★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
【週末ネタ】これはすごい!色彩錯視体験 + 32記事【2009/06/21-06/26】
Gmail Labs の「返信定型文」機能を使って自動返信メールを作る方法
たとえば、お問い合わせメールに対して、とりあえずの返信をしておいたり、
あるキーワードが入っていたら自動的に返信したりなどといった使い方ができます。
Gmailの「Labs」にある「返信定型文」と「フィルタ」を利用します。
以下に設定の仕方を紹介し、実際にやってみた様子を載せておきます。
色んなフィードを1つにまとめることができるサイト「FeedMingle」
これで購読するフィードの数を減らすことができます。
友達のブログだけをまとめたり、あまり更新されないサイトをひとつにまとめたりなどと色んな使い方ができます。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
「Opera Unite」でサーバ化したPCで使えるサービス6つまとめ
ファイル共有や音楽配信、オンラインアルバムやオンラインホワイトボードなどたくさん!
「OperaUnite」の初期設定さえ済んでいたら、「サービス」を追加していくだけでOKです。
「OperaUnite」導入手順は以下の記事をご参考ください。
ローカルPCを一時的にサーバ化することができる「Opera Unite」の導入手順
では、「OperaUnite」で利用できるサービスを紹介します。
ローカルPCを一時的にサーバ化することができる「Opera Unite」の導入手順
利用するには「Opera10」が必須となります。
「Opera Unite」を入れると、
ローカルPCのファイルに外部からアクセスすることができるようになります。
(Private, Limited, Public の権限を与えられます。)
「OperaUnite」を入れるだけで、ファイル共有やウェブページの公開、メディアプレーヤ、オンラインアルバムを公開できます。
先ほども書きましたが、ローカルPCが一時的に「サーバ」になります。
つまり、どこかのウェブ上のサーバにファイルをアップしたりするのではなく、
自分が公開するファイルなどはすべてローカルの(指定した)フォルダ内に存在することになります。
「Opera」の「OperaUnite」がローカルPCをウェブサーバ化してくれる役割になります。
したがって、「Opera」を起動して「OperaUnite」を動かしていないと、ローカルPC内のファイルにアクセスできません。
まとめると、
「Opera Unite」を動かしているときだけ、一時的にローカルPCを「サーバ化」することができ、
外部からローカルのファイルにアクセスさせることができるようになります。
それでは、以下に「OperaUnite」導入の手順を載せておきます。
実際の「OperaUnite」の機能は「Opera Unite」でサーバ化したPCで使えるサービス6つまとめをご覧ください。
インストール不要!持ち運び可能な画像編集ツール「Fotografix」
PhotoshopやGIMPなどは画像編集ツールとしてはかなり優秀ですが、PCにインストールする必要があります。
※GIMPにはGIMP Portableという携帯用GIMPがあるようです!
ブコメ指摘ありがとうございます。
今回紹介する「Fotografix」はインストール不要で使える画像編集ツールです。
インストールが許可されていないPCでも、このツールならすぐに起動可能です。
機能も豊富で、ペイントを利用するならこのツールを使った方が色んなことができます。
動作は画像サイズにもよりますが、やや大きめのものだと多少もたつきます。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
【週末ネタ】亀井絵里の人生哲学 + 29記事【2009/06/14-06/20】
まさに次世代検索サービス!探しあう検索「NAVER」先行体験レポート(後編)
※まさに次世代検索サービス!探しあう検索「NAVER」先行体験レポート(前編)の続きです。
「NAVERまとめ」はいわゆる「まとめ」ページをみんなで作ろうというものです。
たとえば、
「ラーメンおいしい店は?」とか「綺麗な花の写真」とか「人生名言集」など、
お題にしたがってそれに関連した情報(ウェブページなり画像なり)を追加して集めていくというものです。
お題は自分でも作れますし、他人が作ったお題に対して自分で内容を追加することもできます。
以下に、「まとめ」を作るまでの過程を紹介します。
まさに次世代検索サービス!探しあう検索「NAVER」先行体験レポート(前編)
NAVERは「ハンゲーム」や「CURURU」などのサービスを提供している会社が作った新しい検索サイトです。
キーワードとして「探しあう」があります。
ユーザが検索サイトに手を加えていって、よりよいものを作り上げていくものとなります。
たとえば、
「恋愛テクまとめ記事」というお題があるとすると、
ユーザはいろんな記事をそこに追加したりコメントしたり評価することができます。
全体的にユーザインタフェースがよく、非常に使いやすい構成になっています。
機能も豊富で、はじめて訪れたときは何から使おうかなあと感じるかも知れません。
基本は「検索」でそこにユーザがいろんな情報を付加したり、整理していくという形になります。
レポートということで前編・後編に分けて紹介します。
前編ではNAVERの検索機能について触れます。
後編で「NAVERまとめ」について紹介します。
壁紙に「カレンダー」をサクッと入れることができるサイト
壁紙がカレンダーになってるほうがいいという人には重宝するサイトです。
壁紙をぼかしたり、カレンダーの色を変更したりなど設定項目も豊富です。
壁紙サイズも指定することで変換してくれます。
このような壁紙が作れます。
以下に使い方を載せておきます。
ローカルファイルからウェブ上のデータまで色んな場所に簡単にアクセスできるツール「hawkscope」
ドックなどを使ってショートカットをたくさん作ってる方には不要かもしれませんが、
タスクトレイから自分が指定したパスに簡単にアクセスできるツールです。
またショートカットも用意されていて、ナビゲーションを瞬時に表示させることもできます。
ごちゃごちゃ感が嫌な人にはおすすめツールです。
また、プラグインが用意されていてそれを追加することで、
Twitterクライアントになったり、Gmailチェッカーになったりもします!
以下に導入から使い方を載せておきます。
GmailからTwitterのタイムラインを覗いたり投稿したりできるガジェットが便利!
iGoogleにも追加できたりしますが、今回はGmailに導入する方法を紹介します。
以前紹介したものでGmailからTwitterを更新できるガジェット「Twitter Gadget for Gmail」
というのがありましたが、それの正式にリリースされたもの(?)かなあと思います。
今回紹介するものの方が、機能が豊富で使いやすいですよ!
以下に導入の仕方と使ってみた様子を載せておきます。
非モテを脱出するための恋愛テク関連48エントリーまとめ
インストールしているソフトウェアのバージョンを自動チェックしてくれるツール「SUMo」
本のタイトルを入れると次に何を読んだらいいかお勧めしてくれるサイト「The Book Seer」
日本語だとAmazonでのおすすめ本がうまく表示されなかったです(残念)。
日本の書籍でもいいですが、海外のもののほうが精度よく推奨してくれます。
本好きの方は一度チェックしてみては?!
以下に使ってみた様子を載せておきます。
【週末ネタ】各国の学校給食を比較してみた + 33記事【2009/06/07-06/13】
ここ20年間のウェブまわりの技術をまとめた図
あなたは誰がお気に入り?自分の「ふぁぼり」ランキングが調べられるサイト「Twitterbelle」
要は自分は誰を一番お気に入り(ふぁぼ)に入れているかなどが分かります!
クロール範囲は直近200favから1000favまで設定可能です!
ふぁぼったーは被ふぁぼランキングみたいな感じですが、
「Twitterbelle」はふぁぼりランキングみたいな感じです。
以下より試してみた様子を載せておきます。
Firefoxのタブ一覧をサムネイル化してくれる便利なアドオン「Firefox Showcase」
よくタブをたくさん開く人は是非とも入れておきたいアドオンです!
動作も快適で、ショートカットや細かい設定などもたくさんあります。
日本語でのメニューですので、多くのユーザに受け入れやすそうです。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
色の名前を細かく教えてくれるサイト「Color Name & Hue」
黄色でもたくさんの呼び名があります。
上記画像の黄色は「タンジェリンイエロー」というみたいです。
色に細かく名前がついているので、それを教えてくれるサイトということです。
以下に色んな色の名前を調べてみました。
無料で手に入る Windows7 の壁紙39枚まとめ
【週末ネタ】東大生が勉強嫌いの人に贈る言葉 + 32記事【2009/05/31-06/06】
Googleリーダーをデスクトップに置くことができるガジェット
Googleデスクトップのガジェットで公式のリーダーガジェットが公開されました。
デスクトップ上に常にリーダーを置いておきたいって方には便利なツールです。
以下にその導入の仕方と機能について載せておきます。
(※Googleデスクトップver.5を事前にインストールしておいてください。)
【ネタ帳】夏を感じさせるアイコンパック16個まとめ + 13記事
ケータイでTwitterするなら「モバツイッター」よりも「Movatter」の方が使いやすい!
おそらく携帯電話からTwitterをしている方は、「もばつい」(モバツイッター)を利用しているのではないでしょうか。
今まで携帯電話用のクライアントがもばついしかなかったので使うしかなかったのですが、
最近、「Movatter」が登場し、これがまた使いやすいのです。
ここ1週間ほど、完全にもばついから「Movatter」に移行してしまいました。
色々と便利な機能がありますので、以下に紹介します。
Twitterでも、Movatterの評判はかなりイイ感じです!
Twitterやってます ⇒ http://twitter.com/kamekiti
もしよければフォローしてください。
※Twitterアカウントさえあれば利用可能です。
素敵なエフェクトがかけられるオンラインペイントツール「Psykopaint」
色んなエフェクトをかけたりできます。
写真を加工したいときに便利!細かい設定もでき、サクサク動きます。
また、加工したファイルは保存もできますし、オンラインのギャラリーで公開することもできます。
以下に、一連の流れを載せておきます。