【PF】20180129 CC(コインチェック)の次の一手を考える。 年+476万 月+476万 日+14万
- 2018/01/29
- 21:17
コインチェックは本日以下の発表をした。
日本円の入金について
まぁようするに入金OKだけど出金はNGですよっていう内容ですぬ。
これが当たり前だと思えない人は脳に異常があると思うので取引所に入金するお金があったら、病院に行ったほうがいいと思いますぬ。
特に株クラスターに属してる人はね。
会社が倒産するのって別に赤字だから倒産するんじゃなくて、資金繰りがクラッシュして債務超過になった時なんですよぬ。
で、わかりやすくするためにコインチェックに2兆円の顧客の預かり資産(現金で8000億円、仮想通貨で12000億円)あると仮定して話をすすめます。
まず現金で預けられている8000億円を出金する場合は、コインチェックが現金で8000億円持っている必要があります。
なので、コインチェックが8000億円もってないとしたら、そんなん出金OKなんて言うはずありませんよぬ。
逆に言うとこれが、フィアット君を救出する現金を持っていない証拠になるわけですぬ。
だから出金NGなわけです。
対して、仮想通貨12000億円のほうはどうでしょうか?
これを出金しようとしたら現金化が必要になりますよぬ。
現金化する過程ではコインチェック内に現金を保有している人の買いに仮想通貨の売りをぶつけて、仮想通貨を現金にする必要があります。
なので、今仮想通貨で持ってる人が現金化するには、入金してくれる人が必要であり、かつ買いを入れてくれる人が必要になってくるわけです。
だから入金OKなわけです。
また、仮想通貨を逃がすにはもう一つ方法があります。
それは送金です。
送金で他の仮想通貨取引所に送る場合、コインチェック内の顧客預かり資産の仮想通貨が他の取引所に逃げるだけなので、コインチェック内の現金が減ることはありません。
だから、送金OKとコインチェックもいずれ認めてくると思います。
まとめると、いずれは入金OK出金NG送金OKという状態になるべくしてなるでしょう。
ただ送金OKにするにはセキュリティの面で同じ過ちを繰り返さないよう、検証が行われてからするべきなので多少期間が空くと思いますぬ。
特に対策も検証も行わないとしても、形上無駄に期間は設けると思います(ぁw
また、出金についても1日10万とか制限つきで開放してくるかもしれません。
まぁ、資金がショートするリスクが高まるわけなんで、僕が社長ならしないけどぬ。
というか、おそらく全部出金させたら間違いなく現金が足りないから出金OKにはしてないと思うんご。
逆に言うと、段階的に出金が認められるのなら、コインチェック内に十分な現預金があるということだと思いますぬ。
また、現金で8000億、仮想通貨で12000億預けられていて、出金よりも送金が先に解除され、12000億の仮想通貨を顧客がみんな送金で他の取引所に逃がした場合は、現金8000億はコインチェックが現金を持っていないのなら、取り出せないお金になります。
なんで、現金化できるようになったらすぐに現金に換えるべきとかって言ってる人いるけど、それって間違っていて、僕からしたら仮想通貨に換えてすぐに送金するべきなんですよぬ。
もたもたしてると逃げられなくなりますお(
最後に、頭が良い人の取る行動には確実にそうするべき理由、考えがあります。
行動がわかれば考えが想像できます。
考えがわかれば行動が想像できます。
なので、取引が行われる時どういうふうにお金が動くのかという基本を理解したうえで、これからどうするのがコインチェックの社長と取締役及び株主にとって利につながるのかってのを考えれば良いんですよぬ。
端的に言うと、とりあえず債務超過にならないように生き残らせて、どっかに事業譲渡か買収をお願いすることしか考えてないと思うんだよぬ。
だってこんな騒動起こして金融庁の許可貰える可能性もさらに低くなってしまったわけだし、業務停止命令がでて企業価値が本当にゼロになる前に、顧客と名簿を売るイメージで同業他社に安値でもいいからお買い上げ頂こうって算段で動いてると思うんだよぬ。
なんせ経営破綻してしまったら株券の価値もゼロになってしまいますからぬ。
金融庁の許可が下りてる企業からしたら、おいしい果実に見えてもおかしくありまてん。
ここまでの対応も非常にスピーディーだったので、1ヶ月以内に買収もしくは事業譲渡が発表されるんやないのって個人的には思ってまつ。
ま、僕は送金できるようになったら速攻するけどぬwwwwwwww
あ、ちなみに僕は別にCCが良い会社とかそういう意味で言ってるわけではないからぬ。
ただやり手おるんやなと思っただけでつ。
また、5ch、日刊ゲンダイ、朝日、毎日、日経はまじで信用したらあかんで(ナニ
~保有銘柄~
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1746→1735
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3695→3875
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1969→1895
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2339→2324
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
1828→1842
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2421→2504
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1508→1616
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1771→1769
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3780→3805
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
3205→3080
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
1154→1135
【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
914→896
【WSCOPE】長期(3年) 目標株価8000
2175→2149
【GSユアサ】長期(3年) 目標株価1900
596→592
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1637→1763
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
5110→5100
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
990→936
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2582→2612
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2975→2891
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
730→790
【GSIクレオス】長期(3年) 目標株価12000
1645→1626
【LCHD】長期(3年) 目標株価13000
1986→1963
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1356→1366
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1064→1068
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
2655→2693
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2684→2670
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
3380→3445
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
9050→8930
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
5050→5020
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)2382/1906=+25%
年評価益+476万
月評価益+476万
日評価益+14万