アカウント名:
パスワード:
まるで海から引き上げた古代の石像のような風格
年代測定したら紀元前とか判定されないかなw
>まるで海から引き上げた古代の石像のような風格
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090311/crm0903110040001-n1.htm [msn.com]>だが、穏やかな笑顔はそのままで、引き上げられた瞬間には、大きな歓声が上がった。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090311k0000m040097000c.html?lin... [mainichi.jp]>台船のクレーンで引き揚げると、作業員からは「死体やないか」との声があがったが、>すぐに阪神ファンの現場監督らが「カーネルや」と叫んだ。通行人らも「オーッ」とどよめいたという。
通行人にすらそれがなにか、どんな意味を持つのかわかる。カーネルサンダース像ってのは阪神ファンにとっては一種のイコンなんだよな。
1985年。21年間優勝から遠ざかっていた阪神タイガースを優勝させてくれたのは、ダイナマイト打線でありその中軸のヒゲの青い目の大男、ランディ・バースだった。時の巨人軍監督の王貞治の卑劣な敬遠策によってシーズン最多ホームランこそ逃すが、140試合で55本を打った王より130試合で54本の本塁打を打ったバースのほうが「最強の四番打者」の名は相応しいだろう。
背番号44が打席に入ると、何かが起きそうな気がした。甲子園のライト方向から吹く浜風に逆らってのライト場外ホームラン。振り遅れたか?と思うくらいスイングが遅いのに、打球は打った瞬間それとわかるレフト方向へのホームラン。あれほど流し打ちのホームランが絵になる左打者はバース以前にも以後にも見たことがない。
打球がライト前に落ちると鈍足で必死に一塁に駆け込む姿も可愛らしかったし、ベンチで川藤となにか楽しそうに話しているような姿(バースは日本語が全然喋れない。川藤だって当然英語が喋れるわけもない!)も微笑ましかった。
ファンにとってはそれこそ『神様、仏様、バース様』だったし、そんな大恩あるバースを、半ば解雇のような形でクビにしてしまった阪神球団にファンは悪罵の声を叩き付けたものだった。(バースは息子が大病に掛かり、その対応を巡って球団と対立したという経緯がある。家族の病気の治療費は阪神球団が払う、という契約のはずだった)
だから1980年代後半から1990年代にわたる阪神タイガースの暗黒時代には、阪神ファンはこう口を揃えて愚痴ったものだった。「ああ、こんな時バースがいてくれたらなあ…」
だからこそ阪神ファンにとってはバースという存在は、昔世話になったのにその恩を返していない恩人のように思っているわけで。その象徴でもあるカーネルサンダース像に対してもある種、神の顕現とすら内心思っていてもおかしくはなかったりする。
どうか、このカーネル像は甲子園のどこかに安置してほしいな。是非お賽銭とフライドチキン6ピース入りパックをお供えしたい。
88年、解雇されたときにバースは「何年かしたら日本人は俺の事なんか忘れてるだろう 俺だって日本の事などいつまでも覚えていないさ」と親しかった新聞記者にこぼしていたそうだ。
ところがどっこいこうして20年経ってもファンはバースのことを忘れてなんかいないしバースも甲子園の地響きのような歓声の中でバッターボックスに入る夢を見るそうだhttp://www.youtube.com/watch?v=zuwc2DEG0ic&feature=related [youtube.com]
故郷オクラホマに戻った後は農場経営をするかたわら福祉活動などに携わり市議を経て今はオクラホマ州の州議会議員をやってるとか。http://www.oksenate.gov/Senators/biographies/bass_bio.html [oksenate.gov]ちゃんと議員の紹介ページにも>Randy is a baseball legend in Japan.とあってワロタ
ちなみにオクラホマ州議会野球チームでの背番号は32http://www.oksenate.gov/news/press_releases/press_releases_2006/pr2006... [oksenate.gov]
ちなみにバースも3番…(4番はサード掛布…)
たった今、NHKラジオで伝えてました。
人形が気がかりだった。彼が見つかって良かった。
>象徴を道頓堀に叩き込んだ
叩き込まれたから象徴になったんだろ?
> その恩人の象徴を道頓堀に叩き込んだ
結構な数の人間も飛び込んでましたから、「ワシも一緒に」ということだったんでしょう。
> キチガイじみた騒動を見て阪神ファンが嫌いになったので
それならついでにサッカーファンも嫌いになってくださいな。長居でW杯があったときもキチガイじみた騒動がありましたからね。
>結構な数の人間も飛び込んでましたから、「ワシも一緒に」ということだったんでしょう。なるほど、人形が自分で飛び込んだんですか。それじゃあ仕方ないですね。
私が聞いた都市伝説では「カーネルサンダースとは別に、道頓堀川に飛び込んだ生身の人間で行方不明者がいて、そのファンの呪い。」と言うのもあったんだが。ちなみに2003年の優勝の時は、押されて川に落ちた人が本当に死んではる・・・
>その恩人の象徴を道頓堀に叩き込んだうえ
恩人の象徴でもないし、叩き込んだわけではないぞ。
上の方もかかれてますが、なるほど、感極まったサンダースさんが自ら飛び込んだ、と?恩人の象徴と書いてるのは私ではなく、さらにもとのコメントの人です。
>>地元球団が勝てば地元のファンは騒ぐものさ
阪神の地元は兵庫県です。大阪県民は隣の県の球団ではなく、南海や近鉄を応援してればよろしい。 #ん?近鉄は奈良か?
甲子園球場があるのは兵庫県ですが、球団事務所はかつて大阪市内の阪神電鉄本社内にありました。今は球団事務所も甲子園のところに移転してますけど…
南海も阪急も無くなって最後の在阪球団となった「近鉄バファローズ」は1999年に「大阪近鉄バファローズ」に改名しましたね。
そのバファローズも無くなったけど、オリックスが大阪にやって来たので、今や大阪府にあるのはオリックスだけか…
なんてことを。近鉄は藤井寺です。藤井寺市は一応大阪です。藤井寺球場がなくなって全国ネットで藤井寺の名前が出ることはもはやなくなりました。ダルビッシュの出身地である羽曳野市は藤井寺のとなり。
ああ、あのときもっと見に行ってれば...
私は行ったことないんですが、立地が住宅地のど真ン中だったせいで、(ファンはともかく)地元民に嫌われていたと言われる不遇の球場ですね。
おかげで近鉄と言えば、日生球場の方が先に思い出されたりして。そういや、日本シリーズを大阪球場でやらされたこともありました…で、負けてやんの。
>元は大阪タイガースだったと亡き父が申しておりました。
そう。だから『六甲おろし(阪神タイガースの歌) [youtube.com]』のサビの部分
オウオウオオウ 阪神タイガース フレーフレフレフレー
は昔は
オウオウオオウ 大阪タイガース フレーフレフレフレー
って歌ってたんだ。「オウ」は別に吠えているわけでも気勢を上げているわけでもなく音数合わせのために「オオサカタイガース」の「オ」を重ねてるだけなんだね。
ちなみに作曲者は古関裕而。高校野球のテーマソング『栄冠は君に輝く [youtube.com]』やNHKのスポーツ中継で有名な『スポーツショー行進曲 [youtube.com]』の作曲者でもあります。
しかしわがタイガースのライバルであるところのGの『闘魂こめて(巨人軍の歌) [youtube.com]』の作曲者でもあったりするのでちょいと複雑w
騒ぐのはいい。問題は程度だ。
他のチームの優勝祝賀騒ぎで、タクシーひっくり返したとか、カーネルサンダースをどぶ川に叩き込んだ話は聞かない。#ありましたっけ?
フ~ム。炭素年代測定法によると、Colonel Sandersは5億年前に生息していた古生物の風格であ~る。
俺もあの写真を見て確かに古代の石像かよと思った
あと、個人的にはカーネルサンダースの笑顔は卑怯だなと思ったwまあ怒った顔に変化してても怖いけどな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
たった24年で (スコア:1)
まるで海から引き上げた古代の石像のような風格
年代測定したら紀元前とか判定されないかなw
神様 仏様 (スコア:5, すばらしい洞察)
>まるで海から引き上げた古代の石像のような風格
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090311/crm0903110040001-n1.htm [msn.com]
>だが、穏やかな笑顔はそのままで、引き上げられた瞬間には、大きな歓声が上がった。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090311k0000m040097000c.html?lin... [mainichi.jp]
>台船のクレーンで引き揚げると、作業員からは「死体やないか」との声があがったが、
>すぐに阪神ファンの現場監督らが「カーネルや」と叫んだ。通行人らも「オーッ」とどよめいたという。
通行人にすらそれがなにか、どんな意味を持つのかわかる。
カーネルサンダース像ってのは阪神ファンにとっては一種のイコンなんだよな。
1985年。21年間優勝から遠ざかっていた阪神タイガースを優勝させてくれたのは、ダイナマイト打線でありその中軸のヒゲの青い目の大男、ランディ・バースだった。
時の巨人軍監督の王貞治の卑劣な敬遠策によってシーズン最多ホームランこそ逃すが、140試合で55本を打った王より130試合で54本の本塁打を打ったバースのほうが「最強の四番打者」の名は相応しいだろう。
背番号44が打席に入ると、何かが起きそうな気がした。
甲子園のライト方向から吹く浜風に逆らってのライト場外ホームラン。
振り遅れたか?と思うくらいスイングが遅いのに、打球は打った瞬間それとわかるレフト方向へのホームラン。
あれほど流し打ちのホームランが絵になる左打者はバース以前にも以後にも見たことがない。
打球がライト前に落ちると鈍足で必死に一塁に駆け込む姿も可愛らしかったし、
ベンチで川藤となにか楽しそうに話しているような姿(バースは日本語が全然喋れない。川藤だって当然英語が喋れるわけもない!)も微笑ましかった。
ファンにとってはそれこそ『神様、仏様、バース様』だったし、そんな大恩あるバースを、半ば解雇のような形でクビにしてしまった阪神球団にファンは悪罵の声を叩き付けたものだった。(バースは息子が大病に掛かり、その対応を巡って球団と対立したという経緯がある。家族の病気の治療費は阪神球団が払う、という契約のはずだった)
だから1980年代後半から1990年代にわたる阪神タイガースの暗黒時代には、阪神ファンはこう口を揃えて愚痴ったものだった。
「ああ、こんな時バースがいてくれたらなあ…」
だからこそ阪神ファンにとってはバースという存在は、昔世話になったのにその恩を返していない恩人のように思っているわけで。
その象徴でもあるカーネルサンダース像に対してもある種、神の顕現とすら内心思っていてもおかしくはなかったりする。
どうか、このカーネル像は甲子園のどこかに安置してほしいな。
是非お賽銭とフライドチキン6ピース入りパックをお供えしたい。
Re:神様 仏様 (スコア:5, 参考になる)
88年、解雇されたときにバースは
「何年かしたら日本人は俺の事なんか忘れてるだろう
俺だって日本の事などいつまでも覚えていないさ」
と親しかった新聞記者にこぼしていたそうだ。
ところがどっこい
こうして20年経ってもファンはバースのことを忘れてなんかいないし
バースも甲子園の地響きのような歓声の中でバッターボックスに入る夢を見るそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=zuwc2DEG0ic&feature=related [youtube.com]
故郷オクラホマに戻った後は農場経営をするかたわら福祉活動などに携わり
市議を経て今はオクラホマ州の州議会議員をやってるとか。
http://www.oksenate.gov/Senators/biographies/bass_bio.html [oksenate.gov]
ちゃんと議員の紹介ページにも
>Randy is a baseball legend in Japan.
とあってワロタ
ちなみにオクラホマ州議会野球チームでの背番号は32
http://www.oksenate.gov/news/press_releases/press_releases_2006/pr2006... [oksenate.gov]
最強の4番打者への異論 (スコア:3, 興味深い)
Re:最強の4番打者への異論 (スコア:4, 参考になる)
ちなみにバースも3番…(4番はサード掛布…)
Re:神様 仏様 (スコア:2, すばらしい洞察)
穏やかというか、普段怒らない人が切れた時ってこんな表情ですよね・・・
バースのコメント出ました (スコア:1, 参考になる)
たった今、NHKラジオで伝えてました。
Re:神様 仏様 (スコア:1, すばらしい洞察)
>象徴を道頓堀に叩き込んだ
叩き込まれたから象徴になったんだろ?
Re: (スコア:0)
> その恩人の象徴を道頓堀に叩き込んだ
結構な数の人間も飛び込んでましたから、「ワシも一緒に」ということだったんでしょう。
> キチガイじみた騒動を見て阪神ファンが嫌いになったので
それならついでにサッカーファンも嫌いになってくださいな。長居でW杯があったときもキチガイじみた騒動がありましたからね。
生き人形 (スコア:1, おもしろおかしい)
>結構な数の人間も飛び込んでましたから、「ワシも一緒に」ということだったんでしょう。
なるほど、人形が自分で飛び込んだんですか。
それじゃあ仕方ないですね。
Re:神様 仏様 (スコア:1)
私が聞いた都市伝説では
「カーネルサンダースとは別に、道頓堀川に飛び込んだ生身の人間で行方不明者がいて、そのファンの呪い。」と言うのもあったんだが。
ちなみに2003年の優勝の時は、押されて川に落ちた人が本当に死んではる・・・
Re: (スコア:0)
>その恩人の象徴を道頓堀に叩き込んだうえ
恩人の象徴でもないし、叩き込んだわけではないぞ。
Re: (スコア:0)
上の方もかかれてますが、なるほど、感極まったサンダースさんが自ら飛び込んだ、と?
恩人の象徴と書いてるのは私ではなく、さらにもとのコメントの人です。
Re: (スコア:0)
地元球団が勝てば地元のファンは騒ぐものさ
特定地方によらずファンがいる巨人が異常
Re: (スコア:0)
>>地元球団が勝てば地元のファンは騒ぐものさ
阪神の地元は兵庫県です。
大阪県民は隣の県の球団ではなく、南海や近鉄を応援してればよろしい。
#ん?近鉄は奈良か?
Re:神様 仏様 (スコア:1)
甲子園球場があるのは兵庫県ですが、
球団事務所はかつて大阪市内の阪神電鉄本社内にありました。
今は球団事務所も甲子園のところに移転してますけど…
南海も阪急も無くなって
最後の在阪球団となった「近鉄バファローズ」は1999年に「大阪近鉄バファローズ」に改名しましたね。
そのバファローズも無くなったけど、オリックスが大阪にやって来たので、今や大阪府にあるのはオリックスだけか…
Re: (スコア:0)
なんてことを。
近鉄は藤井寺です。藤井寺市は一応大阪です。
藤井寺球場がなくなって全国ネットで藤井寺の名前が出ることはもはやなくなりました。
ダルビッシュの出身地である羽曳野市は藤井寺のとなり。
ああ、あのときもっと見に行ってれば...
藤井寺球場 (スコア:1)
私は行ったことないんですが、
立地が住宅地のど真ン中だったせいで、(ファンはともかく)地元民に嫌われていたと言われる不遇の球場ですね。
おかげで近鉄と言えば、日生球場の方が先に思い出されたりして。
そういや、日本シリーズを大阪球場でやらされたこともありました…で、負けてやんの。
Re: (スコア:0)
タイガースまめちしき (スコア:2, 参考になる)
>元は大阪タイガースだったと亡き父が申しておりました。
そう。
だから『六甲おろし(阪神タイガースの歌) [youtube.com]』のサビの部分
オウオウオオウ 阪神タイガース フレーフレフレフレー
は昔は
オウオウオオウ 大阪タイガース フレーフレフレフレー
って歌ってたんだ。
「オウ」は別に吠えているわけでも気勢を上げているわけでもなく
音数合わせのために「オオサカタイガース」の「オ」を重ねてるだけなんだね。
ちなみに作曲者は古関裕而。
高校野球のテーマソング『栄冠は君に輝く [youtube.com]』
や
NHKのスポーツ中継で有名な『スポーツショー行進曲 [youtube.com]』
の作曲者でもあります。
しかしわがタイガースのライバルであるところのGの『闘魂こめて(巨人軍の歌) [youtube.com]』
の作曲者でもあったりするのでちょいと複雑w
Re: (スコア:0)
騒ぐのはいい。
問題は程度だ。
他のチームの優勝祝賀騒ぎで、タクシーひっくり返したとか、カーネルサンダースをどぶ川に叩き込んだ話は聞かない。
#ありましたっけ?
原料石油 (スコア:1, おもしろおかしい)
フ~ム。炭素年代測定法によると、Colonel Sandersは5億年前に生息していた古生物の風格であ~る。
Re:たった24年で (スコア:1)
俺もあの写真を見て確かに古代の石像かよと思った
あと、個人的にはカーネルサンダースの笑顔は卑怯だなと思ったw
まあ怒った顔に変化してても怖いけどな