12月6日(日) 1日和菓子体験 ご案内
<白小豆あん焚き> 11:00~14:30
参加費 6000円(税込 6480円)
白小豆を焚くところから始めて、漉し餡作りをします。
焚いた漉し餡はお持帰りいただきます。
<干菓子 和三盆> 13:00~14:00
参加費 4000円(税込 4320円)
和三盆糖を使って干菓子を作ります。
色々な木型を使って、出来立ての干菓子を楽しんでみませんか。
<きんとん> 15:00~16:00
参加費 3000円(税込 3240円)
きんとん通しを使って、きんとん作りを楽しみましょう。
全て受講される方は11000円(税込 11880円)に割引致します。
和菓子体験の後は、出来立ての菓子とお抹茶をお召し上がりいただきます。
お申込先 京の旬菓 よ志おか 075-463-4568
京都市北区平野上八丁柳町39(平野神社より徒歩3分)
定休日 毎週水・日・第3木
姫路教室 第3水曜(10:30~/18:30~)
※キャンセルは3日前までにご連絡お願いします。それ以降は全額頂戴します。
参加費 6000円(税込 6480円)
白小豆を焚くところから始めて、漉し餡作りをします。
焚いた漉し餡はお持帰りいただきます。
<干菓子 和三盆> 13:00~14:00
参加費 4000円(税込 4320円)
和三盆糖を使って干菓子を作ります。
色々な木型を使って、出来立ての干菓子を楽しんでみませんか。
<きんとん> 15:00~16:00
参加費 3000円(税込 3240円)
きんとん通しを使って、きんとん作りを楽しみましょう。
全て受講される方は11000円(税込 11880円)に割引致します。
和菓子体験の後は、出来立ての菓子とお抹茶をお召し上がりいただきます。
お申込先 京の旬菓 よ志おか 075-463-4568
京都市北区平野上八丁柳町39(平野神社より徒歩3分)
定休日 毎週水・日・第3木
姫路教室 第3水曜(10:30~/18:30~)
※キャンセルは3日前までにご連絡お願いします。それ以降は全額頂戴します。