質問
ポラーマンさん質問です。
なんで解析サイトでもないブログがランキング高いですか?
誰もコメントしてないのに
上位にいるのが不思議です。
元◯生とか◯ピーとか練金◯とか
回答
ご質問ありがとうございます。
ブログ村は基本的に解析系よりも
稼働日記系や雑記系の方が人気があります。
なんでかというと、
稼働記事や雑記の方が面白いからです。
また、タイトルのつけ方次第で
ブログ村からのアクセスの流入は大きく変わります。
例えば、
【超絶メシウマ日記】バジ絆の6確で10万負けたよwww
-5万円からのVモンキーで大逆転!!
ハーデス天井直前に犬降臨!!しかし、神は私を見捨てなかった・・・!
稼働記事ならこういう読者に興味を
引かせるタイトルをつけることも可能です。
一方、稼働記事の場合は
ブログ村からのアクセスももちろん大事ですが
それ以上に検索エンジンからのアクセスを大事にしています。
それゆえ、
検索に引っかかりやすいありきたりの
ワードを使うのが一般的です。
ブログ村上位なのにコメントがない理由は?
これはただ承認していないだけだと思います。
ブロガーによっては、コメント返しがめんどくさいので
コメントが来ても非承認(削除)にするケースがあります。
特に、ブログをビジネスと考えてる人も多いので
10件コメントが来るとコメント返しだけでも
1件1分としても10分以上時間が取られますので。
丁寧にコメント返す人なら、コメントを読むのを含めて
1件あたり3分程度かかります。
私は基本的に全ての読者様の事をファミリーだと
思ってますので、基本的にコメントは全承認にしたい
しだいですが申し訳ないのですが
一部だけ、たった一部だけ非承認にするケースがあります。
それは私が提示したい狙い目を批判するコメントです。
理由としては、他の読者様に迷惑がかかるからです。
本来ならそうしたコメントにも丁寧に
数学的な根拠や明確なロジックで
反論するべきなのでしょうが
そんなに時間が取れないという理由で
申し訳ないのですがそうしたコメントのみ
非承認にしてます。.m(_ _;)m
質問者様が提示したサイトの中では
しばさんのブログが面白いと思いますよ♪
ガチプロも毎日巡回して見てます。
⇒
元医学部生しばの真っ当なスロット勝ち方ブログ
最後までお読みいただきありがとうございます。
お帰りになる前に、下のバナーをクリックしてくださいね!
にほんブログ村-
-----スポンサードリンク-----
- 関連記事
-