継続は力なり・思考力を磨いて人生を変える9つの方法

継続は力なり・思考力を磨いて人生を変える9つの方法
思考力とは「物事を考える力」。思考力が高い人は、いつも物事を上手く解決したり、スムーズに作業を進めていきますよね。一方で、思考力が低い人はと言うと、、、

■同じミスをする
■要領が悪い
■物覚えが悪い

このような共通点は、勉強や仕事にも大きな支障をきたします。私なんて、、、と悩みこんでします前に一度思考力を鍛えてみませんか?

今からお話しする内容を継続して行う事が出来れば、物事を上手く解決したり、スムーズに作業を進めていくことが容易になります。そう、まさに「継続は力なり」。では早速始めましょう

 

思考力で人生を変える為に:複数のトレーニングを行う

まず、「思考力」という言葉について考えてみましょう。「力」と付いているからには、「体力」や「腕力」、「脚力」と同じジャンルに分類されます。

たとえば「腕力」を鍛える場合、もちろん鉄アレイでトレーニングをすることが重要です。しかしそれだけで良いでしょうか?筋肉を作るためには食生活の改善が欠かせませんが、慢性的にカロリーが不足している場合、トレーニングをしても筋肉はなかなか付きません。

このように、「○力」を鍛えるには、1つの方法だけではダメなのです。思考力も同じであり、「これさえやっておけばアップする」というものはありません。

複数のトレーニング方法を行う事が思考力はアップするものであり、また、短期のトレーニングでアップする事もないのです。

思考力アップのトレーニングは、継続して行う事で成果を結び、社会生活にも活用できる能力として生まれ変わります。

■複数のトレーニング法を駆使する

■成果が出るまでには時間がかかる

この2つをしっかりと認識して、下に紹介する方法を実践していきましょう!

 

思考力で人生を変える為に:疑問を見つける

思考力とは「考える力」ですので、普段から「考えるクセ」を身に付けておきましょう。毎日の生活の中で、私たちは他人と会話をしたり、あるいは新聞や携帯のニュースアプリ、テレビやラジオなどで情報をゲットすることが出来ます。

思考力の高い人は、それらの情報の中から「これは何だ…?」を見つけるのがとても上手なのです。一方、思考力に悩みを抱えている人の場合、「見ているだけ」や「聞いているだけ」になっており、積極的にその情報を自分の中に取り込もうとしません。

これでは「情報を頭にストックする」ということが出来ないため、疑問を見つけようにも「疑問の材料」が不足する事になります。

したがって、「人の話を真剣に聞く」や「新聞をゆっくり読む」など、ごく基本的な方法で情報を多く頭に収集しておきましょう。そうすれば、自然と多くの疑問が湧きあがってくるはずですよ!

 

思考力で人生を変える為に:答えを見つける

疑問を見つたら、次は「答え」を模索してみましょう。ここが最初の関所かもしれませんね。疑問を見つけるのは難しい作業ではありません。しかし、その疑問に対して適切な答えを見つけることが難しいのです。

たとえば「通り魔殺人事件」が発生した場合、「なぜ犯人はそのような凶行に走ったのか?」や「どのようにして起こったのか?」など、見出しを見るだけでも気になります。アナウンサーや新聞などで詳しく紹介される事になるのですが、「なぜ?」という疑問を持ちながらニュースを読むことが重要です。

「なぜ?」と感じることは、「興味が湧いている状態」でもあります。したがって、その状態で記事を読むと、内容をより深く理解できるようになるんですね。

その上で、自分なりの答えも見つけておきましょう。「もし、私が事件を起こす前の犯人の立場だったら?」など、適当なシチュエーションを設定して想像するのです。

「私ならこうして事件を防ぐ」と、何か明確な答えが見つかればOKです。冷静な視点で考えると、あなたの素直な考え方が答えとなって現れるでしょう。

 

思考力で人生を変える為に:発信する

疑問を見つけ、答えも見つけました。次は「発信する」という作業を行っておきましょう。周りに自分の考え方や答えを披露する事になりますが、ポイントは「周りとの温度差を知ること」にあります。

あなたを含めた友人5人で話していて、あなたの答えが「100」だったとします。しかし、残りの4人は「150」だと言っています。この時、あなたと他の友人には「50」の温度差がある事になりますね。

ここで「なぜ50も違うのか…?」と、新たな疑問を持つことが肝心です。あなた以外の4人は、何らかの理由で「150」と答えているのです。一方、あなたはその理由が見えなかったために、「100」という答えを出したんですね。

その謎を新たな疑問として、「どっちの方が説得力があるか?」を冷静に見ることが大切です。

一種のディベートのように思えますが、このような方法で自分の答えを発信して、他人との違いを知ることでさらに思考力がアップしていくのです。実践してすぐに結果が出る方法ではありませんが、「継続は力なり」をキーワードに、日々の小さな積み重ねで大きな思考力を手に入れましょう!

 

思考力で人生を変える為に:継続は力なり!を実践する

物事を考え、自分なりに答えを出すためには、「考える」という作業を継続する必要があります。たとえば自己啓発セミナーで、「自分発信の言葉」などを学ぶとします。しかし学ぶだけではダメなんですね。その方法を継続して実践しないと、自分のスキルにはなりません。

ポイントは、継続できるチャンスを探すことにあります。上記の「自分発信の言葉」でも、冷静に周りを見れば自分から言葉を発するチャンスはいくらでもあります。しかし、そのチャンスを見つけられない、あるいは見つけても無視しているようでは「もったいない」ですね。

ところが、「分かっていても出来ない」という方もおられるでしょう。その場合は、「ハードルを下げた提案型」がオススメです。最初から「私はこう思います!」と断言するのではなく、「こんなアイデアはいかがでしょうか?」と、提案するように発信するのです。

さらに「あくまでも一例ですが、~」のように控えめに言っておけば、頭ごなしに否定されることも少ないため、「否定されるのが怖い」というストレスを軽減できます。

また、あなたの提案に対して対案が出た場合は、その時こそ考えるチャンスです。「なぜその人はその対案を出したのか?」など、何も考えずに受け入れるのではなく、このようなチャンスを逃すことなく「なぜ?」を頭で想像するようにしてください。

もちろん考えるだけでなく、自分なりに答えを出して発信することもお忘れなく。こうしておけば、徐々にですが発信することが怖くなくなり、「継続して考える」が思考力へとつながっていきますよ。

 

思考力で人生を変える為に:新聞を読む

物事を考えるには「言葉」が必要です。少ないボキャブラリーでは、物事を深く、様々な角度から考えることが出来ません。また、「何が起こっているのか?」などの「今」を知らないと、考える材料が決定的に不足するんですね。

その意味でも新聞がオススメなのですが、紙媒体の新聞でなくても良いですよ。大切なのは日本語のボキャブラリーを増やすこと、そして様々なジャンルの「今」を知ることにあります。したがって、スマホやパソコンでチェックするだけでも良いでしょう。

そう言えば先日、両親に会って話をしていたところ、「久しぶりに電車に乗った。今の若い人って、みんな携帯を見てるね。そんなにゲームが面白いの?」と言っていました。たしかにゲームをしている人もいますが、メールチェックやニュースを読んでいる人も多いですよね。

私も電車に乗る時は、スマホでニュースを読むことがあります。活字を読んでいるとあっという間に下車駅に到着するんですね。しかも「思考力を鍛えるため」という意識が無いため、無意識のうちに知識が頭に入ってきます。これが自然と仕事や普段のコミュニケーションにも役立っていますし、「電車の中のスマホ」も思考力と知識を深めるに意外な効果を発揮しています。

 

思考力で人生を変える為に:ストーリーを理解する

ニュース記事を読むとします。しかし、「目を通しただけ」では思考力はアップしません。その記事のストーリーの全体を理解するように意識してください。

具体的には、英語の疑問詞を理解することにあります。「誰が、いつ、どこで、何を、どうして・・・」のように、記事のポイントとなる部分を意識して読み聞きするのです。

コミュニケーションが苦手な人の共通点として、ある記事を読んでも「内容がボンヤリとしか理解できていない」ということがあります。したがって、「今の記事のレビューを言ってください」と聞いても、「えっと・・・」となるんですね。

内容全体を「1つのストーリー」として理解しないと、そのニュースを考えることが出来ません。考えるには「何を考えるのか?」という対象が必要であり、対象もないのに考えることなど出来ません。

この「誰が、いつ、どこで、何を・・・」を理解する練習は、じつは英語のリスニング練習にも役立ちます。とくにTOEICを勉強されている場合は、この方法でリスニング練習に取り組んでください。ニュースアナウンスであれば、1日2~3ほどのニュースで練習しておきましょう。数ヶ月で効果が出てきます。

 

思考力で人生を変える為に:何が足りないのかを知る

「自分」を考えることも、思考力アップに役立ちます。今の生活を「普通」だとすると、より良い生活を迎えるに何が足りないでしょうか?

バイタリティに溢れる人は、何でも積極的に挑戦します。しかし、なぜそこまで積極的に物事に取り組めるのでしょうか?もちろん本人の生活にもよりますが、むしろ「それをやる価値」を高く認識しているためです。

ではなぜ、それを行う価値を高く見出せているのでしょうか?その背景には、「これをすれば楽しくなる」や「これをクリアすればキャリアアップできる」と、自分が求めるものを明確に認識しているためです。別の言葉で表現すれば、「自分をよく知っている」ということになります。

一方、その価値や魅力を見出せない方は、何に対しても無関心になってしまいます。なかなか行動できないということですよね。

その場合は、まず「自分」を考えるようにしてください。反省点を見つけるのではありません。あくまでも、「今を普通として、より良くなるには何が足りないのか?」を考えるのです。その上で、「それを克服した時のより良い生活とは?」を考えて下さい。

一種の自己啓発のように思えますが、自分のことを深く考えるのは思考力アップに非常に役立ちます。というのも、多くの方が自分のことを考えないのです。反省すべき点ばかり思い浮かんでしまい、嫌な気分になるためですね。

しかし自分のことを深く知ると、「この状況で自分はどう行動するべきか?」が見えやすくなるのです。もう一度言いますが、ポイントは「今の生活を普通とすると」を前提にして考えることです。さもないと反省点ばかり思い浮かんでしまい、何となく落ち込んでしまいますので注意しましょう。

 

思考力で人生を変える為に:基礎能力を鍛える

「物事を考えると行っても、何を考えれば良いのか・・・」と思われる方も多いでしょう。思考力の高い人は、無意識に物事を考えるクセを持っています。一方、「何を考えるのか・・・?」について悩まれる方も多いですよね。

その場合は、「基礎能力」という言葉をキーワードにしておきましょう。能力開発の世界でよく使われる言葉ですが、基礎能力とは「物事をスムーズに進めるための道筋」となります。たとえば、勉強がなかなか計画通りに進まないとします。

そこで・・・

■つい三日坊主になっている

■参考書を開けるまでの時間が長い(なかなか始めない)

■残業があり、時間確保が難しい

などの理由があるとします。ならば・・・

「月曜日と水曜日を休みに設定する(三日坊主を防ぐため)」

「テレビのCM中に参考書を開ける(始めるタイミングを設定する)」

「残業がある時は翌日の通勤時間を充てる(勉強時間の確保)」

などの基礎的な方法論を考えるのです。物事がうまく進まない背景には、「進まない理由」が必ず存在しています。そして、問題を抱えていない人など社会人では皆無でしょう。

つまり、万人に共通して「考えるべき問題」があることになります。ならば、その理由を模索して解決する基礎的な方法論を考えるのです。

その上で、「暗記術をマスターする」や「ノートの書き方を工夫する」という「専門的な能力」を覚えていけば良いでしょう。

物事がうまく進まない人の場合、上記の専門的な能力は持っているものの、「それをいかにして活用するか?」に工夫が見られないのです。キレイにノートを書くことが出来ても、三日坊主のクセを直さなければ意味がありません。優れた暗記術を持っていたとしても、参考書を開けなければ意味がありません。

このように、「物事をスムーズに進める道筋」は、「何を考えるべきか?」に悩んでいる人にとって最適なトピックなのです。誰でも1つは問題を抱えていますので、まずはそこから考えるようにしてはいかがでしょうか?

 

思考力は、トレーニングをしても結果が出るまでに時間がかかります。だからこそ、「継続は力なり」のことわざの通り、「根気良く長く続ける」が必要になってきます。英語と同じですよね。結果が出るのに長い時間がかかりますが、それまでの努力がウソをつく事はありません。

つまり思考力アップトレーニングでも、今はアップした自覚がなくても、「その努力は着実に花を咲かせつつある」と考えておきましょう。気楽な気持ちで継続することが重要です

まとめ

継続は力なり・思考力を磨いて人生を変えるには

■疑問を見つける
■答えを見つける
■発信する
■継続する
■新聞を読む
■ストーリーを理解する
■継続する方法
■基礎能力を鍛える

コメントをお書きください

  1. わかな より:

    すごく分かりやすいご説明ありがとうございます。早速取り入れて実践します!

  2. かすみ より:

    毎日苦痛でした。
    コミュニケーションがとれないのは、常に頭で考えることができないからと分かっていたけど、どうしようもなく辛かったです。
    少しすっきりしました!実行しようと思います!

  3. JEFF より:

    目からウロコでした。挙がっている思考力がない典型パターンはまさに図星、私自身の課題でした。どうしたらこの思考力を高めることができるのかと悩んでいました。早速明日から思考力を高めるトレーニングとして、から新聞を読みます。

'}}})()
タイトルとURLをコピーしました