そもそもfair useの概念は無断転載を正当化させるためのものではないからね。
http://fairuse.stanford.edu/Copyright_and_Fair_Use_Overview/chapter9/9-a.html
In its most general sense, a fair use is any copying of copyrighted material done for a limited and transformative purpose such as to comment upon, criticize or parody a copyrighted work. Such uses can be done without permission from the copyright owner.一般的に、fair use とは、著作権を有する作品を注釈(論評)する、批評する、パロディ化するような限定的で、かつ変化させるtransformative目的のために行われた著作権物の複写のことである。このような使用に際しては、著作権所有者の許可を得なくてもよい。
日本はfair useの概念がない国だから無断転載Tumblrだらけになった、とも言える。「もうちょっと自由に著作物を使えてもいいんじゃねぇの?」って言葉は、新しい創造を著作権が阻害してる場合に出てくる言葉であって、自分達が楽しむ目的で他人の権利を侵害するために出ていい言葉じゃない。
米国でフェアユースが認められるかどうかのポイントはいくつかあるけど「transformativeであるか」ということと「他人の市場を荒らさないか」というところがとにかく重視されている印象。ベータマックスもフェアユースでOKになったけど、最高裁で5対4という薄氷の勝利だったわけでね。逆に日本の場合は30条あるからベータマックスそのものが最初から合法だったということも日米の違いを語る上では押さえておきたいところ。ある意味日本は「引用」と30条があるから、そこについては真っ白に近い形でできるわけだけど、米国ではそういう引用や私的複製なんかも裁判でフェアユースかどうかということを争わなきゃいけないから、その分社会的コストも上がっているという考え方もできる。
101 Notes/ Hide
- oduhg-blog liked this
- asapdel reblogged this from plasticdreams
- amenokg liked this
- amenokg reblogged this from tsuda
- mcgomez reblogged this from plasticdreams
- plasticdreams reblogged this from muuuu
- muuuu reblogged this from yaruo
- n83km reblogged this from yaruo
- yued9 liked this
- iroha reblogged this from yaruo
- flashno1 reblogged this from yaruo
- holyloversoul reblogged this from yaruo
- mitomuse reblogged this from yaruo
- laurel1245 liked this
- cygnetmix reblogged this from yaruo
- guitar4sing reblogged this from yaruo
- akisuteno reblogged this from yaruo
- zakurochan liked this
- yaruo reblogged this from lovecake
- saje liked this
- katsuwojp reblogged this from lovecake
- ssse liked this
- idejunp reblogged this from tsuda
- knsjx reblogged this from gkojay
- katax reblogged this from gkojay
- niyata2807 reblogged this from gkojay
- yoshi001 reblogged this from gkojay
- yuuyamatsumoto reblogged this from gkojay
- tsuda posted this
- Show more notes