長期投資予想/アセットアロケーション分析

投資信託の「長期保有」や「積立て投資」の運用結果を予想し、グラフで表示します


1. アセットアロケーション(資産配分)の入力
いま保有する資産の配分、あるいはこれからの配分予定を入力してください。おおまかでもかまいません


資産クラス投資金額配分比率期待リターンリスク
日本債券 万円
日本株式 万円
先進国債券 万円
先進国株式 万円
新興国株式 万円
( 信託報酬など
計算結果 万円

期待リターン、リスクの値も変更可能です。またこのページ下部にある相関係数の値も変更可能です。
変更した結果はすぐ計算に反映されます。

2. あなたの運用資産の期待リターンとリスク
アセットアロケーションが決まると、資産全体の「期待リターン」と「リスク」が自動的に計算できます


期待リターン (年率)

0 %


リスク (年率)

0 %


元本

0 万円

このグラフをブログに貼る

(サイズ 390px X 170px)

このHTMLコードをブログに貼ると、グラフが表示されます。

× 閉じる

3. 長期投資による運用結果の予想
期待リターンとリスクをこのまま維持し続けた場合の、将来の運用結果が予想できます


積み立て投資の場合は、毎月の積立額を入力してください : 万円
(期待リターン% / リスク% / 元本万円 / 年数年)

  • 30年間の総投資額は 0万円 です。
  • いちばん起こりそうな運用結果は 0万円 です(最頻値)。年率にして0です。
  • 運用結果が 0万円 以上になる可能性は高く(確率70%)、
    もしかしたら 0万円 以上になるかもしれません(確率50%)。
    しかし、 0万円 以上になる可能性はそれほど高くありません(確率30%)。
  • 期待リターンの複利では 0万円 になります(期待値)。ただしその確率は 0 です。
  • 元本割れする確率は 0 です。
  • 表示される確率や金額は「連続複利年率の収益率が正規分布する」ことを前提に計算されています。

このグラフをブログに貼る

(サイズ 390px X 210px)

(サイズ 490px X 310px): 上に表示されているものと同じ大きさ

このHTMLコードをブログに貼ると、グラフが表示されます。

× 閉じる

4. アセットアロケーション分析
もっとよいアセットアロケーションにできるかどうかを確認しましょう

5つの資産クラスによる「投資機会集合」を示します。赤い点があなたの運用資産の位置を示し、これが青い点の集合の上辺(効率的フロンティア曲線)に近いほど、より効率的なアセットアロケーションといえます


このグラフをブログに貼る

(サイズ 390px X 220px)

(サイズ 490px X 290px : 上に表示されているものと同じ大きさ)

このHTMLコードをブログに貼ると、グラフが表示されます。

× 閉じる


【相関係数】 資産クラスの相関関係


相関係数国内債券国内株式先進国債券先進国株式新興国株式
国内債券
国内株式
先進国債券
先進国株式
新興国株式

【説明】


  • 基となるデータと計算結果、表示内容には間違いのないよう細心の注意を払って作成しておりますが、結果の正しさは保証いたしません。また、このサービスを基にしたいかなる損害も補償いたしませんので、自己責任でご利用、ご参照くださいますようお願いいたします。
  • 各資産クラスの期待リターン、リスク、相関係数は、厚生年金と国民年金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人が発表している「基本ポートフォリオの検証について」で公開されたデータを基に、独自に追加変更を加えたものです。また、これらのデータは予告なく変更される場合があります。
  • 入力されたデータは、サーバに送られることなくWebブラウザ上でJavaScriptによって計算されています。計算結果は、グラフを描画するためにGoogle Chart APIを通じてGoogleに送信してグラフ表示を行っています。

(2008年8月28日 最初のバージョンを公開)
(2010年12月13日 機能を大幅に強化したバージョン2に更新)
(2011年8月3日 名称を「長期投資予想/アセットアロケーション」に変更し、画面構成と運用結果の予想を分かりやすく改善、その他)