この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« キミと出会いキミと往く l ホーム l ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第11話「非情の選択」感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度18周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。努力目標:毎日更新・平日はだいたい18時~21時ぐらいに更新予定・休日は朝と夜更新すると思います[Xもやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
思えば被服スキルが高いと思わせるシーンが幾つかあったからなぁ……うん。後桐須先生が振り付けを覚えられるのもフュギュア選手をしていたからです。最もコレが騒動の引き金になるんですが……
某民間軍事組織の軍曹も驚く
あのきぐるみには簡易ASシステム搭載なんですね(マテ
コメントどーも
> 思えば被服スキルが高いと思わせるシーンが幾つかあったからなぁ……うん。後桐須先生が振り付けを覚えられるのもフュギュア選手をしていたからです。最もコレが騒動の引き金になるんですが……
うるかちゃんをベースに作った衣装ですから
大人の真冬先生が着るにはちょっときつかっただけです。
(あと胸のサイズも先生のほうが上ですし)
> あのきぐるみには簡易ASシステム搭載なんですね(マテ
宇宙を救ったり、遊園地のゲスコットみたいになりそうだぞ
返信どうもです。
あれを数時間で裁縫出来るのなら織部 悠(『王様の仕立屋』シリーズの仕立て職人)が弟子に取りたがるでしょうね……丁度最新シリーズで帰国の際に世話になった仕立屋の親方がリタイア宣言で一時的に店を預かってますけど本人はナポリに店を構えてますから……その彼も一晩でスーツを仕立てた事もある(この時はマフィアの親分が依頼主で妨害工作でスーツがダメになったから)。
悠「大丈夫、俺だって師匠が遺したマフィアからの借金(億単位)を3000万円まで返済したからな……英語OKなら見込みがあるぞ」
ただし悠に縁がある周囲のヒロインに恋愛感情無し(汗
そういう意味でもやっぱ最有力はこの2人ですかね?
人気はダントツ先生でも
今回のアニメ化した時の漫画に付くオマケまで先生の1種類だけですし
どの巻でも買えば手に入る特典なんて購買効果なんてないも同然なのに1種類だけとかどんだけ?
> そういう意味でもやっぱ最有力はこの2人ですかね?
この二人から物語は始まりましたから、
いわば対等なメインヒロイン二人的なポジションです。
ギャルゲーだったらバッケージで大きく描かれるポジション