カテゴリ
タグ
以前の記事
2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 お気に入りブログ
晩ご飯日記 Another Diary 新館 Non-Fiction(Remix Version) blogリンク たまごの距離 かめ? PSY・Sリンク ココロに届けハートアイランド 大きな伽羅の木の下で 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 07月 08日
だいぶ時間が経ってしまったけれど、返事をお休みしていたこちらのエントリーのコメントの続き。
どっちかというと、話をそのまま続けるのではなく、私が首相の靖国参拝をどうとらえているかについて書くことで返事にしたいと思う。結論から言ってしまえば、首相が「不戦の誓い」や「慰霊」を行う場所としては靖国神社は相応しくない、と考えているのだ。 その理由は大きく分けて三つ、まずひとつはすでに言われていることではあるが、もともと慰霊のための施設ではないということだ。国家のために死んだ人間を顕彰するための施設であり、”国のために死ぬ”ことを肯定する施設だった。それは、戦時中のこんな記事からもわかる。戦死者の家族に対して「おめでとうございます」というのが作法だそうだが冗談ではない。そんなものはまっぴらだ。 もうひとつは、「お国のために命を懸けた」なんてのがてんでインチキであることだ。それは前にこっちのエントリーに書いた。 餓死した英霊たち/藤原 彰 餓死した英霊たち その2 ”英霊”と呼ばれている人たちの7割は「お国のために命を懸けた」じゃない、「国に殺された」んだ。その国のトップの人間が、しゃあしゃあと「感謝する」なんて言ってんじゃねえよ。 三つ目、ふたつめとも関係するのだが、戦争被害者になったのは被害国の人間だけじゃない。上で書いたように兵士達ですら被害者としての面がある。戦場で斃れた人たちだけではない、国民や植民地の人々に当時の日本政府がどういう仕打ちをしてきたか。A級戦犯と呼ばれている人々の責任は決して開戦責任のみに限定できるものではない。彼らが祀られている状態で参拝するのは、それらの死者達に対する裏切りだと私は思う。
by uchya_x
| 2006-07-08 21:25
| 雑記
|
ファン申請 |
||