昨日は金沢のバッグ大会下見でした。
やはり月1回はここに来ないと張り合いが無い…一流の業界人と同じ舞台で
戦えるのは本当にありがたい。ボロ負けするのは仕方ないじゃないか(居直り)。
私は“痛みと屈辱”でしか成長できないんですっ(さらに居直る系 笑)。
会主(市場主)様に聞きたい事があったのですが、何と私のような零細店主に
社長様、役員様がそれぞれマンツーで応対して下さいまして…恐縮しきり。
おかげで懸念が霧散しました。ありがとうございます。
途中所用で現場近くに来ていた同業様とも会えて名刺交換できて、
昔話もできましたし(A様ありがとうございました)、買い手の皆様から
貴重な情報も聞けて個人的には実りある出張だったのですが、
とある“派遣の方”にちょっとモノ申したい事が…。
現在日本各地にある古物市場のうち、規模の大きなところはたいてい
“派遣会社”から人員を都合してもらっています。既存の従業員だけでは
到底人手が足らないし、常時雇用は負担が大きすぎる…という事で、派遣。
まあごく普通の話なのですが、古物市場運営の補助目的での派遣の他に、
『買い手業者さんの下見補助』というお仕事も存在します。費用は買い手負担。
大手の買い手さんほど、派遣スタッフの要請をしますね、ちなみに私は無し。
すっごく高いもの(結構掛かります)。たくさん応札するわけでもないしね。
で、昔は色々あったこの下見補助の派遣さん、今は割とうまく行っています。
それまでに6揉め7揉めあったのは内緒です(苦笑)。今回はそこじゃなくて…。
会主が市場運営の為に雇っている派遣さんのことで、本当は言いたいという話。
ある派遣スタッフさんなのですが、かなり不真面目な方でして。年は私くらい?
上か下かよくわからない男性です。かなり昔から現場におられます。
ある派遣スタッフさんに“入れあげて”おられて…会主の正社員がいない時は
指示された作業をやらずにずっとその意中の方とおしゃべりしているんですね。
正直、下見の邪魔です。しかし私は零細で後列とはいえ古参の買い手。
会主のツートップである社長様とも役員様ともサシでお話できる立場です。
「アイツ仕事さぼってんぞ、うるさいし辞めさせろー」と言えます。
ただ…これであの人の人生が狂うかも知れないとも思うと…言い出せない。
仕事サボっているのは確かです、女性スタッフに入れあげているのも確かです、
下見の邪魔になっているのも確かですが…ここで派遣契約を切られたら、
申し訳ないですけど“餓●”すらあり得る話じゃないですか。
私が給与を払っている訳では無いし、あの人の働きぶり(サボリぶりか)が
どうしても気に入らない、気が散るのであれば私がその場から離れればいいだけか。
女性スタッフさんの方も、その男性に仕事を教えてもらっている関係上、あんまり
「ちゃんと仕事しましょう!」みたいな感じで突き放せないでしょうし。
男性の声がデカいから、内容もだだ漏れなんですよ。
俺は物知りだー、作るクレカはここがいいぞー、儲ける為には云々…
いくらアピったって、その女性は貴方の彼女にはならないですよ?
かなり入れ込んでおられるけども。絶対にゲットできません。
それだけは私でも分かります。まあ今は、黙っておきますね。
本当に見るに堪えないほどの“イキり”を目撃したら、それこそ
Y社長やK取締役に“ポロっと”言ってしまうかも知れませんけどね…。
バイトでも派遣でも、給料貰っているならしっかりやってよ。
# by kinkenya-kobutu | 2025-05-09 12:02 | 行動中 | Comments(0)