかわりにこれから自分のブログが他の人にとってそういう存在になれればいいすね。

オマケ

こうして色んなブロガさんと話をさせてもらったりもしてるんですけど、webcre8はペーペーなので皆さんの制作に関する話をもっともっと聞きたかったりします。その一環として来月#LOVEFONT Advent Calendar 2012と言うモノを開催させてもらっているんですねー。

#LOVEFONTの説明はシンプルで重厚。webcre8の愛するフォント「Impact」 #LOVEFONTで、Advent Calendarについては[IT・デザイン]Advent Calendarってイベントが面白いで説明しています。

今回のイベント自体も2012年、今年こそはAdvent Calendarに参加しよう!!で説明しています。

Advent Calendarはこれ以外にもweb制作、IT系の色んなジャンルで行われているので(上記の記事で確認できます)、来月の1日からのスタートを楽しみにしててくださいねー!

  • こんにちは!Webデザインレシピ 高橋のりです。
    こんなに大きく紹介していただいて、ありがとうございます!
    また、いつもブログを読んでいただけてるみたいで、そちらもうれしいです。
    ありがとうございました ;D

    • こちらこそコメントありがとうございます!もちろん欠かさず読ませてもらってます★最新のPHPの記事はまだ全部は読んでないんですけどwそろそろPHPちゃんと触らないといけないのでしっかり読ませて頂きます!

      それにレシピはリニューアルしたときすごくいいなーと思ってたのが印象強いです。私自身1カラムならこれやりたいなーと思ってたことが(具体的にはでっかい目次と記事後の流れ、画像のサイズ等です)ほとんど行われていると感じました。

      今後も読ませて頂くので頑張ってくださいねー…いや、頑張り過ぎないでくださいねー!★

  • お世話になってます すしぱく です。

    まったく違うジャンルなのに、紹介してくださりありがとうございます。
    このコメント欄がなかったらつながっていませんでしたねー。これからもよろしくですー。

    • コメントありがとうござます★

      ですねー!コメントってなかなかつかないので印象残りましたし、みんなもコメントつけるべき!wよろしくお願いしますですー!

  • ありがとですー!また飲みまっしょい!

    • おー!!コメントありがとうございます★マナさんのブログももちろんお世話になってますからね!今更書くまでもないレベルw

      とりあえず今度はまこりんとみぞれしに声掛けてるんで近いうちやりましょー!

  • Pingback: [webデザイン]目的を実現する為の3段階のwebデザイン能力 - WEBCRE8.jp()

  • Pingback: 新春!!HMTL5KARUTA大会、全国規模に。参加を迷ってるあなたに! #HTML5KARUTA - WEBCRE8.jp()

  • Pingback: [web制作]今、制作会社の(特にスタッフ持ち回りの)ブログがアツい - WEBCRE8.jp()


";l.outerHTML=a;var i=document.getElementById("_hl"+o);i.style.display="inline-block",i.style.width="1px",i.style.height="1px",i.style.overflow="hidden"}catch(e){}}}();